• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

久々に 左回りローリング買い物族

久々に 左回りローリング買い物族 いまだ インフルくんから 立ち直れません

 微熱のような だるさが ず~っと 続いてます

 とにかく いまだ 咳が止まらないのだ。。。。この野郎。。。

風邪のせいにして すでに オイル交換時期過ぎてます。。。。

 明日こそ 実施のため オイルとオイルフィルター求めて 今年初の 左回りローリング買い物族 実施です

1軒目 アストロプロダクツ GOGO!

 寝板が やっと入荷されました!!!これは 買うしかない これ逃すと また 入荷未定になっちゃいっます
 がっ!!! 買えない問題発生!!!!
  そう AWに積めません さようならぁ~ また 今度ねぇ(ToT)/~~~

 他買おう!!!

 Getしたのは エアゲージ パーツクリーナー オイルフィルター フィルターレンチ まぁ こんなもんでしょう♪

2軒目 アップガレージ

 いらなくなったオーディオを ぽいっ!
 はい 3千円~っ やすっ! ゴミだからいいのだ

 そうなると このお金で 油圧計が 欲しくなる!!!!
 買ってまえ~ 割引券もあったし 半額でGetできましたぁ

3軒目 別のアップガレージ
 ここは ほんとみるもの無くなりました
 ろくなものない 早くナット入荷してください(笑)

4件目 バーデン
 ENGオイルありませんかぁ??
 欲しいオイルがありません。。。。
 おまけに 今日は 駐車場怖そうなセダン軍団います
  からまれたら 大変なんで 即 撤収。。。
 ワイドなAWの お方は 姿は無いが 車はありました(笑)

5件目 遠方のユーホーム ENGオイル本命
 微熱が気になり ここでリタイア
 さっさと 帰宅しました

帰宅後 油圧計確認で開封中身確認すると な・な・ななんと オプションで 砂利が入ってます(笑)
 センサーの大きさもわかってもらえますか? ラジコンのモーターよりもでかい(笑)

なんじゃ この砂利は???
 配線のつなぎ方も わからないので ついでに アップガレージにTELしてみました
TEL・・・
 がちゃ「すみません 油圧計の配線ですが センサー側は わかりましたが GNDは どうなってますか? 本体アースなんですか?」

 店員「端子が 2個ありませんか?」

 がちゃ「みあたりませんが。。。1個です」

 店員「・・・・・では 本体アースです」

 まじですかぁ。。。 すごい いい加減な臭いが ぷんぷんしますが。。。

 がちゃ「では 袋の中に 砂利が入ってますが これどうやって 付けたらいいですか?どうやっても 取り付け出来ません」← 超まじに聞いてやりました 

 店員「え? 砂利ですか? それは使用しないパーツです」

 や・や・やるなぁ 店員くん そうきたか

 きっちり 1W保証と言われましたが そんなのは だめだ!と言ってやりました
 砂利ですよ 砂利。。。 いったい どんなところで製造してるんですか??

 どの工程で 混ざるのか 想像出来ません。。。。
 精密機械じゃないのかよ。。。

 即 ぴょんきちさんに TELしたのは 言うまでもありません

 大体 あの巨大センサーどうやって付けるのでしょ?
 先人の意見を 聞かなきゃだめですよねぇ

 がちゃ「どうやって つけました?」
 ぴょんきちさん「センサー折れるから 外したよ」

 ( ̄◇ ̄;)エッ そりゃいかんでしょ 人柱してくれなきゃ。。。
 がちゃ「砂利入ってましたぁ?」
 ぴょんきちさん「・・・ぷぷぷっ」

 そりゃそうでしょ そうでしょ 笑えるでしょ

 参ったなぁ 結局 おいらが 人柱になってしまう

 ネットで調べても センサー折れ経験者に ヒットしません

 どなたか 不幸な情報持ってませんかぁ????求むっ!!



 どうしよ つけるの辞めようかしらん。。。。
 でも 付けたい。。。。 悩む。。。。。


 死ぬまでAWさんへ

 本日 近所徘徊しましたので 奇襲しようと考えましたが やっぱ インフルくん うつすとまずいので 撤収しましたとさ。。。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/01/31 17:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 18:05
ありゃりゃ、お大事にしてくださいよ。

さて、それと同じ巨大なセンサーは…2個めが現在仕事中です。(笑)
1個めは購入後3週間でセンサーが壊れてしまい現在は2代目が活躍?してます。

ウチのはオイルフィルター移動ブロックを付けてますのでバッテリーの近くにセンサーを付けてますが、ノーマルの位置だとセンサーの取り付けって苦労しますよね。
コメントへの返答
2009年1月31日 18:07
あっしも 移動したブロックに取付け予定ですが ネジピッチが合うか不安です??
 大丈夫ですよね?ネジ山変換アダプターは いりませんよね??

どうみたって センサーご臨終は 納得しそうです(笑)
2009年1月31日 18:41
ウチのは移動ブロック自体が古いタイプの物だったので、A・Bにてセンサー取り付け用のサンドイッチブロックを購入して取り付けましたよ。
そこに油圧と油温のセンサーを取り付けてますが、無加工で取り付けできましたよ。
コメントへの返答
2009年1月31日 18:51
(^-^)ゝラジャ!

安心しました
あとは 体調だけです。。。

ほんと しつこい風邪です
2009年1月31日 20:04
あれっ?
左回りなら
2軒目(宇頭店)と3軒目(豊明店)
の間にバーデンとAWガレージの
はずなのに?
反対車線だから 後まわしってか?

先日の作業結果は どうでしたか?
コメントへの返答
2009年1月31日 20:08
その通りです
行きで悩み 帰りで悩み。。。。
前車につられて 曲がろうかと。。。(笑)

ラジエターは クリップ位置ずらしたら 止まったようです ほっ
2009年1月31日 21:34
なに~?この石!!(笑
どうすんの?どうすんの?返品?この続きが知りたい!!

でもセンサーの大きさは一緒くらいのような?

明日ハローランドでオイル価格調査してください~!!
コメントへの返答
2009年1月31日 21:38
カインズオリジナル 超格安オイル買ってしまいました
大丈夫かこれ!って やつです

しまった ハローランド行けばよかった ><
ガソリン価格下がってるのに 何故オイルは 下がらないの?
2009年1月31日 23:35
ハローランド
明日まで閉店セールですが
カー用品は あまり安くなって
いなかったと友達が言っていました。
コメントへの返答
2009年2月1日 7:52
( ̄◇ ̄;)エッ 閉店しちゃうんですか?
新装開店する?
昔ながらの ディスカウントショップが どんどんなくなっちゃいますね
2009年2月1日 20:43
えっ?閉店するの?新装開店?
知らんかったです~!!

行って見りゃよかった。
コメントへの返答
2009年2月1日 20:57
広告見張ってください

 新装開店に期待。。。

プロフィール

「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?   08/21 08:20
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation