• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamato@スープラの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

ブレーキパッド・ローター、スペーサー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
※詳しい作業手順は他の方の整備手帳をご覧下さいm(_ _)m
GW暇だし、前から不安があったブレーキローターをメインに交換!
なんせA型10万キロ超だしローターは限界のはず(笑)
ついでにプロミューパッドに交換してから2年経ってたのでフロントのみアクレ700を購入!
ついでのついでにフロントに20ミリスペーサーも購入!(笑)
2
ローターはDIXCELのSDスリット!
コスパは最高と評判ですよね🎵
3
ローター摘出!
赤線みたいに外端が山になっており、だいぶ磨耗限界になってました汗
表面はクラックや割れなどありませんでした!

※自分用備忘録
Frキャリパーとブラケットボルト14&17ミリ
Reキャリパーとブラケットボルト14ミリのみ
トルクレンチ使用
ローターサービスホールM8ボルト
Reローターはサイド下ろしてから作業
4
DIXCELローターとアクレパッド装着!
この綺麗なうちだけは気分がいいものです

※フロント、リア共に正回転方向にしてます
6本スリットは逆回転が推奨方向です
5
メーカー不明スペーサー装着!
6
ハミタイすぎて試走したらバンパーにヒットしてました🤣
すぐ外しました(笑)
7
このムッチリ感は好きなんですが、残念(笑)
15ミリだったら丁度よかったかな?🤔
8
リア完了!
2年前のプロミューパッドは全然減ってませんでした!
予想通り‼️そのまま使い回し❗
86はリアパッドは永久に減らない説!(笑)
ちなみにフロントパッドもあまり減ってませんでした!
サーキットでのパフォーマンスが楽しみ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABS撤去

難易度: ★★★

コーディング

難易度:

バックプレート石噛み込み調査の為しばらく入院

難易度:

減衰調整

難易度:

バンテージ巻

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちびまあこ さん
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました‼️
断腸の思いで86を手放しましたm(_ _)m
これからも愛車とお元気で✨」
何シテル?   05/27 23:24
YouTube始めました↓ https://www.youtube.com/channel/UCgLDJ6dUn9LjpldX-5rMGkQ 愛車遍歴 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用 Brake Duct Spoilers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 15:58:59
エアフロメーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 10:46:29
2019年86の冬支度その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 10:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2023年11月中古で納車 YouTube始めました↓ https://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation