• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

2019.11.26 冬の本庄大盛り走行会は良い

DC2で朝から行きました。
当日申し込みでチェックインしましたが、7〜8台とすくなめ。
トロフィーの有無が意欲に関連しているかもしれませんが、不人気な走行会なようです。



エアはF2.2、R2.3でコースイン。
20周くらいクーリングはさみながら走行してもどると、エアはF、Rとも2.5くらいまで上がっていたので、再びF2.2、R2.3にあわせ。
減衰力はF29/30、R20/30でセット。
固めです。



ガソリンがへってきた午後に2016年12月に出した46.262の自己ベストを大幅に更新して、45.713が出ました。
結果、満足したので早上がりしました。
次回は45.1、もしくは、44秒台を狙いたいものです。

やったことで効いたなぁとおもうのは、エアクリをHPIのステンメッシュコアにしたことと、リヤのアッパーアームをへんなやつに変えたことくらいでしょうか。
あと、ディレッツァZ3が新品なのも効いていると思います。
トータルで挙動が凄まじく良くて、走ってて気持ちよかったですね(^^)

あと、走り方で見直したのが、9500まで使わずに、8400でちゃんとシフトアップすること。
加速が続きます。
ハイカムチューンとか、高回転にふったエンジンいじりをしてないなら、むやみに引っ張ることに意味はなく、きちんとシフトアップしたほうが速そうです。

1秒でも上のギヤに入るなら、シフトアップしようとおもったのが、本日の収穫でした。

追記


乗ってて今日すげえと勘違いしてたけど車載動画はつまらない仕上がりだった…。
つまらない走りこそ、速いのかもしれない、、。
Posted at 2019/11/26 17:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年11月14日 イイね!

適正空気圧再考

フロント225-45/16
ディレッツァZ3
89W


リヤ195-55/15
ディレッツァZ3
85V



225-45/16の負荷能力高すぎて空気圧そんな下げていいの?ってレベル。

とりあえずひっぱっているのでフロントは2.0、リヤは軽くしててリム幅普通なので2.3セットで乗ろうかなと。
Posted at 2019/11/14 13:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation