• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けのやんのブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

最初のDPF

これが、納車直後のMAZDA2の状態。

DPFカウントが「0」なのが、印象的ですね(笑)
前作アクセラの時はTorque導入が遅かったので、これは取れませんでした。

納車時の帰りがけや、所用があって出かけたときに、DPFが動いてるような音がしてまして。けどTorque上はDPFが動いてる表示にはなってませんでした(DPF StatusがOffでした)。その直後にまたディーラーさんに行く用事があったので聞いてみたら「しばらく走ると止まりますよ」との事でした。
うん、確かに止まった。で、DPFカウントが1つ上がってた(笑)
そーゆーモンらしいですね。

さて通勤3回目の本日、出勤時に初DPFが作動!

これは作動直後の写真ですが、すでにDPFカウントが「1」になってます。

納車直後の作動時には、独特のニオイがしてましたが、今回は特にそういうのもなく、無事に終わりました。DPFカウント、これからドコまで増えていくんでしょうね。
Posted at 2020/04/02 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

MAZDA2に乗り換え



アクセラ2.2XDから、MAZDA2 XD PROACTIVE S Packageに乗り換え。
ディーラーさんからはMAZDA3を勧められ、試乗したら確かに快適で良い車だったけど。
6MT車はSkyActive-Xにしかないし…。けど-Xは高いし…。妥協してATのディーゼル車にしても1.8Lだし…。2.2Lに比べたらやっぱ非力だし…。う~ん…。と思ってた所で、MAZDA2を勧められて試乗したら、ついポチってしまいました。
やや静かになった感じはあるし、アクティブドライビングディスプレイはカラーでくっきりで交通標識も表示されるし。360度アラウンドビューもあるし、燃費も良いし。
で、3月27日に納車。後部座席とラゲージが狭くなったけど、基本的には通勤用だからほとんど人を乗せることもないんで、十分でしょう。
Posted at 2020/04/02 00:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

アクセラ10万キロ

今朝、通勤中に10万キロに到達です。
ちょうどのところで写真撮れるタイミングがあったので(頑張ってタイミング合わせたので)記念写真。



4年半弱で到達♪
Posted at 2020/03/16 00:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

DPF 300回記念



という訳で、DPF作動300回です。
最近は300km超くらいの間隔で動作してるので、3~4日に1回程度でDPFが掛かりますね。
車内の防音や、エンジン添加剤などで動作音が判りにくくなって、「STOP」が消えてるんで気付くことが多くなってますが、DPF作動中の低音で響くあのエンジン音は好きです。
Posted at 2019/04/11 22:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

ドラレコ位置修正

2017年7月にドラレコをユピテルのDRY-WiFiV3cに替えたんですが、SDカードのスロットが以前のと逆の位置にあって、取り出しにくくなってました。
まぁ取り出す用はあまりないので、そのままにしてたんですが、ドアトリムガードの取り替えついでに位置修正をしておきました。

従来よりも少し下になりましたが、左側に少し空間を取って、SDカードを取り出せるようにしています。
撮影場所は、職場の近くの空き地というか、駐車場っぽい所。桜がイイ感じに咲いてます。
ドアトリムガードもそうですが、両面テープ類のノリは、3Mの「のり取りクリーナー 220ml NT-220」を吹き付けて、布で擦って取りました。変色等もなく、キレイに取れてます。
Posted at 2019/03/31 01:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元HW技術者(現職は文系…)の40代おっさんです 純正をあまり崩さずに、ちょこちょこっといじる程度で乗ってます。 初めて買ったカリーナEDでは、バルブ交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年10万キロを前に、ロードスターからロードスターに乗り換え。色もナンバーも同じにしたの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産を乗り継ぐ親父の車。 エルグランドはE50(HOMYエルグランド)からE51に乗り継 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに買ってしまいました。 いつかは乗ってみたかったロードスター。けど色々と割り切らない ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
アクセラ2.2XDから、MAZDA2に乗り換え。 通勤用なのでMAZDA2でちょうど良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation