• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryota346の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年1月7日

ホイールガリ傷 補修DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年明け早々、初詣の帰りに縁石に擦ってしまったので、できる範囲だけでもマシになればOKのスタンスで作業開始
2
余計な所を削り過ぎないようにマスキング。
棒ヤスリで軽くキズが消える程度に面を整えます。
その後耐水ペーパーで磨くのですが、先人からの知恵で水では無く5-56のスプレーで潤滑させながら削ります。
番手は260→400→800→1000→2000
仕上げにコンパウンドで磨いて完成。
白く残っているのはコンパウンドの拭き残しです。
3
作業完了後

AMGパケの18インチホイールの表面はダイヤモンドカット加工の上からクリア塗装がされているので、クリアまでの補修に留めておきました。
これ以上削ると取り返しのつかないことになります😭
目立たなくなったのでひとまず満足の仕上がりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターキャップ交換

難易度:

W211 E320CDI フロントタイヤ交換 ピレリ PZERO

難易度:

20インチ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

4輪トータルアライメント

難易度: ★★★

タイヤ交換(155,430キロ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツEをたったの100円でBMWに!
必要なものは青と黒の折り紙だけです。
お手軽カスタマイズで駆け抜ける喜びを!
※ネタです」
何シテル?   10/27 19:10
りょうたです。よろしくお願いします。 基本的にはドイツ車好きですが、オールジャンル興味あります????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB電源ポートの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:12:17
ドラレコ電源取り出し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:03:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
・オブシディアンブラック ・AMGスポーツパッケージ ・H&Rダウンサス
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 avant 2.0TFSI quattro
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation