• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

衝動的にポチッた物が届いた!

衝動的にポチッた物が届いた! え~今まで、型遅れなデジカメしか買ったことがないれびかりです。

7年前、初めて買ったデジカメは99年製のオリンパスのC2020。
その後、C3040も買いましたが、さすがにもう使ってません。
この時代のスマートメディアと言うメモリーがあまりにも遅いのでw

同じ理由でほとんど使っていない富士フィルムの4900Z(2003年製)も持ってます。
(唯一の新品!型落ちの広告の品で、朝から並んでGETw)
でも、これは当時のズーム機で6倍ズームだったので、今でも現役でした。

そして、今までメインで使っていたのが富士フィルムのF700(2004年製)
それと、F710(2005年製)
両機とも不具合の多い機種でしたが、お気に入りでした。
F700は2回ほどメーカーで修理もしましたし。
でも最近、ピントが甘く、思うように撮れなくなってきてました。
F710もCCDが不調で冬眠中。。。
F710は、修理に1万円ほどかかるのですが・・・でも直したいと思うデジカメでした。

4900Z以外はどれも中古で5000円~8000円ぐらいで買ったものばかり。。。


さて前置きが長くなりましたがw

先日、家電量販店で、デジカメコーナーを俳諧。

帰宅後、ヤフオク俳諧。。。

ぽちっ(爆

ひとまず、ポケットサイズ(ギリギリ)で高性能なやつをGET!





ほぼ新品に近い中古です(笑
さっきメーカーのホームページ見たら、後継機のF300が21日に発売されてたw
すでに型遅れww
でも、やっぱ5年前のデジカメと比べると良いですね!
EXRと言うものが搭載されているのですが、一言で言うと全自動!
そして、やっぱシャッターの反応が早い!!
液晶も綺麗だし大きいし、
デジカメ任せでどこまで撮れるか楽しみです。



そして・・・


これも買っちゃったww





こう見えても一眼なデジカメじゃないんです。

でも、見た目もサイズも一眼っぽいw

性能は一眼には劣りますが、機能的には同じぐらいでしょうか!?(安い方の一眼と比較)

ずーっと前からこのシリーズの機種を狙ってたんですよね。

このS100も4月で生産終了してしまった機種ですが、いちよう未使用品です。
(でもなぜか付属のストラップが入ってないw)問い合わせ中。。。



今日は、新しいデジカメが2台も届くと言うとてもすばらしい日でした(爆




ブログ一覧 | 写真的なもの | 趣味
Posted at 2010/07/24 00:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 10:12
フジのデジカメが好きなんですか?

こだわった訳ではないのですが我家のデジカメもフジが2台です。
FINEPIX4500とF10

防水デジカメが欲しいなぁ。
コメントへの返答
2010年7月24日 22:55
他の機種はほとんど使ったことないのですが、機能的に富士は独特なものがあるので好んでます(笑

このF200はかなりお勧めかも!

昔、水中ハウジングは使ってましたがw
2010年7月24日 13:19
自分もデジカメ持ってますが、スナップ用のぬる~いやつです(笑)
でも携帯のカメラで最近こと足りてまして・・・(汗)
出品しようかどうか考え中~。
コメントへの返答
2010年7月24日 22:57
ぬる~いデジカメだと携帯の方がちゃんと撮れたりしませんかぁ~w
ホントは、デジカメ携帯を買おうと思ってたのですが・・・しばらく機種変できそうにありませんww

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation