• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorimoの"銀猫" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2018年11月10日

エンドレスブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを見た目優先で白にしてからブレーキダストとの戦い。
フロントはディクセルのMタイプに替えたんだけどそれでもけっこう汚れる。

2
それで思い切って評判の良いエンドレスのパッドに交換することに。
午前中に洗車を済ませ、ホイールもピカピカにしてプジョー乗りの聖地、AutoProさんへ初めて入庫しました。
3
社長の松島さんとは先日のPNOの時にお会いして打ち合わせをしてあったので入庫後すぐに作業。
4
青いパッドがキャリパーに収まりました。

松島社長のアドバイスでこれまで着けていたキャリパーカバーは安全面から外したほうがよいだろう、とのことで見た目優先の赤いキャリパーカバーはこの機会にお蔵入り。

作業中に自分は外したホイールを見ると
自宅からAutoProさんへの道中でホイールはけっこう汚れてました。待ち時間を利用してウエスでせっせと磨いて綺麗にしました。
5
約一時間で完成。
写真は左フロントです。
会計を済ませて帰路へ。
ブレーキの感覚はあまり変わってないような気が。
心配していた鳴きもなく先ずは良い感じ。これからアタリが出ると馴染んでくるはず。

帰宅後、ホイールをみたらダストはほとんど着いていませんでした。

これからさらに走ってみて効果のほどを検証してみます。
パーツレビューは後ほどに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

前後ブレーキパッド・前ディスク交換(DIXCEL Mタイプ)

難易度: ★★

6ヶ月点検

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@桃花のパパ 安い板金屋はオリビングリーンの塗料がなくディラーに入庫予定です。ただいま代車のスケジュール待ち。修理は車両保険使います。」
何シテル?   06/20 17:25
2023年2月12日、PEUGEOT 208 GTLineアイスシルバーから308 Allureオリビングリーンに乗り替えました。 プジョーに乗り始めてから環...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:35:03
メンテナンス、サービスランプリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:39:28
BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:41:38

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) かなぶん (プジョー 308 (ハッチバック))
オリビングリーンに惚れてアイスシルバー208から乗り替えました! Puretech1.2 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
社内も広く、走りもスムーズで結構重宝しました。
オペル アストラ オペル アストラ
一つ前のクルマ。 よく走ってくれました。 気にってたんだけど・・。
プジョー 208 銀猫 (プジョー 208)
PUEGEOT 208 GTLine アイスシルバー 2016年10月に240台限定で発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation