• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめさんのブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

オルタネーターの突然死

オルタネーターの突然死
お久しぶりです。あやめさんです。 なんのトラブルもなく2年間乗り続けてたマークXですが、、、 10万キロ超え車の風物詩(?)、オルタネーターの突然死がやってきました。 加須市内を夜走ってたら突然、コンバーターがピーピー言い始めたので、コンバーターがお亡くなりに?と思って電源を切り、そこから2 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 14:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

ユーザー車検(にどめ) +雑談

ユーザー車検(にどめ) +雑談
こんにちは、未だにアコードを手放した後悔に苛まれ続けているあやめさんです。 マークXも購入から早2年、車検の時期がやって参りました。 というわけで、トヨペットDに入庫して軽い点検をしてもらった後、以下の整備を行いユーザー車検にて通してきました。 ・タイヤ交換 ・ハイビームバルブ戻し ・バッテ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 17:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月04日 イイね!

お知らせ

お知らせ
お久しぶりです。あやめさんです。 突然ですが、アコードとさよならしました。 今でもぼちぼち弄ってたんですが、、、 私が破産寸前に陥ってしまい。 私のせいですが。 手放さなければならなくなりました。 結構決断を下すのがしんどかったです。 この子の行く末は海外輸出だそうです。 盗難と ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月19日 イイね!

ここまでの作業完リストとやることメモ

あやめさんです。 休職中ということもありだいぶ進みました。 取り敢えず整理も込めてリスト化メモです。 やったこと 内装剥がし シートベルト撤去 エアコンレス化Step.2 マフラー取り外し エアクリ取り外し ざっとこんなもんですが、結構苦労した所も多いです。 エンジンルームが広いおかげでエ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2019年12月26日 イイね!

すべてが「妥当」に収まる素晴らしいクルマ

3.5L 2GR-FSEエンジンの素晴らしいパワーは本当に申し分ない!  内装に関して「安っぽい」等の意見が散見されるけど、このクラスのセダンに求めるモノとしては充分だし、音も"ドライバーズカー"として、最低限のノイズは入ってくる。これは、的確なインフォメーションになる。 なのに、言えない速度で走 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 20:18:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年07月25日 イイね!

どこまでやろうかな...?

どこまでやろうかな...?
あやめさんです。 ニューマイカーにもだいぶ慣れてきました。 さて、アコードの進捗とか方向性とかをメモがてら書いていこうかなと。 とりあえず方向性を改めて決めました。 ・ガチサーキット仕様 ただこれだけです。と、いってもまだ私は経験も浅いしヘタクソなので、あんまり手の込んだチューニングは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 11:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2019年07月04日 イイね!

マークX

納車整備中にトラブルがあって延期してましたが、ようやくマークX納車されました! どうやらエンジンマウントに問題あり、部品の取り寄せに時間がかかったそうです。しかし、こんな細かいとこまでチェックして治して頂いて車屋さんには頭が上がらないですね。 1日乗り回して思った事は、「良い意味で期 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 00:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

ラストツーリング(舞浜・鎌倉)

あやめさんです。 先日の投稿の通りですが、まずはアコードの方向性がだいたい決まったので(いつから始めるかは未定ですが)お知らせします。 ガチの軽量化サーキット仕様にすることと致しました。 しかしガタがきてるとこが多いのでリフレッシュから手をつけていきつつ、内装の簡略化等を行っていきます。 先 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 23:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

限界を感じた…?

限界を感じた…?
ブログではお久しぶりです。あやめさんです。 何シテでつぶやいた通りなんですが… アコードを通勤で使うのはキツいなと感じ。 どこか壊れては治し、どこか壊れては治し…の果てに壊れたところが治す暇がないような、そんな状態でして。 ただ、手放したいかと言えばそうでもない。 初めてのマイカーだし、アコ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 01:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月27日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
2月21日でついに3年目、今日をもってローンも終わりとなり、名実ともに私の車になりました。 去年はまともな弄りが出来ませんでしたが、今年はサーキット復帰に向けた準備を着々と進めて行こうと思ってます。 >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2019/02/27 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤の足に。 http://cvw.jp/b/2514080/48381119/
何シテル?   04/20 07:50
なんかDIYとかそういうのが好きな変な人。 但し技術力は低い。 クルマ弄りのモットーは「目立たないけど見る人が見たらオッと思う地味さ」 純正機能や純正風の見た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 18:36:04
connect2 CTKPHD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 22:47:49
クリップ部分のナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 19:26:49

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
諸事情により親のクルマ(仮)として登録してますがそのうち自分の車になります。 NAでオ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
マークXと引き換えに3代目愛車となります。 もともとはオンボロのNAの軽とかで良かったん ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
新しい会社の相棒になります。 低床4軸のカーテン車で関東圏内走ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2019.7.4納車 250Gでそのステアリングフィールの良さに惹かれ、さらなる快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation