• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

up!side down?

up!side down?年末あたりからYB-1や、スプラッシュに。
キャッキャウフフしてレストアしたり、脚を組み替えていた頃。up!はどうしていたのか?

記録によれば2月の中旬にサマータイヤに履き替えています。

それっきりです(爆)

いや、これはちょっと語弊があるかな。
乗ってはいるんですが、弄りはおろか、メンテナンスも。2ヶ月間、給油すらしてない事に気づきました。
どんだけ稼働率落ちてるんだ(;一_一)

そんなup!もボチボチ5万kmをマークします。
手元に来て1年半。45000kmをあとにしているので、過走行な個体ではあります。
いいオイルでも奢っておこうかな。
いつまで乗れるかは分からないし、ミッションは鈍くパワーも無いけど、、、筋の通りまくった設計思想にいつも感動させられるのです。何だかんだ気に入ってる。

意外と長いこと乗るかもしれませんよ(^^)
Posted at 2017/04/20 18:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

荷重移動

荷重移動兎に角言わせてください。
改めてライディングって難しい!

例えば荷重移動。
クルマでも行うテクですが、バイクはもっとダイレクトに跳ね返ってきます。失敗したときのペナルティはクルマの比ではないので臆病になってしまうのですが、まぁ手探りで乗ってる状態です。

しかしながら、バイク特有の感覚の鋭敏さってクルマの運転にも役立つと思うんですよ。
運転が一皮むけたらどうなるのか?どうなるんでしょうねw

何処かで公正な腕試しをしたいところであります。久々にサーキットに出たいなぁ。
Posted at 2017/04/12 21:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

速度機械のプライオリティ

速度機械のプライオリティ大体乗れるときはバイクに乗るようになってしばらく経ちました。
常々感じるのは、たまに乗るクルマの便利なこと!
雨でも濡れない、キャブの調子が狂わない、パッセンジャーが3人乗せられる。移動が速い。
改めてup!様様だなぁって感じです。

対してそれでもバイクに乗るのは理由があって。
操縦に慣れが要るので、その過程がどうしようもなく楽しい。
ダイレクトな感覚が心を大きく揺さぶられる。
バイクは交通弱者。公道を走る事について考えさせられる。
ってことが挙げられましょうか。

どちらが良くてどちらがイカンということは無いのです。
そこに気づかせてくれただけでも、バイクを使いだした意義はあるというものです。

この2台体制。割と気に入っています。

あ、スプラッシュのリフレッシュも進めなきゃね(^^)
Posted at 2017/04/07 20:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation