• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

緊急回避テクニック

緊急回避テクニック
中谷さん、体調いかがでしょうか。。 陰ながら回復することを祈っております。 直接関わったことはもちろんないんですが、この、中谷明彦さんという存在には本当に救われております。 ベストモータリングの緊急回避テクニックの動画はもちろんみなさん見たことあると思いますが、一番好きです。ランエ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 19:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリー | 日記
2020年01月21日 イイね!

バネレート検討 リヤ

18kgのメインは、6インチ=152mmのを買うとして、ヘルパーはTODAの100mm(ストローク70mm)くらいのにしたい。 1kgと18kgのバネを足すと合成レートが0.95kgくらいになって、リヤの方軸175kgと仮定して、30mmくらいプリロードかけるとだいたい148mmストロークする。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 13:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

1/19 混戦のTC2000走行会参加でDC2の自己ベスト更新

1/19 混戦のTC2000走行会参加でDC2の自己ベスト更新
1/19はTC2000で、K1スポーツの走行会に出てきました。 20分✕3で2万(団体割引有り)は安い!と思いましたが、台数多めで調整されており、21台ほどがひしめくコース上でどうアタックするか悩みました。 自己ベストは一応更新して6秒706を出しました。 仕様は 225-45/16 Z3 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 19:26:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2020年01月16日 イイね!

DC2やEK9乗りには朗報か?ポテンザRE71RS

僕が16インチ化したのは、各社15インチサイズが205までだったためなんですが…。 なんとRE71RSは15インチに往年の225サイズを設定。 これは欲しいと言わざるを得ない。 ハイトが50で程よく、225幅をもたせてくれているので、絶対に使える。 16インチには245というサイズ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

そろそろつけるかVTECコントローラー

この記事は、VTECコントローラーを落札しました!について書いています。 非推奨ですが、5000くらいから変わっておいてもらって、回転落ちたときに切り替えロスのないように。。 主に本庄ダンロップのとこのヘアピン対策で。 VTECコントローラーで切り替え下げても弾けるのは結局5700回転からで ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 19:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

2019.11.26 冬の本庄大盛り走行会は良い

DC2で朝から行きました。 当日申し込みでチェックインしましたが、7〜8台とすくなめ。 トロフィーの有無が意欲に関連しているかもしれませんが、不人気な走行会なようです。 エアはF2.2、R2.3でコースイン。 20周くらいクーリングはさみながら走行してもどると、エアはF、Rとも2.5くらいま ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 17:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年11月14日 イイね!

適正空気圧再考

フロント225-45/16 ディレッツァZ3 89W リヤ195-55/15 ディレッツァZ3 85V 225-45/16の負荷能力高すぎて空気圧そんな下げていいの?ってレベル。 とりあえずひっぱっているのでフロントは2.0、リヤは軽くしててリム幅普通なので2.3セットで乗ろうかなと。
続きを読む
Posted at 2019/11/14 13:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

だめでした(笑)熱対策は必須な本庄サーキット

トータルで6番。 不甲斐ない走りでした(笑) 車は速い気はするものの、熱だれなのか? もう少し吸気を冷たいまま吸わせる必要がありそうです。 冬にもゼッタイ効く、インダクションBox作成を検討しております。 インテグラは無事なので、またドライブに行けます良かった(^^)
続きを読む
Posted at 2019/09/16 20:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

補充用オイルの購入

やはり補充用といえばバルボリンのVR1レーシング20w50でしょう。 夏でも冬でもこれ足しときゃ間違いない。 ホムセンで売ってればたいがい買う。 600〜980円/本で売ってるので得! これのいいところは約1Lの容量で管理しやすく、出先で入れやすいボトル形状。プラ容器なので気軽に廃棄でき ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。 E-DC2タイプR(96スペック) Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ 平成8年2月登録の車体。 エンジンはギリ手作り時代のかな。 ちょっとパワー感ある。 ファイナルギヤだけ98の4.785にかえて ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 20:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation