• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけれぼのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!10月15日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
 
レヴォーグに乗り、始めたみんカラですがもうそんなに経つのですね。
この一年ではホイールを快適、車検対応仕様に交換した以外大した事してません。色々と細かい不具合は出てきてますが、まだまだ大切に乗り続けたいと思います。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/08 18:09:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

高知県へレヴォーグ で

高知県へレヴォーグ で 


前から行きたいと思っていた高知県へ。
今回も南海フェリーをご利用させて頂きました。

雨でしたが午後からの移動だけでしたので。

夜にはまず一つ目のミッション









高知の明神丸さんのカツオの藁焼きを食べました。
結構待たせされましたが、美味しかった。

高知で一泊し、翌朝は早朝から朝日を見に桂浜へ。
二つ目のミッションは桂浜の朝日を拝むのと、






坂本龍馬 さんにご挨拶してきました。


思ってたよりでかい。



前日はりまや橋を見てたのでなめてました。



翌日には天気も回復し、キレイな朝焼けでした。



ホテルに戻り、朝食をとり次第チェックアウトし、三つ目のミッション


仁淀ブルー にこ淵へ



神秘的な風景。日が当たると更にブルーに色が変わるようです。

午後から四万十の方にひたすら走り
四つ目のミッション四万十の



鰻と


天然鮎を食す。美味すぎて他の鰻や鮎食べれません。


午後から宿の近くまで移動し、次のミッション



安並水車の里で水車とコラボ。


キレイな田園風景。日本の宝ですね。


稲が少し色づいてました。






二泊目は四万十で



ウツボはじめて食べました。

最終日は早朝から朝練
今回のメインのミッション

四万十川と沈下橋
最初は


勝間沈下橋







足が三本あるのが特徴です。


沈下橋は慣れるまで渡るの少し怖かった。

次は


三里沈下橋


早起きのおかげで誰もいないのでゆっくり撮影できました。






最後は




下流の佐田沈下橋。運転は全て嫁さんに協力をお願いしました。


地元では撮れない風景満喫しました。

帰路につき、フェリーまで時間があったので



徳島の脇町でうだつを見てきました。



結構観光客来てました。

そのまま徳島港からフェリーで夜に帰宅しました。
今回は燃費13km/l 走行880kmでした。
Posted at 2022/07/19 07:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ワコーズ バリアスコート、loox レインコート

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 17:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月27日 イイね!

久しぶりに船旅で四国(香川)へ

久しぶりに船旅で四国(香川)へ  先日家族の用事もあり、久しぶりに船旅に行きました。


午後から和歌山港から徳島行きのフェリーに乗船し四国に上陸。



少し天候が悪かったので結構揺れました。約2時間の乗船です。

四国に上陸し、高速道路を利用して宿泊先の香川へ。
小雨が降ってましたが到着する頃には



晴れ間が見えてきました。瀬戸内海や瀬戸大橋が綺麗に見渡せました。



お邪魔したのは五色台休暇村でした。高台にあり眺望が素晴らしい何処です。





山の中で自然も豊か。




お料理も美味しく最高。



デザートも。



窓からは瀬戸内海が綺麗に見えて夕焼けが綺麗でした。

夜景も綺麗でしたので



三脚を持ち出し撮影してました。
結構過小評価してましたが良いお宿でした。





翌朝は早起きして五色台スカイラインへドライブへ。


展望台の駐車場へ行くと、地元の常連さんたちでしょうか?それっぽいロードスター、86、32のGTRの方々が雑談してました。景色も素晴らしいですが車もジロジロ見てしまいました。
県外ナンバーでしたが私より年上であろうロードスターの紳士に会釈すると返してくださいました。どこでもクルマ好きは生息してますね。





宿を後にして母がお参りしたいと言うので善通寺へお参りに。高野山のある和歌山県人としては弘法大師所縁の寺院は抑えとかないといけませんね。

そのあと瀬戸大橋を渡り用事先の岡山へ。





岡山城閉まってたのね。

帰りもフェリーで結構弾丸ツアーでした。
Posted at 2022/06/27 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

2022 桜

2022 桜今年はあいにくの雨天でしたが、桜を見に行きました。



今回も早朝からですが、家族同伴です。雨なので安全運転で。

雨天なのであまり期待はしてませんでしたが、雨の桜もしっとりして良いものです。



水面に映る桜と、散った花びらが道路や水面に落ちるのも風情があります。



此処の桜の木の数は圧巻です。




桜もトンネルも。



満開でした。



桜の花びらを踏むのはちょっと抵抗ありますが。

天候が少し回復してきたので、場所を移動して



道の駅おくとろへ。


此処は少し散り始めてました。

早朝からのドライブでしたので、道の駅もまだ営業していませんでした。

最後は西に移動して、熊野本宮大社旧社地大斎原へ。




河原沿いの駐車場に。




自分だけでした。



ポツンと。




大斎原も桜が満開でした。




今年も大鳥居と堤防の一本桜とコラボしてきました。

お昼は白浜に抜けて、とれとれ市場で海鮮を頂き早い目に帰宅しました。
Posted at 2022/04/03 22:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は誰もいないのでガレージで昼食。
雨なので愛車の整備。」
何シテル?   03/23 13:42
SUBARUレヴォーグに乗ってます。 レヴォーグのオーナーになったのをキッカケにみんカラに登録させて頂きました。 車弄りは初心者ですが、少しずつコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LIBERAL ターボインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:30:48
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:39:51
Packn_JPさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:13:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ いけさん号 (スバル レヴォーグ)
スバルレヴォーグ スティールブルーグレーメタリックに乗ってます
ホンダ CT125 キーハンターカブ (ホンダ CT125)
クロスカブ50から乗り換えです。バイクは全くの初心者です。ハンターカブ に乗りたくなり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
マイバイク 最近あまり乗ってないなぁ〜 ダイエットしなければ・・・ 20段変速だけどエン ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
 通勤と遊び用に。妻と二人で兼用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation