• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

気になる 電動ファン誤作動??

前々から 怪しかった 電動ファンですが この時期 すぐ作動するんです

 と思ったら さきほどは IG ONで即 回ってしまう事がわかりました

 これは センサー逝ってしまったのか はたまた 何かの前兆なのか

疑わしい事 ばっかり ふ~っ

 さむくちゃ 気が乗らない。。。。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2008/12/25 22:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

等持院
京都 にぼっさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 0:26
うちのもたまにラジエーター側のファンが動きますよ。
もう一回IGひねり直すと止まりますが。

ちなみにリレー全部新品にしたら回りっぱなしになったので一部古いモノへ戻しました。

寒いとやる気失せますよね。(困)
コメントへの返答
2008年12月26日 8:14
外気 3℃ですよ!
なのに 何故回る!!
ドライバーと同じで ボケが始ったようです。
絶対 何かの前兆に違いないと思います
ガレージ欲しいですよねぇ
2008年12月26日 2:24
寒いとおふとんから抜け出すのも勇気がいるのに作業なんてとんでもないwww


春になったらリアフェンダー手直ししようかな~と考えてますそれまでは仕事以外は自重です・・・
コメントへの返答
2008年12月26日 8:16
この時期 APNでも 寒くて作業遅れてそうですよね
眞人どのの職場は 暖かいんですか?夏は 地獄のようだったですが。。。
2008年12月26日 23:00
A/C冷媒圧おかしいとか?
見てるかな?
はたまた外気温センサー?あるの?
やられてるとか...?

ちなみにオーバークールの季節になりました(>_<)
水温60度キープです。
コメントへの返答
2008年12月27日 18:07
外気温センサーありますよ
こいつが A/C専用なのか 兼用してるるのかは不明です

 2台足して 割ると ちょうどいい車になりますねぇ(笑)
2008年12月30日 15:53
こんにちは。
AWのファンのオンオフはセンサーのような
複雑なものは使っていないそうです。
(プロから聞いたことですが)

ラジエターパイプの入り口?(運転席から見て左下)
の上に白くて丸いカプラーがありますが
(ラジエター側は青い丸いタイプ)
その奥にバイメタル(推測)のような物があり
冷却液の温度変化により それが変形して
オンオフさせるようです。
(単純なしくみです)

2ヶ月ほど前ラジエターを交換したときに
確認したのですが
このカプラーを外すと温度に関係なく
ファンが回ったような記憶が。
力になれず すいません。

コメントへの返答
2008年12月30日 17:23
へぇ そうなんですか?
以前 ラジエターのサビ落としと 塗装した時に コネクタ(丸いやつ) 一緒に 黒く塗っちゃったやつかなぁ

 ウィッシュの修復終わったら 見てみます ありがとうございます

プロフィール

「2025年 夏休み 2日目 悪いやつら見つけたっ! http://cvw.jp/b/251431/48588853/
何シテル?   08/09 06:51
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation