
昨日早く寝たんで、今日は5時に起きた。
風呂入ろうとしたら
給湯器が壊れた……。
前から怪しいところは分かってるからまた確認して、それでもあかんかったからイカサマ配線をすることにした。まさか夜中に懐中電灯で
ギボシ加工することになるとは……。(笑)
が、結局直りませんでした。
フロはダマシダマシ動かしてなんとか入ったけどね……。さすがに買い換えかなぁ。
店が開くまではひたすらレコーダーのダビング。(笑)
9時過ぎに買い物へ。
食べるものがなかったんです。(笑)
朝一でトラクターの修理をしようとしたけど、雨降ってたしね……。
まずはファミマで
茉奈佳奈のチケットを発券しようとしたら、時間外で蹴られる。(笑)
その足で、同僚に頼まれた
ヤフオクのブツを発送するためにクロネコへ。
それからやっとスーパーへ。
祭日だけあって朝からすごい客足……。
こんなに混んでるとは思ってなかったなぁ。
まぁ、いつものように同じような物を買ってきました。違うモノとか新しいモノとか考えるだけでもめんどいので、亜蓮が買う物はいつも同じです。(笑)
そのまま2店目へ。
ここも混んでたから、珍しく屋上の駐車場へ。
ここでも大体いつもの買い物をしてきました。
帰ってきてからトラクターの修理の続き。
ロータリーの爪を付けるだけなんやけど、これが意外とめんどくさかった。
両端は狭いところへナットをセットするので、ドライバーを使ったりキリを使ったりしてました。
固定はもちろん全力で。(笑)
石に当たったりするとすぐ緩むからさぁ。
基本、使えんくなるまで外さんし。
それで田んぼへ行ったのは昼前。
早速始めたらなんかすこぶるバランスが悪い。しかもなんかカバーに爪が当たってる……。
良く分からんからとりあえず家に戻って洗ってから確認してみた。
爪を買ったときに少し違う型番を買ったから、それのせいでかなぁと不安になったけど、よくよく見てみたら2本ほど爪が反対向きに付いてました。(笑) 戻してからはバランス良く回るように。
しばらく耕してたけど、水漏れ対策が先なんで
畦シートを取りに戻った。
そのために端を深く耕してたらやっぱり石が……。
半分終わったところでロータリーを確認したら、やっぱり緩んでたんでまた家に戻りました。
ほとんどは気持ち緩んでる程度で問題なかったけど、1本だけグラグラになってた。それだけならまだしも、別の2本は折れてた……。
うーそーでーしょー。こんなん初めてか、ものすごく久しぶり。
予備は左右1本ずつあるけど、2本とも同じ向き……。
1本は外した古を使い回しました。また買いにいかんとあかんのか……。
そのあとは畦シートあて。
これも中腰でしんどい。
しかも足りん。(笑)
時間も遅くなったから出来るところまでやって買い出しへ。
亜蓮はいつも30センチを使ってるけど、売り切れてたから35センチを買ってきた。なんか損した気分。(笑)
やっと
マリみてのキャスト発表記事を上げました。
写真加工がこんなにめんどいとは……。
いろいろやってたらこんな時間か。
明日も早いんで寝ます。
Posted at 2010/04/30 00:00:33 | |
トラックバック(0) | 日記