• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぷたーの"スポ太郎" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

ZC31Sのクラッチ切れ不良解消!ってか良くはなったかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイスポ買ってからクラッチペダルの位置が高すぎるのが嫌で嫌wなのでモンスターのクラッチペダルを取り付けました。

がしかし、クラッチ操作の違和感は収まったが、今度はクラッチのつながりが近すぎる問題が発生。

エンジンが暖まった状態だとクラッチ切れ不良的な状態になる。
特に信号待ちでニュートラルから1速に入れるのが渋い。

強化プッシュロッドに換えて多少良くなったが、まだまだ不満な感触で難儀してますw

良い(米国産)ミッションオイルは注文してあるがバックオーダーで未着なので、クラッチフルードラインのエア噛みを疑ってエア抜き作業でもするかとブレーキブリーダーボトルを用意しました。
2
では、ババッと邪魔者を外して~のw
キットのニップルアダプターを挿す!

そしてシリンダーの金具を押し込んでフルードラインのパイプを5㎜程引き抜く!
3
フルードタンクにフルードを継ぎ足す!
4
クラッチを踏むべし×踏むべし・・・フルード継ぎ足しつつ繰り返す!
5
うおっ、なんてことでしょう!
去年の11月に納車したのにこの汚さw
まともな納車整備がなされてねぇぞ。

久喜の中古車屋IKKIよ、納車前にきちんと整備する言うたやろが、どないなっとんw
6
汚い~

ぜったい納車整備なんかしてね~なw
7
マジに汚いじゃんかw

エアコンアクチュエーターは壊れてるわ、ハンドルセンターは出てないわ、バッテリー端子緩んでるわ、エアフィルターとエアコンフィルターは目詰まりしてるわ・・・
で、フルードはこれかいw
エンジンオイル、ミッションオイルも換えてね~だろ。
マジにテキトーだ、整備にコスト掛けてないぞw
整備知識無いのユーザーならワンチャン事故るぞw
8
ブリーダーキット外してクラッチ踏み込んだ時点で判りましたわw
明らかにクラッチペダルに伝わる反発力が強くなってる、エア噛んでたねコレw

試運転したけど、クラッチミートまでの遊び部分がハッキリ出てるのでエアを噛んでたのが切れ不良の主要因でしたね。

※慣れてくると・・・入りがちょっと渋いかな~不満が出てきましたw

いや~中古車屋ってボロい商売だね~クソが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換!

難易度:

クラッチ交換の予定を入れた。(7月入庫予約)

難易度: ★★★

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

フロントハブ・ハブベアリング・インターミディエイト交換

難易度: ★★

LSDオイル交換 21回目 記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポ君、クラッチ交換後が楽しみじゃ!」
何シテル?   06/21 13:18
ターボに1回乗りたくて平成12年S15を購入しました。機械いじりが好きなので、パーツとかは自分でつけるのが基本です。ミッション?トラブルを契機に車熱再燃~ ( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]おとぅさん特製 クラッチプッシュロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:09:15
あまりにも暇なので PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:08:43
[スズキ スイフトスポーツ] 96,939kmブレーキとクラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 18:58:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
気が付けば11回目の車検を通し、24年目に突入… がしかしまだまだ乗るよ~! チューニ ...
スズキ スイフトスポーツ スポ太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
セカンドカー 娘の最初の練習車にと購入。 しばらくは家車になりそうw
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3台目の車 先輩所有の放置車を頂きました 車検が半年ほど残ってたので シルビア購入まで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーオプションの フルエアロ スポーツサスKit スポーツマフラーetcで ディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation