• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

新年会in本庄 インテグラとレンタルロードスター

あけましておめでとうございます。
1/2にスマホが壊れてみんカラどころでありませんでした!

気を取り直して、走りはじめは1/3は本庄フリー走行日であり友人たちと走りました!


インテグラで1本走って47.2でした。

黄色インテと黒プレリュードは本庄初なのでそれぞれ色々見つけながら楽しんでいる様子でした。

つんたたさんのBRZも調子がいいようで、自分と似たようなタイムで走ってました。




うちのインテグラはサーキットを連続周回すると必ずクーラントが吹きます。
ワインディングや高速でわざと引っ張って似たような回転を維持しても吹きません。
この点心配ですが、TC2000のバックストレートでFD2よりちょっと遅い程度には加速するのでヘッドガスケットは抜けていないのではと予想していますが…。

町中をヒーターつけて走行後、エンジンを切るとごぽぽぽじゅるると助手席のグローブボックスあたりから聞こえるのでヒーター関係にトラブルがある予感もします。
ここ壊れたら冷却水漏れますわな…。




とてもよく走るので、様子見ながら半年経ってますが、クーラントを変えるとしばらくは調子いいあたり消泡剤劣化??
そんなにすぐ悪くなるのかはわかりませんが。




この後レンタルロードスターを借りて友人たちとバトルしましたが最下位でした(笑)
52.9しか出ず…。アクセルの開け方が雑なのは昔からでしたが、タイヤが終わったロードスターはほとんど受け付けてくれず
、横に逃げてばかりでタイムに繋がりません。
インテグラも同じと気付き、次は縦に加速するアクセルワークを発揮できるよう通勤練習をじっくりやっていこうかと…。

レンタルロードスター
本庄のビジター会員であれば

レンタル代3500円
計測器代1000円
タイム表200円
フリー走行一枠20分代
(平日と土日で値段ちがいます)
日曜が一番高くて3600円

一番高い日曜日で計算すると20分練習するのに8300円もします!!
高いけど、2台も練習車持てない!!
そんな自分にぴったりであり、自車の消耗もありませんので見た目以上に価値あります。
オイル代とかタイヤ代とか細かく計算すると確実にロードスター代超えちゃいますので!

次回はいよいよ46秒台、入れてみようと思っております!





Posted at 2016/01/06 21:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation