• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

カリーナさんイメチェン?

カリーナさんイメチェン?各地での豪雨、まだ続いていますが皆さん大丈夫でしょうか。

三重県 伊勢志摩方面は、幸い雨雲もほとんどかすめる程度です。

さて、今日は第一土曜日でお仕事でしたが、

明日は第二日曜日でおはぱーです!

朝、雨が残っていなければカリーナさんでドライブしたい。

何だかんだで、ニューホイルアップしてませんでしたが、

ちょっとずつイメチェンしてみようと目論み中・・・

ってことで、まずホイルで冒険してみました(^o^)





ゴールドリムw

16インチ8j9jでオフセット0

フロントは10mmスペーサーとキャンバー起こしでツラに!

リアは、9jパツパツ?

リムがフェンダーにヒットしそう・・・でもまだ当てってない(^_^;)





安物だけど、せっかく買った新品ホイルなので、

少しずつこのホイルを活かせる仕様に変えていこうと思ってます!(^^)

さて、どうなるカリーナさん?

もちろん?元に戻せる範囲で。











最近、普通のホイルでは満足出来なくなってきた気がする・・・

まだ、全然似合ってないけどw

でも、

なんだかいける気がするww

やっぱホイル遊びはやめられない(^_^;)





Posted at 2018/07/07 22:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2018年07月01日 イイね!

津のなぎさまちへ SEA LINK クラシックカーカフェ

津のなぎさまちへ SEA LINK クラシックカーカフェ前から一度行ってみたかったイベント

とりあえず、カリーナさんに乗って、

行ってきました!

とは行っても、80s車ではクラシックカーとは言えないので💦
(理由はそれだけではない気がするw)

見学ですが(^_^;)

10時からだったのですが、

前日?の夜中におかげ横丁まで





朔日そばの “松阪牛の肝そば” を食べに行ってたので、
(肝そば、醤油ベースのスープ(出汁はわからん)に肝が肉味噌風に乗せられ(焼肉風味)・・・肝臭さとスープに麺が加わって、微妙絶妙なバランスでお世辞抜きにめっちゃ旨かった!先月のホルモンそばも食べたかった~)

で、朝起きれずw

現地に着いたのが11時。





すでに会場周辺はクルマが溢れてる💦

少し離れた場所の堤防にカリーナさん停めて、

会場まで歩く事に・・・

会場は堤防の先の建物の奥💦

そして、会場手前で、

スマホをクルマに忘れた事に気づくw

デジカメは持って来てない。

すでに歩きながら会場から立ち去るクルマ2台を見送ったので、

とりあえず会場にイン(^^)



(後から撮った写真です)

一通り見て、フローリアンのYさんのもとへ。





私も見学の予定だったので、参加をと前日にお誘いしてました(^^)

少しお話してから、スマホを取りにクルマまで・・・

帰りに、ケータリングとフリマをチェック。







フリマで少し散財💸

で、ようやく撮影開始(笑)











こう見えて、フルレストアされてました!
あえての艶消し塗装(^o^)


神戸からお越しのアバルト。


エンジンフードはこの位置で固定されてました(^^)オーバーヒート対策。


ドライバーのオーバーヒート対策も!(^^)








ワンオーナー、フルオリジナル!


左ハンドルのピッカピカな311(°▽°)


地元ナンバーのリフトバック!








フルオリジナルの前期GTV


ピッカピカのカブリオレ♪


厳ついけど、オシャレですね~


こちらも当時ナンバーのフルオリジナル(^o^)






これが当時ナンバーって凄いですね~












数台撮り逃がしましたが、参加車両フルアップ!

台数は少なくても、濃いお車ばかりで楽しめました(^o^)

さすがに、カリーナさんはここに並べられないなぁ~(^_^;)

お昼を食べて、



1時過ぎに会場を離れましたが、

ガッツリ日焼け(>_<)

会場は海からの風が気持ちよく汗も乾く?心地良さでしたが、

日差しは容赦なかったみたいw

帰りは、

カリーナさん、窓をちょっとだけ開けて

マフラー全開、エアコン全快で快適ドライブでした~(^^)

帰って来てから、少し思うところあって

ジャッキアップしてホイルを交換して、




いろいろやってたら、

勝手にリアにキャンバー付いてました(^o^)

まあ、反対側は、




着地してますが(^_^;)

ただ、ホーシングが傾いてたってオチですww


なんか他にもアップしないと行けないブログが溜まってる気が・・・(汗)




Posted at 2018/07/02 00:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年06月05日 イイね!

もちや 63、70合同ミーティング

もちや 63、70合同ミーティング6月3日は63の日ってことで、

毎年恒例の63カリーナ全国大会に行ってきました!

先ずは、朝7時に新東名の浜松に。

遅刻してはと思い、少し前にどうにか到着。



すでに皆さんお集まりでした(^_^;)

ここから1時間弱、14台?ぐらいで(^_^;)清水までツーリング♪



清水で朝食とクルマの清掃などを済ませて、

北山ICのいつもの場所で整列・・・



多すぎて整列不可能💦

ここで前泊組とも合流して19台(°▽°)

並んで、いざもちやへ!

もちやでは、バタバタと楽しく時は過ぎて行き・・・

気がつけば、お帰りになる車もチラホラ?

はい、写真撮ってません!

諦めました(>_<)

70カローラも合同と言うこともあり、

駐車場がほぼ埋る勢いでした~

今年は、サーフ2台、カリバン2台でしたが、





来年はサーフ祭開催決定?(^^)

何台並べられるか楽しみです(^o^)

当日は、お話していただいた方、エンジンルームを覗いてくれた方(笑)ありがとうございました(^^)/

また、私と息子の商品を購入していただいた皆様もありがとうございますm(_ _)m

今回の隠しネタ。



誰か気がついたかな?(笑)



ウインカー機能付きデイライト。

まあ、さすがにデイライトは繋いでませんが・・・

ちょっとウインカーが目立ちます(^_^;)











Posted at 2018/06/05 23:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年06月01日 イイね!

亀山ナイトミーティング

亀山ナイトミーティング5月26日の夜行ってきました!

ぶーやんがカリバンを連れてきて、

ぶーやんは新しいマイカーで登場(°▽°)

ってかぶーやんに会うの何年ぶり?(^_^;)

63全国大会前夜祭ww

あっ63が1台もいない・・・

楽しかったです(^^)

他の写真撮ってない💦

この日曜日は、もちやです!

63カリーナ全国大会(^^)/

色々仕込んで行ってきます(^^)

今年もみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m










Posted at 2018/06/01 13:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年05月24日 イイね!

H4 LEDバルブ、第8弾 第9弾

H4 LEDバルブ、第8弾 第9弾カリーナさんの理想の4灯化に伴い、

カーローバーのバルブを買い増そうかと思っていたのですが、






写真はミラですが、すでにカリーナに装着して使っていたのですが、

もう少し明るい感じにならないかと、

あと、やはりハイビームも同じ色がいい(^_^;)

国内で探してもお手頃な電球色LEDは見つからず。

試しに、大陸のショッピングサイトで検索したら、

良さそうなの発見!





しかも安い(^^)

って事で、2セットポチったw

1つは、4300kの9000lm




もう1つは、4300kの10000lmファン付き




LED部の見た目はほとんど同じ。

後ろのヒートシンクが違うだけ?







カーローバーも4300kだったが、実際はハロゲンの電球色だった。

今回は、どちらかと言うと、

純正HIDに近い。

そして明るい!(感じるだけ?)




向かって右がカーローバーで

左が大陸直送物。

旧車感は薄くなるけど、程よい白さ?黄色さ(^^)

外に9000lm、内に10000lmを装着。

少し取付け角度が気にいらなかったので、取付け部を加工。




3本の爪を削って、少し左に回せるようにしました。


ロービーム2灯





ロービーム4灯





ハイビーム





まずまずかな?(^^)

そしていつもの場所で。

ロービーム2灯カーローバーより明るい!気がする。



ロービーム4灯、10000lmヤバイ!まぶしい(^_^;)



ハイビーム、少し近いけど、いちよう遠くは照してくれる。



普段4灯で使うなら9000lmの4灯でよいかも(^_^;)

さすがに、10000lm使ってたらパッシングされそうw


あとは耐久性だな(^_^;)


この土曜日 26日の夜は、

亀山ナイトミーティング♪

夜9時から亀山PA上りです!

お暇な方、遊びに来てください(^^)/




Posted at 2018/05/24 00:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation