• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけれぼのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

2023(今年)のお花見プチツアー 前編

今年の桜は滋賀県まで小旅行を兼ねて行ってきました。桜の開花が早くて予定より一週間早めて正解。

土曜日の午後から久しぶりにレヴォーグで遠出。



夕方の15時過ぎに滋賀県の近江八幡に。




初めて観光に訪れましたが、落ち着いた良い雰囲気の街並みでした。
映画のロケ地にもなっているのも納得です。




愛車を市営駐車場に置き、徒歩で街巡りです。



駐車場も古風の壁で良いですね。



桜もちょうど見頃で満開です。


昔の郵便局もおしゃれ。


八幡堀を巡る舟です。今回は時間的にも厳しそうなので見送りました。



古い街並みと桜の景色は最高の組み合わせでした。





桜はやっぱり外せません。


ライトアップも夜はお堀に桜が写り綺麗なようです。


ナッツのお店で爆買いしてしまいました。(^^)



日中は大勢の人混みでしたが、17時を回ると一気に人が少なくなりました。

今回は年老いた母親と嫁さんも一緒でしたが結構歩き良い運動になりました。




夜ご飯はちょっと贅沢に近江牛の毛利志満さんでステーキを頂きました。さすがに素直に美味しかったです。ご飯何杯も食べれる、、、。

少し早い夕食を食べてから琵琶湖の北側のお宿まで一時間あまりドライブし初日のミッションは終了です。
Posted at 2023/04/03 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

神様と妖怪に会いに。山陰旅行。後編

翌朝は5時半に早起きして朝風呂へ。



夜明けの大山



好天でした



朝から大山を目指してドライブ



長閑な原風景が続きます



大山寺に行きましたが、


すでに駐車場が満車近く渋滞に。残念ながら断念しました。


鳥取市を目指して途中の北栄町に



青山剛昌ふるさと館

名探偵コナンの作者の出身地のようです。



こちらも


至るところに


コナンの


いろんなキャラクターが


あちこちで



見られます。

ガチなファンも多く見受けられました。






橋にもコナンが。





なかなか凝った街づくりですね。



最後は鳥取砂丘へ。



此方も初めて



頑張って馬の背を上り、日本海を眺めました。

今回は小さいクルマでゆっくりと神様と色んなキャラクターに出会えた旅行でした。

今回のキャラクター王は



サラリーマン山田くん。久しぶりに思い出した濃いキャラでした。

帰りもたいした渋滞がなく、快適なドライブでした。
800キロくらい走ったかな。ジムニーの慣らしも終わってそこそこ上まで回しました。
Posted at 2023/02/13 21:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

神様と妖怪に会いに。山陰旅行。前編

神様と妖怪に会いに。山陰旅行。前編 2月の連休と旅行割引を利用して夫婦で山陰旅行に出かけました。
 


早朝3時に和歌山を出発。積雪があると危険なのでスタッドレスを履いたジムニーで出動しました。




ゆっくりドライブし朝8時30分に出雲大社に到着。
軽四で長距離は老夫婦には少しきつそうと覚悟してましたが思ったより快適でした。

念願の初めての出雲大社へのお参りです。





建国記念の日で何やら神事?が行われてました。



テレビでよく見るのを


直に見る事ができました。



伊勢神宮は近いので何度も行きましたが、出雲大社はなかなか機会に恵まれず今まで来れませんでした。

今回は頑張って走ってきた甲斐があり、お天気にも恵まれ暖かい日になりました。

出雲大社にお参りし、宍道湖を眺めて境港へ


境港水産物直売センターへ少し早い昼食をとりに。



綺麗なカニがたくさん並んでましたがお楽しみは夕食に。



海鮮丼と

イカのお造りを頂きました。新鮮で美味しい。

その後すぐ近くの水木しげるロードへ。



境港駅前から水木しげる記念館までの妖怪の道には至るところに妖怪のブロンズ像達が。






目玉オヤジの街頭

















鬼太郎や










目玉オヤジ










ネズミ男






子泣き爺い






ぬりかべ







砂かけババァや



いったんもめんなどお馴染みのキャラがあちこちに。
探すのに夢中になりました。



鬼太郎ハウス




街の至るところの設備などにも


鬼太郎のものが

たくさんでした。







休憩に鬼太郎と目玉オヤジのラテのジェラートを頂きました。




お宿に行く途中ドライブで海沿いに停めて大山を背景に。



今夜のお宿に。


海がライトアップされてました




豪華な夕食とお風呂でした。

後編へ続く。\( ˆoˆ )/



Posted at 2023/02/13 20:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

高野山へ雪を見に

高野山へ雪を見に 先日の大寒波でまだ雪が残ってるだろうと近場の高野山へ雪遊びに出かけました。




高野山街に上がる国道480号線でこの様に真っ白です。



凍結してるのでゆっくりと上がります。


速い車にはゆずりゾーンに退避して道を譲ります。

4WD スタッドレスでも過信できません。何度もスリップし、ヒヤッとしました。



何とか高野山街へ登り切り、中門の前に駐車しました。



中門
高野山には何度も来ますが、雪の高野山は今年が初めてかも?


壇上伽藍へ



金堂





根本大塔





六角経蔵




こんな中を徒歩で散策しました。

ブーツ要ります。









奥之院前はいつもの駐車スペースが雪で埋まってました。



壇上伽藍の裏側に周り



根本大塔前で。

車が少なく快適でした。





高野龍神スカイラインへ行きましたが通行止めでした。




それにしてもジムニーの多いこと。


折り返して


480号線で花園へ下りました。




此方はほとんど車が通りません。



雪山でランチです。



暖かいうどんを頂きました。
外で食べると美味しい。

食後のコーヒーも格別でした。


水墨画のような風景の中を


ドライブ。



花園から有田川町へ降って行きます。
除雪車がところどころ作業してました。


有田川町に入り、清水温泉で入浴。
貸し切り状態でした。



あらぎ島も雪景色は初めてです。


蔵王橋まで来てようやく4WDを解除しました。
4WDのジムニーにブリヂストンのスタッドレスでも凍結路は何度もスリップして怖かった。

雪道ドライブで疲れたので、帝成楼さんで腹ごしらえして







無事帰宅しました。

雪でジムニーがドロドロでしたので洗車(^-^)





Posted at 2023/01/29 22:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

初詣と雪道ドライブ

初詣と雪道ドライブ 今日は家内と初詣に。いつもと趣向を変えて高野山の金剛峯寺に初詣に行きました。



高野山までの道路は除雪されてノーマルタイヤでも大丈夫でしたが、


雪はたくさん残ってました。
標高が高いからでしょうね。



壇上伽藍 根本大塔



中門。いづれも雪化粧で綺麗でした。

高野山はよく来ますが真冬は初めてかも。




初詣を終えて初めての冬の
高野龍神スカイライン雪道アタックです。



若かりし頃スキーに頻繁に行ってた時以来の久しぶりの雪道ドライブです。
奥さんの愛車ジムニーにブリヂストンのスタッドレスで最強の組み合わせです。




下は結構除雪されてましたが標高1,000メートルくらいから道路も真っ白でした。



ごまさんスカイタワー前ですがガスで見えません。
やはりジムニーやスバル車、ランクルなど4WD車の比率が高い。




奥千丈林道の入口を見に行きましたが通行止めでした。



かなり雪深いのでしょう。



仕方ないのでコーヒーしばいてました。気温が低いのでなかなか湧かない。

帰りは龍神から白浜に出て温泉に入り夕食を頂き帰って来ました。
Posted at 2023/01/02 21:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は誰もいないのでガレージで昼食。
雨なので愛車の整備。」
何シテル?   03/23 13:42
SUBARUレヴォーグに乗ってます。 レヴォーグのオーナーになったのをキッカケにみんカラに登録させて頂きました。 車弄りは初心者ですが、少しずつコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL ターボインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:30:48
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:39:51
Packn_JPさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:13:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ いけさん号 (スバル レヴォーグ)
スバルレヴォーグ スティールブルーグレーメタリックに乗ってます
ホンダ CT125 キーハンターカブ (ホンダ CT125)
クロスカブ50から乗り換えです。バイクは全くの初心者です。ハンターカブ に乗りたくなり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
マイバイク 最近あまり乗ってないなぁ〜 ダイエットしなければ・・・ 20段変速だけどエン ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
 通勤と遊び用に。妻と二人で兼用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation