• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minoyukiのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

お財布着弾!フランク三浦 二つ折りラウンドファスナー😅

お財布着弾!フランク三浦 二つ折りラウンドファスナー😅


alt















 食品スーパーやジムへ持っていく軽量少額用?財布が消耗してきたので、OL(アウトレット)とかで見てたのですが中々適当な物がありませんでした・・
 たまたまネットで激安アヤシイフランク三浦製小さめお財布があったのでゲトしてみました。


alt




ちょっとレジで出したら悪目立ちしそうな微妙に大胆なデザイン・・・ハイブランドブティックに持っていくのはちょっと気恥ずかしいかもです😆





alt



中はこんな感じで普通に使いやすいです、ユルオジにはこれで十分ですね。



腕時計とコラボも超恥ずかしくて嬉しいかもです。🤣





  想像されたウエスタンのテーマ



 馬車は行くよ、埃っぽい危険な道命をかけて、・・大切なそれを見つけるた     めに😆






高校生のときMountainで初めて聞きましたが、 元クリーム(故) Jack Bruce の曲で歌詞は Pete Brown(クリームの歌詞を多く手掛けていた) が書いています。



某サイトによるとジャックは当初この曲をクリームでやりたかったのですがクラプトンがNGを出したためマウンテン(故フェリックス・パパラルデイー)にあげたそうです。確かに当時のクリームのキャラには合わなかったかもしれないですね。



 渋い名曲というか、黙々と荒野を行く荷馬車に乗り新天地(大切なそれ)を求める人々の情景が浮かぶようなスケールの大きな曲です。




ちょっと買い物と食レポ連投やなーーー😆


 車ネタもちょっと何か考えます🥰


Posted at 2022/02/19 22:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回り品 | ショッピング
2022年02月19日 イイね!

サングラス着弾・ケルティックなーー✟✟

サングラス着弾・ケルティックなーー✟✟







 淡い色味のお上品なサングラスを探して、NETを徘徊中たまたま見つけた、ケルティックでゴシックなメガネフレームがお値段も含め良さげだったのでポチってみました。😅

alt


 安心の鯖江メーカー製!(しかし原産国は中国)😆



alt


商品説明



ゴシック様式の美を意識したディテールで

印象に残るデザインです。

構成パーツも凝りに凝りました。

尖った中にもすっきりと掛けやすく

軽い仕上がりになっています。(サイトさんより)


レンズは別途35%ネイビーのグラデーションを新調しました。



alt



本附属品なしでしたが、地味なケースとふきふきも付けてくださいました。




alt




 クロス&トライバル模様の少しヤンなグラサン



着用すると年齢不詳になりますが、イケオジには程遠いです・・・



南洋のリゾートで眺める眩い水平線・・そんな時につけてみたいです🥰



午後の水平線 (故)松岡 直也  是方 博邦G 懐かしー





*とある人に、「帝国金融の社員みたいやなーー」と言われました😆

alt






See Ya


Posted at 2022/02/19 18:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身の回り品 | ショッピング
2022年02月13日 イイね!

創作和風セットで満腹に、そしてSRV愛🎸

創作和風セットで満腹に、そしてSRV愛🎸




 久々に滋賀県の竜王OLまでドライブ&お散歩に、
お昼は、よく利用するらんちょすさんで、創作和風セットをいただきました。
alt


 やはりコロナ禍の影響かお客様は少な目、こんな時こそ微力ながら飲食店さんを応援してあげたいものです。

alt


 いつものようにこれを注文です😅

alt



alt


落ち着いた雰囲気とジャジーなBGMのおしゃれなお店です。


alt


本日のメニュー・・・CP最高ですねー😊



alt



 器も楽しく味わい深いお料理、ごちそうさまでしたァ😋



 



やはり和食の文化は心落ち着き、良いものですね。







前回に続き超神曲 Little Wing!! です。








sean_mannさん、激鳴りなストラト SRVが憑依したかのようなプレイ・・・



十字路で悪魔に魂を売り渡したのかも?




この音造りは素晴らしいです




 そしてSRV愛 もすごいです。





alt


          My SRV😆





話は変わりますが、北京五輪での同胞の活躍は、勇気と感動を与えてくれます・・

敷島の大和心を人問はば 朝日に匂ふ山桜花(本居宣長






桜が待ち遠しい今日この頃です🌸


Posted at 2022/02/13 22:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブラブラ | グルメ/料理
2022年02月08日 イイね!

河豚・(白子)を食して寒さを乗り切る!🐡

河豚・(白子)を食して寒さを乗り切る!🐡







 厳寒とオミクロン株に震える日々ですが大阪人としては冬のてっちりは外せません
寒い中、ミナミまで親しい方と河豚を食してきましたぁ🐡

alt



コース内容とレポ



◇皮湯引き・・・この歯ごたえ食感、コースの導入部として存在感を示してきます。



 



◇てっさ・・・・ブリッとクランチ食感!板さんええ仕事してはる、普段から歯科(メンテナンス)診療を実施していないと楽しめません😋

alt





 



◇てっちり・・・・・ホクホクの身とピリッとくるオリジナルポン酢・・タマリマヘンナー(野菜とか大杉ひんか--?)


alt



 *食べるのと、小声でのお喋りと味わいと奉行作業が忙しく写真ほとんど撮ってません・・・🤣



 



◇鍋白子・・・クリーミーでとろける旨さ、同席の親しい方は「白子パワーでしばらく乗り切れそうです・・」とおっしゃってました。



 



◇ふぐ唐揚げ・・・カリツのちジュワー エクセレント!!


alt



 



◇雑炊・・・・出汁とエキスが効いた^¥^胃にも歯にも優しい美味しさ



 



◇香の物・・・満腹 満足です


親しい方との暫し美味しく楽しい時間・・身も心も温まりました🥰

 

 シニアな癖の強そうなお客様がちらちら・・・ノスタルジックな昭和感漂う素敵なお店でした。

alt

 

イケオジ風オヤジと尾根遺産もいらして皆さん楽し気に(ミナミっぽく)召し上がってらっしゃいました











*わたくしはイケオジとても無理なので、ユルオジで行きたいと思います😅






  生涯最高の歴史的超神曲 Little Wing!!!🎸






 Jimi SRVスタイル(E)も大好きですが・・・😆



 今回は、祝祭的なイントロと叙情感あふれるソロ、オブリのエリッククラプトン(神)Verを若手Quinn Sullivanが先人に敬意をもって激熱演しています。(白子のようにスムーズで美味しいです)😊


まとめ:

美味い河豚(白子)でこの寒さ乗り切りましょう(天気予報の尾根遺産かぁ?)🤣

 







 寒さ厳しき折ご自愛くださいませ。


 Can’t Stop Playin’ The Blues 🎸


         See Ya






 










Posted at 2022/02/08 19:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラブラ | グルメ/料理

プロフィール

「@ぼー&ぽー さま PC不調でスマソ(✿✪‿✪ 詫)」
何シテル?   09/30 10:50
minoyukiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

チャリティーのシュレッドコラボ ”Shredding For Hope 4🎸” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:38:52
トリガー凍結なら 法改正しろよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 12:38:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン ブルーメルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
 メルセデスベンツA2504マチック セダンです、アウディTT8Sから惜しみつつ箱替えし ...
アウディ TT クーペ アーチン参号 (アウディ TT クーペ)
m 235iからのお乗り換えです、ライトでスタイリッシュで現代ユーロな所が、お気に入りで ...
BMW 2シリーズ クーペ Mパフォボン (BMW 2シリーズ クーペ)
 M235iクーペ 絹の6気筒デビューです。 前車(アウディA3:2代目)もいい車でした ...
アウディ A3 アーチン (アウディ A3)
アウディ A3(8P)に乗っています。 少しずつですが、カスタムしようと思います。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation