• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

三重ミテ。in安濃(9月1日)

三重ミテ。in安濃(9月1日)カリーナサーフメンバーが揃うときに開催される三重ミテ。(笑)

基本、60カリーナ セリカ、140コロナのオーナーさんの集いです(^^)

メインメンバーはサーフ、バンのオーナーさん。

だけでは寂しいかなと、言うことで皆さんに声を掛けさせていただいてます!

今回お越し頂いたのが、

カリーナサーフ4台
カリーナセダン1台
コロナバン1台
セリカLB1台
セリカXX1台
セリカXXのオーナーさん1人

今回はゲストとして、岐阜からサーフのオーナーさんをお呼びして来て頂きました(^o^)




メインにコロナセダンをお持ちで、サーフはバン登録です!





純正のハーフカバーがレアですね~

セリカオーナーさんは、お友達と会う約束が有るとの事で、少しお話させていただきお帰りに、写真忘れた💦





夜なのが残念ですが、

サーフバンの5台並びはなかなか見られませんw





後ろに、お知り合いの方々が参加頂き、

こちらも写真撮ってなかったですが(^_^;)

71チェイサー、71クレスタ、RX7(FC)、シビック(EF)のオーナーさんにお越し頂きました!

なんだかんだで、集まると楽しいですね~

日付も替わってだいぶ夜更かししてしまいました(^_^;)



Posted at 2018/09/17 01:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年09月16日 イイね!

お盆休み・・・夜ミテ

お盆休み・・・夜ミテみんカラ、だいぶサボっちゃいました(^_^;)

お久しぶりですw

とりあえず、タマッテル?ネタを順番に上げて行きたい・・・

まずは、8月11日の夜

いつもの場所で夜ミテをしました(^o^)

お集まり頂いたお車だけ画像で。


四角いクルマ



丸いクルマ



紅白シャコタンマツダ



カスタムシャコタン



紅白リトラハッチ(笑)



お集まり頂きありがとうございましたm(_ _)m

今年、もう1回出来るかな?(^_^;)





Posted at 2018/09/16 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月07日 イイね!

今年も行ってきました。デュアルファクトリー中部ミーティング。

今年も行ってきました。デュアルファクトリー中部ミーティング。先月のお話ですが(^_^;)

6月17日に旧車のミーティングへ、ニューホイルで行って来ました!

出発時、朝は雨(>_<)

去年も雨でしたがw

現地の天気予報は雨ではない。

悩みながら、準備して出遅れながらも出発。

先発している方たちと連絡を取りながら、北上。

どうにか三重の北端付近で合流して、





滋賀の奥伊吹モーターパークまで、





良い天気(^o^)

今回、ご一緒した方々と並べて、







会場をウロウロ。

お知り合いの方を探して、
















会場で撮り忘れたので帰宅途中で捕獲w


気になるクルマもチェック。





カリーナバン 2TGソレタコ


AA60改とレプリカ仕様のKP














途中、婦警さんからの“楽しんでますかぁ~”と言う声が会場に(笑)




一部しか写真撮れませんでしたが、拘りの旧車たくさん集まっていて楽しめました(^o^)


そして、帰る前に





運良く、今回も?駐車場所がご近所さんで、(右後ろにカリーナさんのテールがw)

お話させて頂く事が出来たお方のクルマとツーショットさせて頂くことに!(^o^)











負けてる感しかしないww

リアもセミトレ改フルピロ+キャンバー加工。

車高もペタペタ。

しかもツートンでカリーナさんとは対称的な豪華さ満点💦

うらやましすぎる(^^)

このマークⅡワゴン、中期らしくハイメカ1Gだけど前期4灯で、しかもツートンが実はGX61のカラー(°▽°)

言われるまで気がつかなかった(>_<)

やっぱ、拘りあってのオーラですね~

良い刺激頂きました(^^)/

来年までにはカリーナさんももっとオーラをまといたいな~(笑)




Posted at 2018/07/08 00:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

津のなぎさまちへ SEA LINK クラシックカーカフェ

津のなぎさまちへ SEA LINK クラシックカーカフェ前から一度行ってみたかったイベント

とりあえず、カリーナさんに乗って、

行ってきました!

とは行っても、80s車ではクラシックカーとは言えないので💦
(理由はそれだけではない気がするw)

見学ですが(^_^;)

10時からだったのですが、

前日?の夜中におかげ横丁まで





朔日そばの “松阪牛の肝そば” を食べに行ってたので、
(肝そば、醤油ベースのスープ(出汁はわからん)に肝が肉味噌風に乗せられ(焼肉風味)・・・肝臭さとスープに麺が加わって、微妙絶妙なバランスでお世辞抜きにめっちゃ旨かった!先月のホルモンそばも食べたかった~)

で、朝起きれずw

現地に着いたのが11時。





すでに会場周辺はクルマが溢れてる💦

少し離れた場所の堤防にカリーナさん停めて、

会場まで歩く事に・・・

会場は堤防の先の建物の奥💦

そして、会場手前で、

スマホをクルマに忘れた事に気づくw

デジカメは持って来てない。

すでに歩きながら会場から立ち去るクルマ2台を見送ったので、

とりあえず会場にイン(^^)



(後から撮った写真です)

一通り見て、フローリアンのYさんのもとへ。





私も見学の予定だったので、参加をと前日にお誘いしてました(^^)

少しお話してから、スマホを取りにクルマまで・・・

帰りに、ケータリングとフリマをチェック。







フリマで少し散財💸

で、ようやく撮影開始(笑)











こう見えて、フルレストアされてました!
あえての艶消し塗装(^o^)


神戸からお越しのアバルト。


エンジンフードはこの位置で固定されてました(^^)オーバーヒート対策。


ドライバーのオーバーヒート対策も!(^^)








ワンオーナー、フルオリジナル!


左ハンドルのピッカピカな311(°▽°)


地元ナンバーのリフトバック!








フルオリジナルの前期GTV


ピッカピカのカブリオレ♪


厳ついけど、オシャレですね~


こちらも当時ナンバーのフルオリジナル(^o^)






これが当時ナンバーって凄いですね~












数台撮り逃がしましたが、参加車両フルアップ!

台数は少なくても、濃いお車ばかりで楽しめました(^o^)

さすがに、カリーナさんはここに並べられないなぁ~(^_^;)

お昼を食べて、



1時過ぎに会場を離れましたが、

ガッツリ日焼け(>_<)

会場は海からの風が気持ちよく汗も乾く?心地良さでしたが、

日差しは容赦なかったみたいw

帰りは、

カリーナさん、窓をちょっとだけ開けて

マフラー全開、エアコン全快で快適ドライブでした~(^^)

帰って来てから、少し思うところあって

ジャッキアップしてホイルを交換して、




いろいろやってたら、

勝手にリアにキャンバー付いてました(^o^)

まあ、反対側は、




着地してますが(^_^;)

ただ、ホーシングが傾いてたってオチですww


なんか他にもアップしないと行けないブログが溜まってる気が・・・(汗)




Posted at 2018/07/02 00:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年06月05日 イイね!

もちや 63、70合同ミーティング

もちや 63、70合同ミーティング6月3日は63の日ってことで、

毎年恒例の63カリーナ全国大会に行ってきました!

先ずは、朝7時に新東名の浜松に。

遅刻してはと思い、少し前にどうにか到着。



すでに皆さんお集まりでした(^_^;)

ここから1時間弱、14台?ぐらいで(^_^;)清水までツーリング♪



清水で朝食とクルマの清掃などを済ませて、

北山ICのいつもの場所で整列・・・



多すぎて整列不可能💦

ここで前泊組とも合流して19台(°▽°)

並んで、いざもちやへ!

もちやでは、バタバタと楽しく時は過ぎて行き・・・

気がつけば、お帰りになる車もチラホラ?

はい、写真撮ってません!

諦めました(>_<)

70カローラも合同と言うこともあり、

駐車場がほぼ埋る勢いでした~

今年は、サーフ2台、カリバン2台でしたが、





来年はサーフ祭開催決定?(^^)

何台並べられるか楽しみです(^o^)

当日は、お話していただいた方、エンジンルームを覗いてくれた方(笑)ありがとうございました(^^)/

また、私と息子の商品を購入していただいた皆様もありがとうございますm(_ _)m

今回の隠しネタ。



誰か気がついたかな?(笑)



ウインカー機能付きデイライト。

まあ、さすがにデイライトは繋いでませんが・・・

ちょっとウインカーが目立ちます(^_^;)











Posted at 2018/06/05 23:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation