• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

うちのDC2Rは初期型の初期

うちの96スペックさんは車体番号が110台で、中盤の5000番台よりも前の4桁になってます。 95年10月に発売されて、96年の2月初年度登録の個体だからそりゃそうだろう、という話なんですが。。 販売も軌道に乗っていくらか効率化された後半ロットよりも、しゃかりきに売り出そうと採算ぎりぎりで ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 22:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

雨なので、オオクワガタの点検

なにかしたいけど、何もできず。。 オオクワガタの確認をすると、半分活動体制に入っていました。 メスもオスも元気でした。 温かい日も続いているので湿度追加しつつ、餌を投入し、春モードにします(^^) スノボはもう無理かなー…! ドライブしやすい季節が近づいてきて楽しみでもあ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 15:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月01日 イイね!

Twitter始めました

ツイッターを開始。 九州の友人からの誘いで、時代を先取りしました。 整備記録はみんカラが一番管理しやすいので引き続き活用しつつ。垂れ流し系はツイッターで発散したいとおもいます(^o^)
続きを読む
Posted at 2019/03/01 19:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Twitter | 日記
2019年02月26日 イイね!

減衰力調整について

こんばんちは。サーキットが恋しい今日この頃です。 車だけはマトモにしようと、必死にメンテ。 今のところ完全体なインテグラです。 さて、突然ですが、減衰力調整可能なダンパーのセッティングについて、記録していこうと思います。 減衰力特性はだいたいどのダンパーも全締めから1/3回転のところでメーカー ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 18:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月31日 イイね!

明後日アライメント!

久しぶりにアライメントに出します(^o^) ストレートスピード稼ぐために全部トー0からアウトにする方向で! 車高バランスも見直したいけど、弄ると下げまくりたくなるので、あえて何もしないのがいいのかな…(笑) 最低地上高は十分に稼いでいるし、へんなフェンダーヒットもないので、今の車高が乗ってれば ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 12:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

ステアリングとサイドブレーキレバー

日頃触るところのFEELINGアップを狙って。 ハンドルカバーですが、編むタイプ。 大体が36.5cmの直径から対応なんですが、これは35cm〜36cmまでと小さめでした。 うちのインテのOMPステアリングは36cmなので、こいつァいい!と思いぽち。 うまく編めるかな。 うまく編めたら ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

バンパーオフ

極めていい天気のなか、ヒロキさんにバンパー渡すことができました! 諸事情でワークスにて来てくれました(^^) keiワークス個人的にめちゃくちゃ好きなんですよね。 学生時代、真っ赤なワークスが車高ベタベタでブローオフ気持ち良さそうに鳴らして走ってるの見て以来好きで、今でもたまーに乗りたく ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 15:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

ダイニチファンヒーターメンテ 2夜目

今朝、E13からのHHHエラーにより再起不能に。 帰宅して速攻気化器脇のインジェクターっぽいあれ、分解しました。 ニードルに立派なカーボンが付着しておりました。 清掃後に復旧。 不安定ながらも青い炎。 期待しつつ様子見。 これでだめなら燃ポンでしょうか? ひとまず様子見!! だんだ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 20:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

オフ会に備えて

オフ会というジャンルかはわかりませんが、みんカラで部品希望していたインテ乗りのヒロキさんへ、譲渡のため準備! ヤフオク9800円カナードとインナーサイレンサー3種。 無限デカール仕上げのオリジンカナードM 。 百式リップ付フロントバンパーと、バンパーの下に5次元スーパーラ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 19:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

ダイニチファンヒーター修理

ダイニチ ブルーヒーター 修理を参考に、自分で修理してみました! HHHエラーが点灯し、メーカー直送しないと治らんらしいので、先輩の修理をみつつ、分解。 点火と燃焼ロッドだけ磨いてホコリとって復旧しました。 気化器には手を出しませんでしたが、好調! まただめなら気化器分解ですね…! 車だ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 19:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation