• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

レンタカーで充分(かも)

2世帯の家族旅行で利用。
私は運転手でしたが、乗客の評判は非常によかった。足が伸ばせる、オットマンがある、シートがしっかりしている、サンルーフがある、イルミネーションがある、etc。ツボを押さえていますねトヨタさん、って感じ。
一方、運転に専念する側は大きさと重さにさえ気を付ければ、意外なくらいストレスがなかった。頑張りましたね、トヨタさん。

しかしながらクルマを返し、自分のアバルトに乗った瞬間、存在と物理的な重量の軽さに「やっぱこれよ」と思ってしまったあたり、アルファードはたまに借りる位で充分かもしれない。
Posted at 2024/01/04 08:59:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月21日 イイね!

魔法の黄色い靴

魔法の黄色い靴さて、やってきました。黄色のスイフトZC72S。

よく知ってる形です。しかし今回買ったのは、ほぼ最終型のスタイル、CVT仕様。標準で16インチのホイールを履き、革内装、パドルシフト、DRLなど、豪華仕様です。(ちなみにDJEは意図的に外しました)

本日中古車屋さんへ引き取りに向かい、かみさんの運転で家に戻ってきました。感想は?
「スプラッシュと比べても全然違和感がない。bluetoothオーディオがめちゃめちゃ便利。」
とのこと。
明日からの通勤にシバき倒すことでしょう。

私のクルマでは無いので、弄ることはしませんし、維持もお任せしますが、乗ってみると懐かしさを覚えますね。

アバルトは少々手狭なので、ファミリーカーとしての役も担って貰います。前の蒼はいじって遊ぶな趣でしたが、今回はもっとゆったりと。やはり長く乗りたいものです。

Posted at 2022/12/21 18:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

愛車と出会ってもう2年!

愛車と出会ってもう2年!12月13日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

PCDチェンジャ
OZホイール
ワークのホイール(スタッドレス用)
シバタイヤ
アイスガード
銀耳
ディクセルのパッド
近々ビル脚に換える予定

■この1年でこんな整備をしました!

焼けた屋根塗った
コーティングした
シートを純正に戻した
拭き取らないワイパー直した
ギーギー鳴るドア直した
ギコギコ鳴るクラッチ直した
バッテリー新調した
車検通した
タイベルは去年だったっけ?

■愛車のイイね!数(2022年12月14日時点)
115イイね!

どーもどーもどーも

■これからいじりたいところは・・・

維持で必死。
次は多分エアクリが来るぞ。

■愛車に一言

手のかかる子ではあるが、相棒感は変わらず。
アミューズ生活継続させて下さい。
※アミューズは「楽しむ」ではなく「楽しませる」ですがね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/14 19:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

Rendevous

Rendevous突然ながら、ZC72Sスイフトを買うことにしました。
私のアシに増車ではなく、アバルトと入れ換えでもなく、スプラッシュと入れ換えになります。

スプラッシュは骨太な走行性能は色褪せることなく、大変気に入ってはいるのです。
が、ここ1年ほど悩ませる、消えない警告灯問題(車検が通らない)に加え、2基目のCVTから異音が出始めたこともあり(載せ替えたら70万円)、退役させることにしました。

乗り換えるに当たり、家内からのリクエストは
・走行性能がスプラッシュ同等か上
・便利装備も同等以上
・見た目は何でもいい
・予算は**以下

というものでした。
…スズキしかないよ、それ。
全てがバランスよくまとまるのは72。
それだけではアレなので、対抗馬で用意したのは、ミニ・クロスオーバーでしたが…。
あっけなく72に決まり、現車確認して、しばらく悩んで決めた模様です。

まぁ…72はかつての愛車でもあったわけで、よく知ってるクルマだというのも有り難かったですね。
72の出来の良さはよく知ってるので、ファミリーカーとして実力を発揮してくれることでしょう。
Posted at 2022/11/28 21:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

GO WEST!

GO WEST!長時間の運転で興奮し、旅の達成感と、カフェインの摂取しすぎで眠れない今夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私、週末を利用して福岡まで往復して来ました。金曜の21時に出発し、土曜の朝に九州上陸。日中は遊んで宿泊。日曜は帰るという旅です。

遊ぶ時間が足りないのでは?さにあらず。短いなりに濃密な時間を過ごしました。これだけでも充分行った甲斐があります。人情味があっていいですね。









往復で1700kmを、時間にして24時間で走ったのですが、移動の楽しみを満喫しました。やはりクルマは面白い。そう思うに充分な旅でした。

もう暫く遠征は…あ…来月は栃木でした。労りながら乗りたいと思います。
Posted at 2022/09/26 00:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation