• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

本日は お日柄もよく♪



曇り空のなか ときより 差す陽も柔らかく オープンカー日和でした♪

よろしければ お付き合いください。



alt



今日 ノセてもらったのは ポルポルの オープンカー♪

どうやら スパイダー って やつらしい。。。


助手席という 運転席のバケットシートに 腰を下ろし・・・
(あぁ・・・ 日本車のノリ・・・)

座っても アスファルトに 手のひらがべったり♪

このシャコタン 具合が たまりません♪


なにせ 隣に並んだ レクサスのボンネットよりも目線が低いですから・・・



6発エンジンの メカニカルノイズに シビレ・・・

ダイレクトに 脳みそに直撃する 

ジェントルな エキゾーストノートも サイコー♪


そして 乗り心地も えぇんですよね・・・

RSといい スパイダーといい バケットシートやのに
なんで こんなに 乗り心地が ええんやろか?

って ない知恵 絞って 考え・・・


座面のクッションが わたしの レカロRS-Gと

全く 違う感じでした。


なるほど♪


ちょっと クッション材を 考えてみよっと♪


って 思いながら オープンドライブを 楽しませていただきます。
(なにせ 生まれて初めてなもんで♪)


走り出すと NAなのに 低回転から めっさ分厚いトルク・・・

このクルマ・・・ NAですよねぇ? って 

おもわず 尋ねてしまいました。


あくせるかるーく 踏んだだけで

高回転まで回したら 一気にふきあがりそう・・・


おしっこ ちびるくらい きもちえぇんやろな♪

って 想像できる クルマですが


のんびりした スピードで 助手席に乗ってても 楽しい♪


阪神高速道路を 車の流れにのって はしっても

路面が近いので 迫力満点♪

それに 巻き込む風が 一切ない♪

普通に 会話ができますし 開放感が たまりません♪


会話も はずみます♪



ちょっと ドライブして お茶して 途中で おやつの大福食って

お昼メシ 食って こっそり シュークリームくって・・・



とある お寺に参って・・・


alt


いっときますか♪ 




そう・・・

alt


なにせ 凶しかでぇへん おみくじ・・・


社務所 ではなく 寺務所? に行って

すみませぇ~ん♪

このおみくじって 凶しかでぇへんのですか?

って わたし


大凶 中凶 凶 が あるで♪

おみくじに いろいろかいてあるねんけどな?

けっこう 思い当たるフシが あるらしいで♪

って 寺務所の 大昔はさぞかし美しかったであろう オネェ様


そぉ~ですかぁ~♪

ほな おみくじ ひかせてもらいますわ♪

って わたし


釜が あつぅ なってるから やけどせんよーにな♪
って 住職さん

へぇ♪ おーきに♪ って わたし


あっ つぅ~っ! (って おやくそく)
って いいながら おみくじを 引きます・・・

alt


おともらちは  中凶・・・

書いてることに対して・・・

たしかにっ♪ って。。。


ぢごく 行きを さけるにわ

ガラケー かっ! う~んっっっ!!!

リサイクルショップ いって さがしますわっ!

って おともらち



わたしは・・・


おぅ いぇ~~~~


alt

大凶です・・・


う~んっっっ!!!

わたしも くさっても男ですから

女性は 嫌いではありませんが


若すぎる 女性は 孫にしか 見えへんねんけど・・・

まだ 孫おらへんけど・・・

って 心のなかで わたし


地獄行きアイテムは 飴ちゃん!

って 事務所前で ええ歳した おっさん ふたり

きゃっ きゃ きゃっ きゃ してたら


飴ちゃん あげるわ♪ って
って 寺務所の 大昔はさぞかし美しかったであろう オネェ様

alt



おおきにぃ~! って 大喜びで わたし


地獄行きは まぬがれたなぁ~♪ って 住職さん


しばし お寺を散策して・・・


お茶屋さんへ


ここで・・・


知恵の輪や 組み木パズル に挑戦♪


ふたり ひっしで 挑戦!


難易度 ウルトラC級の 組木ぱずるに 悪戦苦闘する

おともらち・・・


ふふふ・・・

その 組木パズルは 私も 1時間位挑戦しましたが
出来なかったんですよ・・・


お茶屋の ご主人 おかみさん と たのしいパズル談議♪


わたしも ご主人に 「これ やってみ♪」 って

alt


これは バラすパズルやねん♪
って ご主人


あれこれ 挑戦するも 全く 歯が立ちません・・・

alt


このパズルをとく 理屈はわかるのですが 突破口が・・・


悪戦苦闘している わたしに ご主人も女将さんも


ヒントをいいたいねんけどな・・・

言ぅたら こたえになってまうから・・・

って。


ほな わたし・・・

独り言 言うから きいてください・・・?

独り言なんで そうや! とも せやない! とも

言わんといてくださいね。


って ブツブツ 独り言を・・・



ご主人と 女将さんが だまーって 聞いてくださいます。。。


おっ! えぇせんやねぇ♪ って ご主人


どんな段階ですか?

たとえて いうなら ホップ・ステップ・ジャンプの・・・


(わたし)

ホップかな?
(ご主人)

おぉぉ!
がぜんやるきでたぁ!
(わたし)

って いいながら それから 十数分さんざんくろうして

ばらせました。


ざんしんな ほうほうに このパズルを作った人を 尊敬しました。


今日は 非日常の世界のハナシ 非日常のドライブ・・・


最高でした♪

ありがとうございました!


さいごまで お付き合いくださり ありがとうございました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/31 21:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドタキャンとドタ参
タケラッタさん

雨予報なので家事とか・・・
yamaken.Pさん

懲りずに誘い続けて頂いたお陰でやっ ...
よっし☆さん

*【孤独】 解消!_【G】・【Y】 ...
kkkkktorokさん

N子】SuperCar Club ...
mikachuさん

seriousに今日イチでスマイル ...
LONPAMEさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 21:51
こんばんは!
ポルポルが最初ボルボに見えました…😅
乗り心地いいんですね。オープン乗ったことないので乗ってみたいですね。でも黄砂と花粉がない季節がいいなぁ~👍️
コメントへの返答
2024年3月31日 22:07
FLAT4さん

こんばんは♪

ぽるぽる・・・
私のクルマでは
ないですし、

とても個性的で
イカしたおクルマですので

ブログへの画像アップは
控えました。


そうですねぇ♪
オープンボデーでしたが

足がしっかり動いてるんでしょうねぇ・・・

そして特筆すべきは
シートだと・・・

体を適度にホールドしながらも乗り心地に貢献している感満載でした。

って

にわか自動車
ひょーろんかの
たこ焼きは 愚慮します。


たしかに・・・
この時期は
花粉・黄砂がてんこ盛りですからね。

でも
そんなこと
どーでもえぇと

思うくらいの
生まれて初めての

最高のオープンカー
デビューでした♪

あやかれた
わたしは
幸せです♪


コメント
ありがとうございました!
2024年4月2日 7:20
ポルポルって言う車あるんですね。まったく知りませんでした。
オ-プンカ-でゆったり走ると気持ち良いかなぁ✨
そろそろヤリスのお出かけブログ読みたいなあ😂
コメントへの返答
2024年4月2日 22:09
こうちゃんさん
こんばんは。

ぽるぽる・・・
ぽるしぇ
のことでございます・・・

オープンは
あの開放感が
たまらなくって

ゆったり走っても
ごきげんでしたよ♪

高速道路で
それなりのスピードで
走っても
これもまた
オツなものでしたよ。
(助手席でも満足♪)

ヤリス・・・

そうですねぇ。。。

わたしも
ここ2週間
ハンドル握ってないん
ですよね。。。

エンジンのかけ方
忘れてもたん
ちゃうやろか?

ほんと
ドライブに
出かけたいですっ!

コメント
ありがとうございました。
2024年4月5日 7:53
たこ焼きさん、おはよう御座います。

今週もあと1日、頑張りましょう。
僕も新しい会社で60の手習いで、水曜日から座学研修中です😅

さて、今回も大人の遠足、楽しませて頂きました。
地獄御神籤、なんとなく当たってたのが不思議です。人妻に手を出してはいけません👋😁

オープンカー、いいでしょ😊
我々の歳だからこそ似合う車だと思います。
若造がイキって乗る車ではありませんよね。
ロマンスグレーの初老の紳士がハット被って乗ってるイメージです。

ハイ、又いつでもお誘い下さい。
今回は町中でしたが、オープンを味わえる自然豊かな山や海もいいですね。
コメントへの返答
2024年4月5日 22:24
ややこし屋さん

こんばんは♪

ようやく金曜日の
夜を迎えることが
出来ました。。。。

お車に乗せてもらってから
今日まで
長かったような
短かったような・・・

ややこし屋さんは
あと1日?

もう少しです。

大人の遠足・・・

多くない持ち玉では
ありますが、
そう思っていただけのなら
嬉しいですね。

次回は
山か 海へ 
ご一緒させてくださいませ♪

海であれば
明石に
(たこ焼きみたいなほうの)たまご焼き・オムライスの美味しい食堂がありますし、

岸和田には
生しらすと釜揚げしらすのハーフ&ハーフの丼がたべられる飯屋もあります。

ややこし屋さんに
満足していただけるか
どうかは
しらんけど・・・

山といえば
ややこし屋さんちから
それほど
はなれてないところに
cafeがありまして・・・
今が旬の?
うまそうな
いちごパフェが
食べられるようです。

このcafeは
季節ごとに
メニューが変わっているようで・・・

また
ご一緒させてくださいね♪

オープンカーで♪

コメント
ありがとうございました!








プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エンジンオイル(7回目)交換 エレメント(6回目)交換(15,599km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/7615844/note.aspx
何シテル?   12/24 19:12
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) TANK RESERVE SEALED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:33:20
[トヨタ GRヤリス]TOYOTA サンバイザー&バイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:54:07
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:26:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation