• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り くの愛車 [日産 スカイライン クロスオーバー]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
日産ディーラーに点検お願いしたところリアブレーキパッドの残量が4mm程度と言われたので早めに交換しちゃいます。
ブレーキパッドはコレ。
2
デフにジャッキをかけてリフトアップ。
その後はちゃんとウマをかけます。
リアタイヤも外しちゃいます。
3
思ったよりパッドは残っていました。
4
新旧比較ー。
5
このパットは、純正のシムが不要とのこと。
シムなしなので、パッドが減っても音で知らせてくれないっとことですね。まっオッケー。
あとは、スライドピン、パッドをグリスアップしてオシマイ。
ブレーキ、だぶだぶ忘れないようにね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用

難易度:

タイヤ交換(26,932km)

難易度:

やっとバッテリー交換しました。

難易度:

シュアちゃんイットク?っちゅー話

難易度:

とりあえず1本目🍺っちゅー話

難易度:

ゴースト👻がやってきた✨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド アンダーブレース装着&メンバーブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505195/car/3503581/7576868/note.aspx
何シテル?   11/23 16:29
りくの自動車、バイクの記録簿。 できることはなるべく自分でがんばります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 21:48:44
C26 オルタネーター、テンショナー、アイドラープーリー、ベルト交換【前半戦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 16:33:38
C26 オルタネーター、テンショナー、アイドラープーリー、ベルト交換【後半戦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 16:32:35

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
お仕事用に増車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
久々の300馬力オーバー🐴
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
バイク初の新車購入👍 2019年7月3日納車♫
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
コテコテにはいじりません。上品な俊足スクーターを目指します🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation