• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minoyukiのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

弾いてみたLayla session(一人ぼっちの^¥^)😻

弾いてみたLayla session(一人ぼっちの^¥^)😻

 






たまにはこんなんも🎵 思い付きのファーストテイク適当レイドバック手抜きプレイ😅



久々のオジアタック弾いてみたシリーズ投下です😅




セッションメンバーはワテクシと、ネットのドラムさんだけ、アンドロイドスマホモノラルマイク録音なんで無加工ミスそのまま🥰











 ジョージア州メイコン・・・・スカイドック様・・。憧れです😆




alt



Can’t Stop Playin’ The Blues 🎸
Posted at 2025/11/09 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・楽器系 | 音楽/映画/テレビ
2025年10月27日 イイね!

浜松基地祭2025 行ってみた(バスツアーやけど)😁

浜松基地祭2025 行ってみた(バスツアーやけど)😁







  かねてより一度行ってみたかったブルーインパルスの展示飛行を観に浜松基地までお気楽高齢者バスツアーで行ってみました😆

alt


 地元大阪~前乗りで添乗員さん付愛知航空ミュージアム経由うなぎパイファクトリー経由

三河湾のホテル前泊美味しい物飲み喰い放題、露天風呂~翌日浜松基地祭・・・楽しんできました。


alt



alt



alt


alt


alt


 夕食ビュッフェに露天風呂温泉♨ 美味しくキモチカッター😅

alt



  今回最大の問題は天候^¥^ 小雨混じりで視程雲底も怪しい中最悪中止かと行く前から気がかりでしたが・・ブルーインパルスさん力強く華麗に翔んでくれました。感謝😁
alt





alt



alt




U-125AとUH-60Jによる救難展示・・神技やわ😆

撮影はスマホとニコンのコンデジ超長玉で適度に撮っただけです。


ほとんど撮るのも忘れて見入っていました。


alt


曇天模様ですが感動の展示飛行🥰

alt


alt


alt


ご紹介が遅れましたが、本日の機材アウディーTT時代からの

ニコンの巨大なコンパクト!?デジタルカメラCOOLPIX

P1000
 2018914日発売広角24mmから3000mm相当の超望遠光学125倍ズームを、気軽に持ち歩けるボディーサイズで実現(HPより)アイコム エアーバンド受令機IC-R6



アイコムのエアーバンド受令機も大変役に立ちました(生々しい スモークナウ( ^ω^)・・・)


alt


*過去のブログより

alt


今回のNo1ショット😆


alt




被写体の動きが異常に速いのでブレブレ
フレームアウト 迷子ショットばかりです^¥^



alt


alt


無事帰投

曇天ですが、大阪からはるばるバスに乗ってきたかいがありました😆


alt


alt


過去のブルーのベリクロワッペンを買い求めジャケットに貼り付けて歩いているとこのワッペンのデザイナーさんが物販コーナーから声がけしてくれました。

alt


フードコーナ・屋台や物販店舗もたくさんあり楽しかったです。

 今度は晴天のタイミングでブルーインパルスに

逢えたらなお嬉しいです。🥰





Posted at 2025/10/27 23:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラブラ | 旅行/地域
2025年09月07日 イイね!

メリー・ジェーンつのだ☆ひろ昭和の名曲を弾いてみた🎸

メリー・ジェーンつのだ☆ひろ昭和の名曲を弾いてみた🎸






コッテリ^¥^グレコのレスポール(故)成毛ドクター滋を弾いてみた😻


alt




コアーっと虹を引っ張るようなオルガンが終始、和声を担います。ロータリースピーカーがカラカラ喉を鳴らしているような物体の質感があります。

女声が時空の彼方から漂います。クワイア的な大勢のサウンドも壮麗ですし、ストリングスも漂います。竿物とキーボードとドラムによる数人編成のオリジナルメンバーだけで鳴らすプログレッシヴロックのような精神を感じる一方で、全部入りの大衆歌謡っぽいスタジオ感をフィーチャーしてもいます。

Cm調を主調に、平行調の長和音とのあいだをふらふらと移ろい、響きの変化や揺らぎが恋愛に振り回される人間の心を映します。

もっぱらオルガンが厚い線を長く引き(弾き)続けますし、リズムはドラムとベースが豊かな情報量で担い、オブリガード的な彩もクワイヤや孤独な女声やストリングスがいてその印象が強いです。バッキングとしてのエレキギターの印象は薄いですが、間奏でギラつき油を飛び散らかすようなコッテリしたギターソロが入り、起伏のテッペンに来光を注ぎます。このために静かにしてたんかい。ごちそうさま。これだけで満足感があります。

私を惑わせるメリー・ジェーン



bandshijin(バンドシジン)様の音楽コラムより引用

 





グレコのレスポールモデルは過去に2本所有してましたが今は手放して無いのでgibson

のジミーペイジシグネチャーレスポールで(Dr.シーゲルつながりで無縁ではないと思います

ねちっこく炒ってみました😅


9月とは言え猛暑厳しき折、ご自愛ください。



Can’t Stop Playin’ The Blues 🎸


















Posted at 2025/09/07 22:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・楽器系 | 音楽/映画/テレビ
2025年05月11日 イイね!

英霊の御霊に哀悼の誠を捧げ~神:ECに逢いに武道館へ(番外編)🎸

英霊の御霊に哀悼の誠を捧げ~神:ECに逢いに武道館へ(番外編)🎸
















日本に来てくれたクラプトン神🎸感謝と敬意を込めて



 あの叶わぬ恋の曲・・をチョットだけ弾いてみた😻


alt




4月の武道館公演を反芻してさわりだけ・・・・相変わらずイケテマセン










ECの再来日熱望中😅




Can’t Stop Playin’ The Blues 🎸



Posted at 2025/05/11 19:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・楽器系 | 音楽/映画/テレビ
2025年04月26日 イイね!

英霊の御霊に哀悼の誠を捧げ~神:ECに逢いに武道館へ(其の参:東京推し活遠征編)🎸

英霊の御霊に哀悼の誠を捧げ~神:ECに逢いに武道館へ(其の参:東京推し活遠征編)🎸

















其の参

alt




10.Badge名曲G.ハリソンがらみシブいアレンジと意外なリフで楽しめました。


12.Wonderful Tonight 今宵パティー綺麗だよ💛 遠い昔のラブバラード・・枯れた甘めのストラトトーンが当時のパティーボイドとのシーンを思い出させます・・・


13. Crossroadsゆっくり目の超一流ミュージシャンによる楽しいブルースセッションという感じデルタ感増し増し😅

alt



みんなで絶叫!!!!吸ったらアカン15.Cocaine 噓つかないーー!!熱狂アリーナ席総立ちメタル風ノリ 大盛り上がりで終演😅



アンコール、ドブルース16.Before You Accuse Meに大昔の「Hide Away」のブレイクでのキメフレーズが出てきたのには度肝をぬかれましたー


🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸🎸


パーティーは無事終わり小腹が空いたのでホテル近くのカレー屋さんで美味しいミンチカツカレーなど頂きました😁

あるインタビュー記事から

Q:今もご自身の音楽の核にブルースがあることはよくわかりますが、あなたの音楽を進化させる動力になったものは何なのでしょうか?

A: EC「過去だよ。私はいつも過去の音楽に立ち返る。特にブルースをよく聴く。でも世の中には、ブルースのことを知らない人がまだまだたくさんいる。だから、私は新しいものを見つけるために、何度でも過去に戻るんだ」

まとめとコメント:日本の武道館でファンに最大の敬意を示してくれた神^^エリッククラプトンおじさん&レイドバックオールスターブルースバンド、セトリは、クリーム時代の楽曲やブルースナンバーが多く昔のお約束不倫名曲はもういいでしょ・・・という感じ、ヌケブルース感と緊張感とのバランスとギャップにやられました-かれこれ50年以上ファンやってまんねん一生ファンやりますわ

詳細はYouTube等を参照ください

最後に:極悪!超個人的な無い物ねだり感想など😁

レイラしないのは、ええとしてリトルウイングは出来れば演ってほしかった

Presence of the Lord ワウワウゴリゴリも聴きたかったです

キーボードのシンセサイザー風しつこい長々ソロはブルースには合わん

スペシャルゲストにイボンヌエリマン呼んでほしかった

物販グッズ、刺さるのがイマイチなかった

ギタリストも禁煙して、赤い防火バケツがステージに無いのは時節柄好感が持てた^¥^

途中でMCボケネタなどして笑いをとったり休憩して欲しかった

スティーヴ・ガッド(ds)一度は見てみたい

クラプトンカツ神もご高齢故無理せず又の訪日楽しみにしています。


やはり神のパフォーマンスは凄かった・・円熟の極みっ・・

遠征した甲斐がありました。

EC神様心より感謝します
😅

                 minoyuki拝



Can’t Stop Playin’ The Blues 🎸




Posted at 2025/04/26 23:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・楽器系 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ぼー&ぽー さま PC不調でスマソ(✿✪‿✪ 詫)」
何シテル?   09/30 10:50
minoyukiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド トランクルーム トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 15:12:12
チャリティーのシュレッドコラボ ”Shredding For Hope 4🎸” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:38:52
トリガー凍結なら 法改正しろよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 12:38:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン ブルーメルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
 メルセデスベンツA2504マチック セダンです、アウディTT8Sから惜しみつつ箱替えし ...
アウディ TT クーペ アーチン参号 (アウディ TT クーペ)
m 235iからのお乗り換えです、ライトでスタイリッシュで現代ユーロな所が、お気に入りで ...
BMW 2シリーズ クーペ Mパフォボン (BMW 2シリーズ クーペ)
 M235iクーペ 絹の6気筒デビューです。 前車(アウディA3:2代目)もいい車でした ...
アウディ A3 アーチン (アウディ A3)
アウディ A3(8P)に乗っています。 少しずつですが、カスタムしようと思います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation