• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

やっぱりインプレッサはいろんな意味で上級者向け!!

レプリカ!
たまらんすねこのゴテゴテ感。
乗ってるだけで色々考えた車。
コンビニ入るのも恥ずかしい、ってときもやっぱりありましたねー!
逆にものすごい謎の優越感を感じるときも度々あったり。



またのりたいですが、所有したくはないですねー…どうせいじり壊しちゃう…。
長く乗ってる人ってある程度やっぱりノーマルな部分が多い。
特にコンピュータ。
ノーマルの安全方向の補正って本当に馬鹿にできないです(^^)
たとえGC8でもノーマル出力なら異様な壊れ方もしません!
でも買ったら絶対にやっちゃう…タービン交換エキマニメタキャタフルコン現車合わせ…。んー…いけませんねぇターボは。最高に上級者向け…(^o^)v


実は、うちにはGDBのレプリカがある。

そう。本物のレプ




リカ。(おもちゃ)




つんたたさんにもらった木のおもちゃを上手に走らせるようになったので、娘へ上級者向けの車両を譲渡しました。

見ていると、まだ前後にしか動かしませんが、それなりに楽しいようです。

やはり重いのか、木の車を手にする事が多いですねぇ。

インプレッサはやはり、上級者向けの車です(^o^)w



Posted at 2016/09/14 20:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

みんカラのPVレポートは面白い!

土曜が雨かもで憂鬱です。
それでも本庄ライトチャレンジ、雨なら新しい発見できるかも!

さて、タイトルのPVレポートですが書いたとおりとても面白いです。

案外見方がわからない人いるのでは?と思って少しまとめてみます。

スマホアプリ版では見られないっぽいんですよねー…アプリ主体なのでどこで見るのか自分がわかってませんでした(笑)

ネットでみんカラ検索(スマホでも可)




ログインして画面右上マイページへ。






マイページ内のマイメニュー展開で、左列上から5番目にあるPVレポートを押すと、1日に何人来てくれているかや、何が一番見られているかがわかります。

みんカラの自分のアカウントを自分が経営する店とみなし、投稿した記事等を自分が開発した商品て考えたらとても面白いと感じてしまいました(笑)

売れ筋がなんなのか、じゃあそれについてもっと書くか、とか。
なんでこれ、こんなに見られてるの?
とか。
人の気持ちを考えると、とても深く、結果あまりよくわからないのですがとても興味がわきます(笑)

これからもPVレポートはこまめに確認をしていこうと思いました(^o^)v


Posted at 2016/09/14 12:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
1112 13 14 15 16 17
1819 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation