• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕Hienの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年4月8日

【備忘録】フラッシュエディター導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遂にフラッシュエディターを導入しました。
総走行距離:15446km

同じグループの方から不要と、格安で新品を譲って下さいました。この場を借りて再度厚く御礼申し上げます<(_ _)>
2
インプ版ではなく、HKSの吊しのフラッシュエディターですので説明書を読んでそのままインストールしました。

書換作業時間は15分程。
ノーマルECUデータを読み込み、それを元に各フェーズが作成されます。
今回はマフラー交換のみですので、フェーズ1でセット。
書き込み終わったら10分ほどアイドリングして再学習。そして何故か運転席のパワーウインドウがリセットされたので再設定して完了です。
後はアクセルペコペコをして、300km程Sモードで走って学習させるだけです。
詳細なレビューは下記のURLにて。

注意点としては、バッテリーが十分充電されているかどうかの確認。今回は新品なので問題にならないですが、中古の場合必ず使用した車をノーマルデータに戻してからでないと他の車で再使用できませんので御注意を。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5年目車検

難易度:

ハイマウントストップランプ異音対策

難易度:

フラッシュエディターECUリフラッシュ【P/W版】

難易度:

空気圧管理

難易度:

フロントタイヤハウスデッドニング

難易度:

wakos PAC PLUS入れてみた。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 【備忘録】エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2514271/car/2062753/7680414/note.aspx
何シテル?   02/18 01:01
飛燕Hienです。よろしくお願いします。 フレンド随時募集中です! 車歴 ランエボIV GSR(CN9A)→ランエボVIII GSR(CT9A)→WR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グラ公さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:13:47
Yupiteru OP-MB4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 20:35:38
アユミ電機 MFD変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 11:28:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI TypeSに乗っています。 純正の良くできたバランスと乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation