• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけれぼのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

丹生都比売神社へドライブ

約1700年前に創建されたと伝えられる丹生都比売神社。よみは(にうつひめじんじゃ)。
弘法大師空海が高野山を開くとき、この神に仏法の守護を願い、「高野」を借り受けたとされている。古来から高野山の鎮守社として知られ、空海を高野山へと導いた狩場明神(高野御子大神)が祀られており、高野山と密接な関係を保ってきた。
紀伊国一之宮であり、日本全国の丹生都比売神を祀る神社の総本社。

難しいことはさて置き、自宅から一番近い世界遺産に行ってきました。



夕刻に行きましたので、人も少ないです。




駐車場も空いているので端っこに置きます。





天野の地は黄金色の稲穂が実っていました。



輪橋が駐車場から見えてます。




参拝道の入り口。


輪橋の奥に楼門が見えます。
あまり神仏に関心のない私でも荘厳な気持ちになります。








輪橋を渡って参拝に。



楼門(国の重要文化財)



境内の杉が歴史を物語っています。
生命力を感じます。



本殿 四殿あり、これも国の重要文化財です。




秋篠宮様と紀子さまの参拝の時のものでしょうか?。


境内にある自動販売機。かわいいのでお茶を買いました。





帰りには駐車場には数台しか車がありませんでした。




天野は天空の盆地で、山道もかなり急坂です。道幅もあまり広くありません。








山道の途中で撮影。

日も落ちてきたので帰路につきます。


レヴォーグは高速道路も快適ですが、こんなタイトな山道も苦手ではありません。ボディはミシリともしません。少し重さは感じますが。

ではまた。(^^)



Posted at 2016/09/25 20:20:23 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

皆んなでお鮨

今夜は久しぶりに子供たちとも時間があったので外食にお出掛けしました。

明日の敬老の日も兼ねて母親も誘い、お鮨屋さんへ。


混雑が予想されるし、当てられると嫌なので、軽四に大人四人乗って出動。
はっ走らん。




雨なのに連休なので大繁盛。
我が家は予約してたので、10分くらい待って座れました。




少しだけ贅沢な回転鮨屋さんです。







本鮪

子供たちも河童巻きや玉には目もくれません。



炙りサーモンマヨネーズ




イカ三昧




合鴨マヨネーズ




ウニ、イクラ




えんがわ




ちょっと休憩。タコのから揚げ。




まぐろ三昧



大トロ。たくさんは食べれないな。




焼きうなぎ




大トロand焼きウニ



エビバジル




うーんもう食べれません。
今日は時間も早くて皆んなあんまりお腹空いてないって言ってたけど。、、、


気のせいか帰りの方が、我が家のセカンドカーの走りが重かった。

母は我が家の大食に驚いてましたが、嬉しいそうでした。皆んな揃って食事できるのが幸せですね。

お支払いはSTIミラー買えるくらいやん。
((((;゚Д゚)))))))


Posted at 2016/09/18 19:26:56 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

ステーションワゴンという選択

乗用車の操作性、乗り心地を持ち、荷物も後ろに沢山積めるステーションワゴンはクロスオーバー車のはしりだと思う。

それまで荷室のあるクルマは、バン(貨物車)のイメージしかなかった自分に初めてカッコいいなぁと思わせたクルマは初期型のレガシィツーリングワゴンでした。

それからはステーションワゴンの虜になってしまい、









ずっと乗っています。

今はあんまり国産車では人気が無いようで、車種が減ってしまいましたけど。

今さらですがステーションワゴンは乗用車並の操作性と走行安全性を持ち、荷物も沢山積めて、アウトドアシーンは勿論のこと高級ホテルに横付けしても違和感の無い汎用性があります。




そして今。
こいつは実用性は勿論、運転しているとワゴンであることをも忘れてしまう楽しいクルマで、乗って良し、弄って良し、洗って眺めて良し、走って良し、旅行して良し、安全性良し等の良い子です。(^ ^)

今流行りのSUVもいいですが、ステーションワゴンいいですよ。ステーションワゴンのあるライフスタイル。カッコいいと思うのは自分だけでしょうか?

次の車種のカテゴリーに迷っている方は是非検討してみて下さい。

Posted at 2016/09/15 23:52:38 | コメント(22) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

同じクルマ

今日は仕事で集金に行かされました。
おまけに会社のクルマが一台もなかったので仕方なく自車で。

行き先は何度も行ってる得意先です。
ここの社長はいつも無愛想で殆ど口も聞いてくれないのに、今日は「このクルマお前の?。チョット見せろ」。
それからしゃべるしゃべる。

「社長さんお詳しいですね〜」と返すと


なんと同じ車種、同じ色でした。
散々講釈を聞いて10分で終わる用事が30分もかかりました。
Posted at 2016/09/09 11:06:31 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は誰もいないのでガレージで昼食。
雨なので愛車の整備。」
何シテル?   03/23 13:42
SUBARUレヴォーグに乗ってます。 レヴォーグのオーナーになったのをキッカケにみんカラに登録させて頂きました。 車弄りは初心者ですが、少しずつコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

LIBERAL ターボインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:30:48
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:39:51
Packn_JPさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:13:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ いけさん号 (スバル レヴォーグ)
スバルレヴォーグ スティールブルーグレーメタリックに乗ってます
ホンダ CT125 キーハンターカブ (ホンダ CT125)
クロスカブ50から乗り換えです。バイクは全くの初心者です。ハンターカブ に乗りたくなり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
マイバイク 最近あまり乗ってないなぁ〜 ダイエットしなければ・・・ 20段変速だけどエン ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
 通勤と遊び用に。妻と二人で兼用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation