• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey…の愛車 [ホンダ N-BOX+カスタム]

パーツレビュー

2019年7月7日

ENEOS EneKey  

評価:
5
ENEOS EneKey
スピードパスは、登場時から愛用して来ました。
新会社として新たなセルフSSブランドとして現在、
「Enejet」に変わったので、
エッソ、モービル、ゼネラルのセルフSSで展開してきた「スピードパス」に代わる新たな非接触決済ツール「EneKey」に切り替えて来ました。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

ENEOS EneKey

4.63

ENEOS EneKey

パーツレビュー件数:221件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / フューエルフィラーネック

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:112件

EAST CLOUD / フューエルキャップ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

クリエイト / Jaspa / 給油間違い防止リング

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:678件

SARD / ジェットポンプキラー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:69件

Panasonic / ELSEEV cabi

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:31件

AWESOME / フューエルキャップスタンド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:167件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) Nコロくん マスコットキーホルダー

評価: ★★★★★

SurLuster ワックスインシャンプー

評価: ★★★★

XADO REVITALIZANT EX120 for automatic t ...

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR8ARX ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月7日 18:03
こんにちは!当方もスピードパスからEneKeyへ切り替えましたよ!車はEnejet、バイクは昭和シェル石油で給油してます。Tポイント&Pontaポイントのポイントを上手く使っています。
コメントへの返答
2019年7月7日 18:11
ミントGREENさん
ご無沙汰です…1エリアは雨ばっかりですわ
EnekeyにTポイント連携して貰ったので良かったです。
でもしばらくはスピードパスも使用可能とネット上では多くのコメントがありましたが、スタンドでは使用できなくなりますとか意見が分かれてますね
(・_・;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日19:17 - 08/19 04:38、
553.18km 6時間50分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/19 04:40
フォローは承認が必要の設定にしておりますが、ジムニー乗りの皆様どうぞ宜しくお願いします。 承認欲求や自己顕示欲も低い方なので記録代わりに適当に活動してます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

写真編集ソフトもAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 16:33:46
リアガラス断熱シェード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 13:28:04
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 08:29:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年5月5日(月)大安、納車となりました。 県外のサブディーラーで2024年11 ...
その他 カメラ その他 カメラ
モトブログ(MotoVlog)用に11月28日購入 現在Singapore🇸🇬から空 ...
その他 EOS 7D EOS 7D MarkII (その他 EOS 7D)
・ボディ:Canon EOS7D MarkII ・バッテリーグリップ:Canon ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2015年7月4日(土)大安・納車 N−BOX+Custom G・ターボLパッケージ 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation