• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

$hougekiのブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

$hougeki Fomula 1 review Rd.10 Nurburgling

いやぁスゲー面白かったです。何が面白いって、スパイカーの突然の躍進が最高に面白かったんです。スゲーよスパイカーさん!

だってスゲーカッコよくないっすか!?資金面でも、F1続けられるかどうかも報道されてるよーな苦労チームが、突然あの豪雨の中を颯爽と走って、しかも2位のフェラーリのマッサから30秒近くも話してラップリーダーとして戻ってくる…ぶっちゃけアグリが入賞した時はどーとも思わなかったけど(というか、ホンダが入賞したと思ってる位なんで…)今回はスゲーアガりました。別にスパイカーファンってわけでもないんですけどね…でも俺はこういう下克上見るのは面白いんで大歓迎です。


個人的にマッサが絶対優勝すると思っていたので、あの最後のシーンはスゲーテンション落ちました…でもこれもF1なんですよね。あれはアロンソの勝ちだと思います。それからライコネンのリタイヤ、あれもスゲーテンションがた落ちでした…。クビサは7位、とりあえずポイント獲得できただけでもよかったと思います。次頑張ればいいわけですしね♪


ということで、ざっと書かせていただきましたが…いやぁ非常に大荒れでしたね。でも俺こういうレース大好きです(笑)
Posted at 2007/07/24 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

$hougeki Formula 1 News Part.17

久しぶりに更新させていただきます。


○新たな対立勃発?!アロンソとマッサ


いやぁあの表彰台前のシーンを見る限り、新たな対立が生まれそうな予感もしたのですが…アロンソが謝罪し、マッサもソレを受け入れる、という形で今回は丸く収まったそうです。ま、お互い紳士的な対応をしたということですね。


ちなみに今回の2人のヨーロッパGPでの接触ですが…俺はイーブンだと思います。まぁ、それまでトップをキープしとったマッサが気に食わないのも無理はないだろうけど…。にしてもアロンソが「あれはわざとだよ」ってマッサに言ったとは思わなかった…、マッサにしてみれば”火に油”ってヤツですよね。まぁどういう意図で言ったのかは知らないけど、あのマッサを怒らせるってのはそーとーだな…。


スピードがチームにボロクソ本音を吐く


いやぁついに爆発しちゃいましたね…しかも、チーム代表関係者の胸ぐらつかんじゃったとか…。まぁ正直この人、クルサードとの1件でもこういうキャラだってことは露呈しちゃってるわけだけど、とうとう…。


スピード解雇の危機!?後任にベッテルの名も…


そんなスピードにシーズン途中の解雇のうわさが…理由はやはりチームとの確執、らしいです…。まぁ個人的な不満があるのは仕方のないことだけど、「追い出したいのは目に見えてるんだ」なんて発言しちゃマズかったんじゃないのかなと…。


○F1スパイ騒動でマクラーレンに危機!?


これスゲー大変なことになってるみたいですね…。移籍してきたとある関係者の疑惑が、あろうことかチーム全体にまでかかわるとんでもないことにまでなるとは俺は予想してなかったです…。


まぁ正直俺は今回の事件の把握もできてないし、故に事件事態についてはなんともコメントできないのですが…しかし、こんなスパイ騒動のせいでドライバーやチームにまで責任を負わせるってのはどーなんだろうなぁ…。なんか見せしめ的なにおいもしていい気分にはならないっす。
Posted at 2007/07/24 20:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月16日 イイね!

Dreamin'

今日は色々イライラすることもあったけど


そのことについては触れないでおきます。


ま、イライラしててもいいことないんで…。


最近Rising Sunがハンパないです。


そうです、あのHiro氏率いる超Hardcoreなバンドです。


「Attitude」、なんというか芸術作品です。間違いないです。


俺ぶっちゃけ日本のロックで、これだ!


ってのが少ないんだけどこれはマジで日の丸ロックです。


ちなみにBAD BOYのほうもスゲー聴いてます。


でも中古で買った罰なのか、CDの状態最悪…(汗)


ITAGAKI氏のアルバムもスゲーいいです。


やっぱお気に入りはもちろん「Life like dice game」


俺の人生も最近すごろくみたいに突然ふりだし


に戻ったりはしなくても1下がるみたいなことは


あったりするけどもう挫折するのに疲れました。


テメーの人生テメーで切り開いていこうと思います。


そーいえば、昨日メンバーとも話したんだけど


最近ミクスチャーもいいね、と…。


でもミクスチャーは中途半端だとスゲー微妙なんですよね。


俺的にREDみたいなクラシック+へヴィロック


みたいなミクスチャーはやってみたいです。


ということで、今日のことは一切触れてない日記ですが


そんな感じです。俺は周りのみんな、クラスの人間が


「え、あれたけし!?」って位


スゲー引く、スゲーぶっ飛ぶ、スゲーびっくらこく


位にスゲーハードコアなライブやりたいです。


ハードコアといっても、ワルっぽいとかそういうノリ


じゃなく、俺たちがコアだと思う音楽っていうヤツ


をしっかりライブを通して伝えていきたいです。


ポップなバンド、青春のリリックが主になってるバンド


はもう日本にいっぱいいるので俺はやるつもりはありません。


誰かに勇気を与えるとか、誰かを励ますとか


俺には正直できないからやりません。


俺たちは基本的にどこか社会に対して疑問を持ってる


人間が多いので、そういう部分を前面に押し出したり


とにかく俺は何か不条理の代弁者になりたいです。


だから常にニュースだったり、日ごろのことだったりを


しっかりと考えなきゃ代弁者にはなれません。


そして、とにかく何かしら「疑問」を持つ


っていうことがキーになるんだと思います。


そんな感じで、明日はお休みなので今日はこれから


ゆっくりしたいと思います。


ってか曲作ってみようかな♪(笑)
Posted at 2007/07/16 20:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Day life | 日記
2007年07月13日 イイね!

Smile

お久しぶりです。最低限の礼儀が分からんヤツに呆れてる$hougekiです。仮の話だけど、自分の子供はあんな厚顔無恥な風にしたくねぇなとつくづく思いました。何か人に恩をもらったりしたら、俺は最低限ありがとうございます、もしくはそれに準ずる言葉は一言言うし、人に迷惑かければ頭下げて謝ります。

どんなに親しい仲といったって俺はそのデッドラインは守るべきだと思ってます。親しき仲にも礼儀ありです。ま、要するに、礼儀も分からんやつが他人との信頼を築けるわけねーし、他人に認められるってこともねーっていうことです。俺もそんなヤツ一生認めねーです。

まぁ、そんなちょっとムカついたこともあったけど…実は最近ソニックになりたくて仕方ありません。ちなみにソニックってのはもちろんあのハリネズミのソニック・ザ・ヘッジホッグです(笑)

なんか子供っぽいこと言ってるけど、俺マジにソニックみたいになりたいです。何かに悲しんでて涙してる人に一言

「Smile」

なんてさりげなく言ってあげられるような人間…ってソニックは人間じゃないけど、まぁそういう人間になりたいです。

俺自身はここ5年以上は多分涙ってものを出したことがないと思います。これは俺が子供のころ泣き虫小僧でいっつも泣いてたことに対する反動だったりします…で、今もまだ引きずってるってことです。涙ってヤツを未だにどこかで嫌ってるんだと思います。意地っ張りなんですね、俺も…。

でもこの前Mic Jack Productionの「The last day」を電車の中で聴いてたときはヤバかったなぁ…もし自分があともう少しの命で、そんなときに自分の子供にあんな言葉かけられたら本当に崩れます。

この1週間はテスト週間でした。妙に何か嬉しくなったり、妙に何か悲しくなったり実はかなり情緒不安定だったけど乗り切りました(笑)まぁ、原因は疲れにあると思うんですけどね…。ちなみに今日は3時間目に人権の授業、4時間目に英語のプレゼンの発表がありました。

プレゼンは皆色んなテーマで発表してたんですが、俺は「ジンギスカンキャラメル」について…Do you wanna eat a tasteless caramel?(笑)反応があったことが素直に嬉しかったです。まぁ最後のほうはスゲーあがりっぱなしだったんでよく覚えてないんですが…それはともかく、なんか今まで散々愚痴言ってて申し訳なくなりました(笑)

あと、プリントいただいておきながら今更気がついたのですが…8月に↑の授業の知り合いの外国の方が来るのですが、彼はヒップホップが好きらしいです。ヒップホップといっても、色んな種類のものがあるから一概に合うかどうかなんてわからないけど色々お話できればと思います。今から英語もがんばっておきます。

帰りに某A地区に行きメタルのCDとサントラを買い込みました。久々のメタルです。といっても、俺が主に買ってるのはメタルコア関連なんですけどね。まぁどっかでメタルコアを小ばかにしてる上いかにもオリジナルメタルが正しいみてーな書き込みはあったけど、俺は単純にカッケー音楽はカッケーと思う人間なだけなんでよろしくおねがいします。

それと今日は久々に一杯かましました(笑)まぁ留学先でもクラスでも色々やることはすでに確定しているわけだけど…機会があればまた気の合う仲間と一緒に行きたいです。誰か俺のムダ話に付き合ってください、なんちゃって(笑)

にしても、台風ヤバいっぽいっすね…(汗)
Posted at 2007/07/13 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Day life | 日記
2007年07月10日 イイね!

留学ガイダンス

留学前の最終ガイダンスみたいなのを受けるため、今日は本来休みの日なのに大学に行ってまいりました。田舎からやってきてる身としては、正直言って、夜ではなくもっと早い時間にやってほしかったです…。まぁ授業の関係もあるから仕方ないんだろうけど。

内容については、まんまガイダンス…です(笑)でもいい感じに気合入りました。思わず質問もしちゃいました(でも結構核心に触れてたかも…)色々不安もあるけど、やっぱ9月下旬が待ち遠しいっす。講師のアドバイスどおり、勉強ではなく会話をいっぱいしてきます(笑)

あと現地で車は運転できないみたいです…理由は保険が降りないからです。まぁしゃーないっすね。でも一度取得はしてみたいので国際免許は申請しに行きます(笑)

帰りに俺が高校時代に何回も再生しまくりだったB-ninjah&AK-69の「Da real thing」というアルバムを久々聴きました。久々こういう類のギャングスタソング聴いたんでなんか妙な高揚感が…(笑)俺はこのアルバムを通して、名古屋ヒップホップシーンにドップリ浸かっていきました…俺にとってのまさにクラシック作品です。

では、明日に備え今日はこの辺で…。
Posted at 2007/07/10 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Day life | 日記

プロフィール

「自由になりたいと思っテル」
何シテル?   02/26 21:05
もうすぐリニューアルします♪我が家のストリームを任され(?)派遣難民から抜け出すため就職活動を続けつつ、自分の表現するものでどう自分の生活を守るのかを真剣に考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 5 67
8 9 101112 1314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

$pocom m@n! presents $hougeki blog 
カテゴリ:$hougeki関連
2007/01/17 12:00:59
 
Spocom men! 
カテゴリ:$hougeki関連
2006/12/30 21:18:12
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
普通車免許を取得しても、俺の”足”は相変わらずこの…(笑)オーナーの扱いが雑なせいなのか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation