• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月10日

高野龍神スカイラインを走っていつも思う事

今日は久しぶりの土曜休日です。\(^^)/
関西も梅雨入りしたそうですが、今朝は天気が良かったのでドライブに出掛けました。



新緑の風景を楽しみたかったので、山に行くことにしました。



高野山の街並を経由して高野龍神スカイラインへ。




この高野龍神スカイラインは和歌山県の高野山から龍神温泉に至る1000m級の尾根に沿って延びる山岳道路です。



2003年より無料開放されて国道の一部になり、関西ではドライブ・ツーリングの名所です。



確かにこの道路、景色も良く色んなコーナーとストレート、アップダウンが入り乱れてドライブ好きには凄くいいコースです。
テンション上がるのはわかります。



しかし偉そうな事を言うつもりはありませんが、比較的空いていた事もあり、今日も数台四輪、二輪問わず残念な無謀な悪質ドライバーがいました。

人が景色を楽しんで流れに沿って走っているのに執拗に煽り倒してくる奴。

勿論自分はそんな気もそんな腕も無いので道を譲りますが。

走ることやマシンのパフォーマンスをそれなりに楽しむことには否定しませんが、一般道路なので色んなスキルのドライバーや色んなパフォーマンスのマシンがいます。

対向車が来てるのに反対車線まで出てくる奴、追い越し禁止区間で無理な追い越しをする奴、どう見ても観光と温泉を楽しみに来ている老夫婦の軽自動車を煽り回す奴など。

一部の無謀なドライバーが原因で今も死亡事故が絶えないようです。




自分は関係なくても事故を見るのは嫌ですし、ましてや巻き込まれるのはもっと嫌ですよね。

実際事故が原因で通行規制された道路もあります。高野龍神スカイラインはそんな事にならないように皆んな楽しめる道路である続けて欲しいと思います。




景色を眺めて綺麗な花が咲いていたら、愛車を停めて写真を撮る。そんな楽しみ方もありです。(^^)




疲れたので念願のマックフルーリー補充です。(^^)






ブログ一覧
Posted at 2017/06/10 15:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年6月10日 15:25
新緑の風景、すごく綺麗ですね♪
いけれぼさんのレヴォーグは厳ついから煽りたくなるのか・・・事故が原因で通行規制されることは悲しいことです(T_T)
コメントへの返答
2017年6月10日 17:17
綺麗な新緑でした。
いやいやウッディさんのレヴォーグには負けますよ。
2017年6月10日 16:48
こんなイイ景色なのに、のんびり楽しめないんですかね(´-` )
コメントへの返答
2017年6月10日 17:20
結構お年寄りとか初心者の女性とか怖い体験すると次からはあそこ通るの止めようみたいになりますよね。一人で楽しんでくれたらいいですが他人巻き込むのは如何かと。
2017年6月10日 19:35
こんばんは。
こんな輩の為に通行規制になって景色を楽しめなくなったら
本当に困りますね。
コメントへの返答
2017年6月10日 20:52
こんばんは。
走りを楽しみたいのはわかるのですが、関係の無い他人を巻き込んだり、パフォーマンスを誇示するのは度が過ぎてますよね。(^^)
景色や温泉だけ楽しみにしている方々には甚だ迷惑だと思います。
2017年6月10日 21:38
こんばんは!

ルールを守らなくては!

そういう馬鹿は一人で・・・・

一般の邪魔しないでほしいですね。
コメントへの返答
2017年6月10日 21:59
こんばんは〜。

我が物顔で走りたいならサーキットでも借りて思う存分走ればいいのに。(^^)
2017年6月10日 23:34
こんばんは♪
私も久しく訪れていませんが、龍神はいいドライブコースですよね。

以前も200㎞オーバーで走る大型バイクの動画をアップして逮捕されてましたが、こういう場所はどんどんエスカレートしていくんで、最終的にはキャッツアイか凸凹路面で走り屋規制されちゃうんですよね。

しかし今時、4輪でそんな無謀運転する車種ってどんなのですかね?
DQNなミニバンくらいしか思い付きません…。
コメントへの返答
2017年6月11日 6:25
大型や中型のバイクの加速は車に比べると化け物のように早く、対向してもこちらがコーナーの出口側だと怖い思いをしますよねー。

昨日は私が道を譲り、更にその前に二台の軽自動車を散々煽って抜いて行ったのは旧型のアウディS3だったと思います。上品な高級車で下品なドライブでしたね。(^^)
軽自動車を抜いても誰も褒めてくれないのに。
2017年6月11日 6:01
ここの道は先週走りに出掛けましたが、最高の道なんで絶対に規制とか勘弁してもらいたいですね。もっとも、暴走はよくないのは当たり前です、、、。
コメントへの返答
2017年6月11日 6:37
ドライブにはいいコースですよね。多少はスピードもついついのってしまうのはわかるのですが。
事故や暴走行為で走行規制された道路は過去にも前例があるので、勘弁してもらいたいです。
2017年6月11日 7:45
こんにちは。
初コメ、失礼します。

圧倒的に能力があるもので、軽を煽るなんぞ…。
公道なんですからねぇ。

そんなのを見かけると、命の大安売りをしてますね~と。

そこしか自己顕示出来ないのは逝ってよし。
(というより自爆して逝けとおもってます。)
コメントへの返答
2017年6月11日 8:03
こんにちは〜。コメントありがとうございます。

昨日走っていた地元の軽トラックのオッチャンは非力なマシンを駆使して60キロくらいでスムーズに走ってました。オッチャンの方がよっぽど運転上手いなぁと思いました。(^^)

ああいうマナーの悪い輩は余計道を譲ってもらえないので、イラついて無理な追い越しをするんでしょうね。
一人相撲でお願いしたいものですね。

2017年6月11日 11:09
橋本市に住んでた時、バイクでよく走りに行ってました。

平成12年位だったかな~、私の後続のライダーがスピードの出しすぎでカーブを曲がりきれず大型トラックと正面衝突した事故の現場に立ち会ったことがあります。

たしか富○林税務署の若い職員さんが亡くなられました。

あの事故以来、バイクで飛ばすことはなくなりました。

事故が多発すると白山スーパー林道みたいに二輪車は通行出来ない道になってしまうので、特にライダーには安全運転してねと言いたいです。
コメントへの返答
2017年6月11日 11:35
自分はバイクは乗りませんが、個人的にはいい趣味だと思います。ただ一部の無謀なライダーの為に規制がかかると他の同じ趣味の方にも迷惑になりますよね。
いくら運転が上手くても、マナーの悪いのはダメですね。(^^)
2017年6月19日 11:24
綺麗な緑にレヴォーグが良くはえますね~✨
コメントへの返答
2017年6月19日 12:12
新緑が綺麗な季節ですので山に出掛けました。

プロフィール

「今日は誰もいないのでガレージで昼食。
雨なので愛車の整備。」
何シテル?   03/23 13:42
SUBARUレヴォーグに乗ってます。 レヴォーグのオーナーになったのをキッカケにみんカラに登録させて頂きました。 車弄りは初心者ですが、少しずつコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIBERAL ターボインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:30:48
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:39:51
Packn_JPさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:13:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ いけさん号 (スバル レヴォーグ)
スバルレヴォーグ スティールブルーグレーメタリックに乗ってます
ホンダ CT125 キーハンターカブ (ホンダ CT125)
クロスカブ50から乗り換えです。バイクは全くの初心者です。ハンターカブ に乗りたくなり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
マイバイク 最近あまり乗ってないなぁ〜 ダイエットしなければ・・・ 20段変速だけどエン ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
 通勤と遊び用に。妻と二人で兼用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation