• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtの"現在は…変態号" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

K2ギア マットパネル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までフットレスト側にはマットパネルを付けていたのですが、アクセルペダル側にも欲しいなと思い、イベントで手ぶらで帰るのなんだし、アクセルペダル側用にと購入して置いたものを、暇に任せて付けてみました。

2
これが純正パネルです。
現在は、カーボン柄になったものと入れ替えているのですが、結構ここにつま先が当たるようでキズがついたりして汚れてきてます。
3
これが、K2ギアさんのフットレスト側に付けるマットパネルです。
4
アクセルペダル側に使うには、サイズが全然大きいので、必要サイズに切り出します。
5
マットパネルはアルミの薄いものなので、ジグソーで切り出しました。
6
両面テープにて簡単取り付け。

完成です。

これで、つま先に気を使わなくていいようになりました。

(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は…ガレージ変態にて…若きGC8オーナーさんとの

プチ作業オフでしたぁ〜っ!🤣」
何シテル?   06/16 16:43
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation