• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

I feel the earth move

I feel the earth moveさて。ジェントルマンズライドの日がやってきました。
既報通り、本日の日中は私、身動きが取れないのです。
2週間前に写真は撮り、近所を一周してきております。

幸いバイクの調子も愚図ることなく良く。
「威圧的に見えない」バイクでの散歩は、なかなかに愉快だったと報告させていただきます。
さらに言えば、こんなことを世界中でやってるのは、やっぱり愉快に思えてしまうのです。



細かいことを言えばキリが無いのですが、楽しむ/楽しませるというのは、趣味において大きなファクターかな、と。
そこに一枚噛むことが出来たのは、やはりラッキーでした。
来年再び首都圏開催になってしまうと、参加するのは不可能でしょうし、今年参加できたのは実に有り難かった!のです。

Posted at 2020/09/27 00:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月04日 イイね!

Fashion!

Fashion!来る9/27。全世界で行われるバイクのイベントがあります。

「Distinguished Gentleman's Ride」

前立腺がんと、メンタルによる自殺を防止するチャリティイベントで、昔ながらの粋な格好をして、古めかしいバイクに乗り、世界同日にパレードを行う、というのが骨子です。
昨年の日本では東京を舞台に、思い思いの格好をした紳士・淑女がパレードを行ったそうです。
私もとても参加したかったのですが、50㏄の愛機YB-1では、東京往復だけでも相当な冒険になってしまうので、涙をのみました…


参加できる対象のバイクはこんなの

そして今年、こんなご時世になっているので「パレードは止めましょう」と言うことになりました。
代わりにソロライドとし、走るポイントは各々のホームタウンで2時間程度。人目に付くところを回り、アピールをして、写真を撮る。
そして、その様子を世界中からアップロードする、というものになりました。

これは、千載一遇のチャンスです!
ホームタウンOKなら全然参加できます。
早速サイトに登録して、少しばかりですが寄付をし、意気込みを英語でブログにしたためました。
もちろん、紳士・淑女のイベントなので、格好にはひときわ気を使わなければなりません。
当初は外国人ウケを狙って、「具足」とか「羽織に野袴」とか、「甲冑」とか言ってましたが、どう考えても乗りにくい(それ以上に衣装の調達が…)ので、当初のコンセプト通り洋装で行くものとします。

さて、格好は何に致しましょう?
自分の持ってる一番いいスーツはブラウンのツィードなのですが…


こんな感じ

これはちょっと落ち着きすぎてて、バイクのキャラとは違うかな。

では、トレンチコートは?


いや、流石にまだ早い^^;
汗だくになること請け合い。

ドライビングジャケットだったらどうだろう?


個人的にはすごく好きなスタイル。動きやすいし。
しかし、「これはカジュアルすぎて粋なスタイルとは一寸違う。」との意見が。
中々難しい。

では、これはどうだ?


うーん。
これ、仕事するときの格好に近いんだけど、これが一番粋に見えるのだそうで。
雑なコラながら、兎にも角にも格好は決まりました。

あとは「人目に付く場所」なのですが、田舎町にそんな場所はあるのか?
実はある…というか一択で、一番人が集まるショッピングモールを目標にYB-1を走らせることにします。

あ。9/27は既に予定ありなので、前撮りします。お楽しみにw
Posted at 2020/09/04 21:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

Clair de Lune

Clair de Lune 日常に忙殺されていると、空を見上げることは少なくなるものだ、と思う。

 いつも通り早朝から電車に揺られ、
 朝から書類に目を通し、
 現場に顔出し、
 飯食って、
 図面描いて、
 打合せして、
 夕方には満員電車。
 ホームタウンにつけば息子たちの習い事のお迎え…
 変わり映えの無い日々。なのだけど。

 息子のお迎えで、ふと気が付いた。今日は月が綺麗だな、と。
 調べてみると、今日は「ハーベストムーン」と言うのだそうだ。
 何度も月は撮っている。が、しばらくご無沙汰だ。
 家に戻り、夕飯を済ますとカメラを片手に外に出た。

 レンズの性能なんて大したことがないし、ボディだって特段優れている訳じゃない。
 それでも集中してショットするのは気分のいいもの。
 ついついドビュッシーの「月の光」なんかを口ずさんでる。
 久々に撮った月の写真、いかがでしょうか?
 
Posted at 2020/09/02 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation