• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけれぼのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

丹生都比売神社へドライブ

約1700年前に創建されたと伝えられる丹生都比売神社。よみは(にうつひめじんじゃ)。
弘法大師空海が高野山を開くとき、この神に仏法の守護を願い、「高野」を借り受けたとされている。古来から高野山の鎮守社として知られ、空海を高野山へと導いた狩場明神(高野御子大神)が祀られており、高野山と密接な関係を保ってきた。
紀伊国一之宮であり、日本全国の丹生都比売神を祀る神社の総本社。

難しいことはさて置き、自宅から一番近い世界遺産に行ってきました。



夕刻に行きましたので、人も少ないです。




駐車場も空いているので端っこに置きます。





天野の地は黄金色の稲穂が実っていました。



輪橋が駐車場から見えてます。




参拝道の入り口。


輪橋の奥に楼門が見えます。
あまり神仏に関心のない私でも荘厳な気持ちになります。








輪橋を渡って参拝に。



楼門(国の重要文化財)



境内の杉が歴史を物語っています。
生命力を感じます。



本殿 四殿あり、これも国の重要文化財です。




秋篠宮様と紀子さまの参拝の時のものでしょうか?。


境内にある自動販売機。かわいいのでお茶を買いました。





帰りには駐車場には数台しか車がありませんでした。




天野は天空の盆地で、山道もかなり急坂です。道幅もあまり広くありません。








山道の途中で撮影。

日も落ちてきたので帰路につきます。


レヴォーグは高速道路も快適ですが、こんなタイトな山道も苦手ではありません。ボディはミシリともしません。少し重さは感じますが。

ではまた。(^^)



Posted at 2016/09/25 20:20:23 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は誰もいないのでガレージで昼食。
雨なので愛車の整備。」
何シテル?   03/23 13:42
SUBARUレヴォーグに乗ってます。 レヴォーグのオーナーになったのをキッカケにみんカラに登録させて頂きました。 車弄りは初心者ですが、少しずつコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

LIBERAL ターボインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:30:48
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:39:51
Packn_JPさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:13:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ いけさん号 (スバル レヴォーグ)
スバルレヴォーグ スティールブルーグレーメタリックに乗ってます
ホンダ CT125 キーハンターカブ (ホンダ CT125)
クロスカブ50から乗り換えです。バイクは全くの初心者です。ハンターカブ に乗りたくなり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
マイバイク 最近あまり乗ってないなぁ〜 ダイエットしなければ・・・ 20段変速だけどエン ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
通勤とレジャー用に 軽自動車だけど欲しくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation