• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップウィンターマックス02 ブリジストンブリザックGZ

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:冬はスノボに月数回。群馬の水上等。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


タイヤセレクトで買おうと思ってたけども、当たればラッキィ
Posted at 2020/11/13 22:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月09日 イイね!

R2.11.9 GRB本庄サーキットアタック

今日はレブスピードやオプションなど、取材目白押しかつVABだらけでした。GVBも居て、浮いた感じもなく居心地良かったですね。



コロナ対策でピット1台につき1ブースなので余裕あります。
人数に対してもほぼぴったり。
平日の特権ですね…!



取材に来てた車の中で、見てみたいなーと思ってた車が…



コレ。400馬力で復活したボスのデモカーで、TC2000も1分フラットとかで走れるアレです。



見た目は大体同じなのに。
僕のと速さが違いスギィ…!

このボスが400馬力なら、うちのはやっぱり330馬力がいいところだろうな。。

ところで、昨年の今頃、DC2は45.7を記録したのですが、その思い出がコレ




で、今日のGRBがこんな感じ



GRBについて、セクター2が遅いのは、立ち上がりでアクセルが反応しない時間があること。
これはステアリング打角で意図的に出力制限されてるかのような違和感で、ワンテンポ待たないと加速しません。ステアリング真っ直ぐにしたら急にスロットルが開くので、ブルブルっとした挙動ですごく気持ち悪い。

セクター3は重さでシケイン飛びきれないのと、飛びきれないのを見越して、シケイン前のヘアピンで遅いのが原因としてあります。

減衰力は前後MAX
空気圧は前後温間2.5k(エクストラロードインデックスのため。普通のなら-0.2k〜-0.3kします)

進入でもう少し挙動を乱したいので、リヤの空気圧をプラス0.2k〜0.4k程度上げて走ってみようと思います。

とにかく曲がりにくい。
乗ってると気持ちよく、パワーもあり、すごく速く感じるんですが、DC2と動画で比較すると一切その差がないことがわかります…。

それが、コレ



シフトチェンジからステアリング舵角まで、ほとんど同じ感じで滅入りますね
4速入ってちょっとしか加速しないインプに、嫌な予感はしていたんですが、DC2とここまで差がないとは…。

対策としては、タイヤの空転から来るトラクション不足を補う前後機械式デフ投入。収まりの良いダンパーのハイレートサスが組める車高調。この辺を順次入れていきたいなーと思いつつ、TC2000を12/17にひかえているので、しばらくこの仕様のまま。

手軽に試せる空気圧から着手してみたく思ってます!

Posted at 2020/11/09 18:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBの普通のSTiです。 アプライドB。 お出かけ用車として買いました。 たまにサー ...
ホンダ インテグラタイプR kazamiインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
現状の仕様(2019年) 外装 .純正フェイスへ…(2017.12) .TMガレージウィ ...
ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation