• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタヌキ@VMGのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

快速ファミリーカー

街乗りから高速、一人旅から家族旅行まで色々なシチュエーションをカバー出来る万能感があります。が、あくまでスポーティーなファミリーカーです。ファミリーの乗れるスポーツカーではありません。
会社の先輩がレヴォーグを買う時に言っていた「スライドドアのミニバンやらSUVに絶対乗りたくないお父さんのための車」という表現がピッタリだと思いました。
Posted at 2025/02/23 20:09:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月17日 イイね!

伊勢リベンジ

伊勢リベンジ2月も半ばになってようやく今年初の連休ということで、
昨年のライブツアー三重公演では思うように観光できなかった伊勢周辺へ行ってきました。

普通の土日だしそこまで苦労しないだろうと思ったのですが、
駅伝の交通規制とやらでかなり時間をロスりました…。





伊勢志摩スカイラインは初めて行きました。
ちょっと通行料は高いですがその分景色はめっちゃ良かったです。



鳥羽側から帰る途中にサンアリーナが見えました。
やっぱ周りに何も無いですね。
鳥羽に泊まれば自分の車でも行けそうですが、鳥羽周辺のホテルはとってもとっても高いので、またシャトルバスのお世話になりそうです。

今回は通り過ぎただけなので、写真は去年のライブの時のやつです。
Posted at 2025/02/17 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年02月13日 イイね!

カーセンサーをうろうろするやつ

暇さえあればカーセンサーを徘徊していますが、スポーツカーって高いですね。
2ドアはGR86/BRZが年式の割に安く安定していますけれど、4ドア以上になるとかなり厳しい。
生産から10年経過しているモデルが大半ですが、それでも350万はザラにします。15年経過のGR/GVでも250万なのは…。

○エボX
 ラストモデルから10年経過
 ATはやや手頃…が、SSTって実際どうなんでしょう。ゴルフのDSGは故障に怯えながら乗っていましたが。
 MTはプレミア付きすぎて無理ですね。

○GR/GV
 以前の愛車。7年前に購入した時と価格が変わっていない。
 後期と言えども15年が経過しているので、この型式の持病を考えると、今から所有するにはやや覚悟がいるなぁと。
 5ATのFも有りますが、余程この型式が良いもしくはCVTが親の仇とかでなければ、S4とレヴォーグの方がとは思います。

○VAB
 前期は10年経過してますがまだまだ高いですね。
 GVBが同じくらいの年式だった時と比べて80万近く高い気がします。
 後期のプレミア価格も凄まじいですが。

○タイプR
 相場感で言えば1番高い気がします。
 FK2がやや安め、FK8は全然高くてビックリ。
 FL5もややプレミア気味ではありますが、一時期に比べてば全然マシなのでFK8と比べると安くすら感じます。

と、書いてて思いますが結局欲しけりゃ買っちゃうなと。
未だにエボXとR205は所有してみたさが結構あるので。
Posted at 2025/02/13 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 適当に | 日記

プロフィール

ワタヌキです。 レヴォーグに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

GRカローラ 年次改良おすすめパーツ一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 14:05:18
スバル(純正) リアビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:49:51
バックカメラの交換(広角タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:06:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BRZからの乗り換え。 2ドアスポーツカーの後だと使い勝手の良さに感動します。高速も街乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
長い道のりを経て一周しました。 ZC6のB型に乗っていましたが、10年の月日を感じる素晴 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
PHEVのバッテリーが1回乗る度に劣化していく感覚に耐えきれず買い替え。 キャンプにハマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
仕事でヘロヘロになりあまりドライブやイベント等に行く気力が無くなったことや、スキーに本格 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation