• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆さすらい人☆のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアムとデミオと広島!

奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアムとデミオと広島!
↑音楽を聴きながら読んでください

行ってきました奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム
マツダスタジアム!


写真:マツダスタジアム

広島は我が人生の師匠である奥田民生の生誕地であり
我が相棒(ロードスター)の生誕地でもある広島


写真:路面電車

広島で民生師匠のライブに参戦するのは
厳島神社のひとり股旅以来なので
約4年ぶりの広島!

写真:みっちゃんも4年ぶり

栃木からは遠いし
車だとビール飲めないので
飛行機と電車で参戦
現地のレンタカーはもちろん
マツダのロードスターを借りたかったんだけど
MTが借りられなかったので
一度乗ってみたかった
デミオディーゼルをレンタル

写真:紅葉とデミオ
(強引に秋っぽく撮ったのでバックがお墓・・)

オートマだったので思うようなトルクは感じられずでした
けど足回りはしっかりしてました
スカイアクティブってすごいぃ!

ライブの感想は一言でいうと
民生最高でした
もうこれに尽きます


大きいことはこれが最後と言ってましたが
また10年後にやってくれることを信じてます!

ライブにマエケン・大瀬良も来てくれて始球式をやってくれました。
広島での投球が見れるのはこれで最後???



早く日本に、広島に戻ってきてくれることを信じてます

ではライブのことをここで書くと書ききれないので広島とマツダの写真をちょっとUPします
今回の撮影はスマホカメラです(民生師匠とマエケンはネットより)


みっちゃん
言わずと知れた定番のお好み焼き屋
みっちゃんの入口に書いてあった鳥をデザインしたFさんは元気かな
今回は広島行ったのに挨拶出来ずにすみません


海鮮居酒屋
ここの店は最悪でした
味は良いけど接客がね
台無し、、、


八昌
※入れず
民生師匠が学生時代にバイトしてたので
広島でのライブの時は混んでで入れません
今でも床が灰皿なのでしょうかね???


流川
私はまだ見習いです
とても王にはなれません


お好み焼きがんちゃん
がんちゃん(大将)の動きが無駄がなく見とれてしまいます
がんちゃんと話していると
さっきのお店の嫌なことを忘れられました


相生橋から原爆ドームとデミオ


平和記念公園の噴水とデミオ


広島駅とデミオ




五エ門
空港にあるお好み焼き屋
飛行機に乗る直前まで広島の味を堪能できます


広島城


広島マツダスタジアム(ライブ前)

広島マツダスタジアム(ライブ翌日)
一晩でゲート撤収されている
仕事が早いですが
次の日も余韻に浸りたかったので
ちょっと残念
明日から仕事しなきゃと思う瞬間でした
(と、ブログを書いているときにはすでに帰栃済みなので仕事をしているサラリーマンでした)
(お酒の写真がありますがもちろん飲んでるときは運転してません)
Posted at 2015/12/02 00:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

日光紅葉ドライブ 尚仁沢~日光もみじライン~塩那スカイライン~八方ヶ原 4回目

栃木北部もすっかり落葉
いたる所が通行止めになっていたり



通行止めの準備で

↑業者さんがゲートを設置してました

山の景色も冬へと切り替わっていく様子でした。


2週間前の紅葉は落葉と変わり

道は一面落ち葉
側溝におっこちてトオルのロードスターみたいにならないよに
もみじライン-塩那スカイライン-八方ヶ原を走ってきました


塩那スカイラインは11/28で通行止め
八方ヶ原は12/1で通行止め
もみじラインは通れるけどロードスターでは積雪で走れない
せっかくレカロ入れてこれからガンガン走りたいのに
今シーズンの終焉が近づいてきましたね
Posted at 2015/11/21 23:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月18日 イイね!

通行止め情報(福島県)

通行止め情報(福島県)


福島県のゴールドライン行ってきましたが

通行止めでした

_| ̄|○

皆さんドライブ時は交通情報確認しましょうね!





今度は情報を集め
美味しいと評判の蕎麦屋にGO

見た目は喫茶店なのに
本格的な旨いそばが出てきます

ざるそばは激冷で
店のおばちゃんに聞いたたら
氷水でそばをしめているそうです

お勧めのおそば屋さんです
店名︰ラ・ネージュ

そばで腹ごしらえしたあとは
無事に仙台に辿り着きました

栃木の八方ヶ原もそろそろ通行止め

今シーズンの走り納めが近づいてきましたね


Posted at 2015/11/19 23:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

月とレカロとロードスター

月とレカロとロードスターレカロ買いました!
しかも憧れのヒートシータ付!
おなかの弱い私はオープン走行すると
おなかが冷えてトイレが近くなるのですが
これでその心配もない!と思いたい


写真:宇都宮市夕焼け時のベルモール屋上にて、三日月とレカロとロードスター

娘もご満悦な様子でまたロードスターに乗るのが楽しくなったみたいです。
山道の走行は本日ウェットで出来なかったけど、
来週東北に行くので福島のゴールドライン・レークライン・磐梯吾妻スカイラインと
走破してレカロのホールド感を実感してこようと思います。

special thanks to しげろど
写真参考になりました!
そして物欲を加速させてくれました




Posted at 2015/11/15 23:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レカロ | クルマ
2015年11月03日 イイね!

日光紅葉ドライブ 尚仁沢~日光もみじライン~塩那スカイライン~八方ヶ原 3回目

日光紅葉ドライブ 尚仁沢~日光もみじライン~塩那スカイライン~八方ヶ原 3回目今日も
カミさん子供が寝てる間に
早朝ドライブ

栃木の紅葉は落葉に変わりつつあるけど
その分観光客は減り車が少なく走りやすくなってきた
けど落ち葉が道路にたまり
後輪ズルズル滑りやすい



塩那スカイラインから明神岳?(自信なし)


塩那スカイライン 落葉


矢板市七尋沢付近 ここは紅葉ピークでした


このもみじを容赦なく振り払わないと
排水ドレンがつまり
雨漏りの原因に・・・

さて
帰って家族サービスしなければ・・・
Posted at 2015/11/03 14:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@れいにぃ~
レブリミット7500!羨ましい」
何シテル?   03/10 23:25
ロードスターとともに 俺の青春はこれから始まるのだ! さすらおうこの世界中を! おやじが遺した PENTAX K-3と共に 奥田民生を聞きながら ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ギア比について… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 05:58:23
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 STD仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:54:14
E-Z ON AUTO TOPS クロス幌 (ダークルビー)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:53:34

愛車一覧

マツダ ロードスター 雨漏り号 (マツダ ロードスター)
青春時代の憧れ カミさんに内緒で ロードスター購入! FRって面白い オープン最高! ...
ヤマハ ポップギャル 青春時代の相棒 (ヤマハ ポップギャル)
はじめてのエンジン付きの相棒 高校生3年生の時に原付の免許を取得し バイクを探していたと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation