• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り くの愛車 [日産 スカイライン クロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

パドルシフト取り付け(作業実施)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
パドルシフトの設定の無いスカイラインクロスオーバー(J50)。
スカイライン、フーガ、Z34のパドルシフトが流用できるということでチャレンジです。
こちらの写真は取り付け後。
2
ステアリング(ハンドル)の取り外しからです。エアバックの取付けボルトが左右にありますので取り外します。
星形(ヘキサ)レンチで取り外しです。
3
エアバッグ(ホーンの部分)が取り出しできるようになります。
エアバックカブラーには黒のロックがありますので、精密ドライバーなどでロックを引き上げて解除します。
ロックを解除すればカプラーを引っ張るだけです。
※エアバッグを取り外すのでバッテリーを外して15分くらい時間をおきます。
4
ステアリングスイッチ(ナビ等の操作)のカプラーがありますので取り外します。
5
ステアリングのセンターナット(17mm)を取り外してステアリングを外します。ステアリングプーラーを使いしましたが工具がなくても大丈夫です。
6
パドルシフトの取付をします。
自分のグレードは手動チルト・テレスコなのでパドルシフトはポン付けです。
こちらは正面から。ナットで留めます。
7
こちらが側面。こちらはボルトで留めます。
8
左右のパドルシフトを取り付けるとこの様な形になります。
今のところ順調です。
9
次にセンターコンソールに移ります。
シフトロックのメクラを外してドライバーなどを差し込み、シフトをニュートラルポジションにします。
10
シフトブーツを引き下げてシフトノブのロックピンを引き抜きます。
するとシフトノブを取り外しできます。
11
続けて、シフトカバー、エアコンパネル、ディスプレイカバーを外します。
12
DVDドライブの上にあるユニット(37の印字)が今回パドルシフトの配線を接続する対象です。
裏側にカプラーが2つありますが、右側のカプラーのみを外せば問題ありません。
13
カプラーに接続する端子(ギボシ)としてこちらを用意します。自分の場合はこちらの端子を発注ミスしたので作業が2日に渡ってしまいました。
「020型TE製0.50シリーズFターミナル/F020-TE-03505」が2つ必要です。
F(メス)タイプです。
14
対象のカプラーがこちらです。
カプラーの下側にロックがあるので精密ドライバーで解除します。
シフトアップ(+)→上段左6番(青)
シフトダウン(+)→下段左6番(赤)
※詳細は配線コム様のYoutube動画等を参考にするとイメージが湧くと思います。
配線を接続したらロックを戻します。
15
写真撮り忘れました!!!
自分はハドルシフトをカプラー付きで購入したのでアップ/ダウン側ともに同色の配線(白の記憶)がマイナス端子です。アースに落とします。
プラス側はセンターコンソール裏まで配線を新設します。自分の場合は青と赤で配線しました。
16
あとは、組み上げていく感じとなります。取り付け後はこのようになります。

ドキドキしながら試運転に行ってまいりました。結果は、一発OK!!!
シフトアップ、ダウンもできますし、特定のタイミングでオートモードに戻りますのでDSモードより便利です。
17
以下は余談です。
写真で見るとコラムカバーの色が違うのが目立っていますが実際にはそこまでは目立ちません・・・。
18
流用したコラムカバーについては準備編の投稿で記載してありますので興味のある方はご参照ください。

最後になりましたが、作業にあたりみんカラのユーザさんに情報提供やアドバイスを頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュアちゃんイットク?っちゅー話

難易度:

ゴースト👻がやってきた✨

難易度: ★★

タイヤ交換(26,932km)

難易度:

やっとバッテリー交換しました。

難易度:

とりあえず1本目🍺っちゅー話

難易度:

記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド アンダーブレース装着&メンバーブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505195/car/3503581/7576868/note.aspx
何シテル?   11/23 16:29
りくの自動車、バイクの記録簿。 できることはなるべく自分でがんばります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 21:48:44
C26 オルタネーター、テンショナー、アイドラープーリー、ベルト交換【前半戦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 16:33:38
C26 オルタネーター、テンショナー、アイドラープーリー、ベルト交換【後半戦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 16:32:35

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
お仕事用に増車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
久々の300馬力オーバー🐴
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
バイク初の新車購入👍 2019年7月3日納車♫
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
コテコテにはいじりません。上品な俊足スクーターを目指します🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation