• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

相変わらずF-1とは程遠く

相変わらずF-1とは程遠く 毎年変わらない。
春が来て、夏になり、秋になって冬で終わる。

いくらF-1の写真を整理したところで
生きとし生ける季節の移り変わりには勝てず

結局は、F-1そっちのけで季節を撮りに行ってしまう訳ですが・・・・




Nikon D4s + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED





去年は河口湖の紅葉で、なかなかフォトジェニックな感じでしたけど
今年は・・・今一つプライベートと仕事のバランスが悪くて
紅葉を撮りに行く気持ちにならずにいたワタシでしたけど
最後の最後で高遠城址公園に行って来れました。
※しかも行ったのは11月の前半です。。




Nikon D4s + AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D






ここ高遠城址公園は、春に綺麗な桜を見せてくれた公園ですが




Nikon D4s + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED





秋も秋で、なかなか良い色付いた季節を見せてくれる公園でした。




Nikon D4s + AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D





Nikon D4s + AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D





Nikon D4s + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR





Nikon D4s + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR





Nikon D4s + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR





今年の紅葉撮影は、例年のような、いわゆる大口径レンズを持ち込まない
割と大人しいレンズ構成で挑んだ撮影でした。
70‐200F2.8はおろか135F1.8なんかも持ち込みません(汗

こんなんでトロケルようなボケを作れるだろうか?
と、心配でもありましたけどいかがだったでしょうか?
当然ながら、被写体との距離とか
被写体後方の距離感なんかで「ボケ」は如何様にもなるとは思っていても
実際現場で「あのレンズ持ってくれば良かったー」となることを恐れている小心者でして
廉価ズーム2本にマクロ1本の構成は精神的に怖い構成でした。

でも、やっぱり撮ってみると・・・
自画自賛な訳ですが・・・「結構いけるやん!」と思っていたりする訳ですねw




FujiFilm X70





最後は大口径フルサイズとは無関係なコンデジX70のショットですが
個人的にはかなりフォトジェニックでしたので良しとします!(笑




さて、F-1の現像は何時になる事やら・・・(爆
ブログ一覧 | 風景・スナップ | 日記
Posted at 2017/12/04 00:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 0:26
どのお写真もスバラシイです!
自分も、ちょこちょこ入る予定にタイミング崩されたり、気が乗らなかったりで今年は全然紅葉撮りに行けなかったんですが、そんな時はとりあえず機材持って出かければ、きっと紅葉を目の前にすると気分もアガってきてたんだろーなと思いました。

オオマツさんのお写真で来年に向けてのイメトレしときます(*´д`)ノ
コメントへの返答
2017年12月6日 23:09
ありがとうございます!!

忙しいと、突然空き時間が出来ても
遊ぶ気が起きない質でして・・・
この日も、夕方にようやく重い腰を上げて・・・と言った感じでしたよ

来年、お子様と紅葉を見に行けると良いですね
2017年12月5日 17:01
師匠!素晴らしい写真です!

私もとうとうフルサイズデビューしました!d750です。
キットレンズの24-120f/4.0とaf-s 50f/1.8単焦点とタムロン70-200f/2.8 A009を揃えました。
少しずつ勉強中です。

最近はドライブよりもカメラが優先です。
コメントへの返答
2017年12月6日 23:16
い、いや、師匠では・・・
でも、ありがとうございます。

おおおおおお、なんと一気にフルサイズですか!?
レンズも色々と揃えられているようですね。
あとはマクロレンズを一本持たれていると良いかもしれませんね。

ワタシも車からカメラに優先順位が変わっていった訳ですが
このカメラ沼、相当深いですよ(笑

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation