• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

プロペラシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まだ切れてはいませんが、グリスが漏れるのでプロペラシャフトブーツ交換です。

頼んでも工賃は4000円程度らしいので、頼んでしまってもよいかもしれません。でも私はケチなので・・・。
2
ブーツは矢印の部位にあります。
3
プロペラシャフトに印をつけておき、スプラインを元の位置に戻せるようにしておきます。
4
プロペラシャフトのフランジにも印をつけておき、元の位置に戻せるようにしておき、プロペラシャフト後ろ側のボルトを4本外します。
先日潤滑剤をスプレーしておいたので、ボルトの固着はなく簡単に緩みました。
5
ボルトを緩める際にはプロペラシャフトが回ってしまうので、こんな感じで回り止めをしました。
6
以外に簡単に外せました。
7
新しいブーツです。大野ゴムの社外品です。
8
本来はニップルよりグリスがんを使用してグリスを注入するらしいですが、もってないので、適当な手持ちのグリスをスプラインのメス側に押し込みました。
9
新しいブーツを取り付けス、プラインをもとの位置に差し込み組付けます。
10
プロペラシャフトのフランジも元の位置に合わせて、新しいボルトで取り付けました。
ボルトは1本88円でした。
ジムニーは安くて助かります。
11
ボルトは50Nmで締め付けました。
12
148052㎞

まだまだ頑張ってもらいましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

プロペラシャフトから、オイルもれてる。

難易度:

20250816 トランスファーシール点検

難易度:

前後デフオイル交換

難易度:

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

20250814 トランスファーオイル漏れ修理後の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation