• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

本日のメンテナンス

本日のメンテナンス 本日のメニュー

1.FrRr共にタイヤ交換
 DIREZIA Fr195-45-16 Rr205-50-16という 変則な組合わせです
 Frは まだ 旧タイヤが使えそうでしたが 中古でいつのタイヤか不明 おまけに ひび割れしてたので 交換しました
 この不景気に痛い 痛い

 交換と同時にナットをウエッズの赤ロングナット M2の赤エアバルブに交換しました
 これで アルミ周り赤統一終了です リムステッカーがタイヤ交換で 剥がれるの覚悟してましたが なんとかセーフ!!

2.ドレンボルトからオイル漏れのため 増し締め
 タイヤ交換時 覗いて見たら にじみどころか垂れてました(汗
 シムは新品使用したのですが 締込みが足らなかったようです
 ほんと 力加減が難しい 

 その後走行では 滲んでませんが また 来週チェックです
 会社の駐車場でオイル漏れ跡 見つけていたので 実は今回漏れているの うすうす気づいていたのでした(笑)

3.アルのバッテリータミナルカット
 グランド側の締付け 緩めようとしましたが 緩みません ><!

 強風の中 頑張る意味が見つからないので 簡単に春先まで保留
 また 2ヵ月後に会いましょう♪(笑)

4.洗車したかったのですが にっくき くそ風が 本日も暴れまくってますので アルミのみ洗って 撮影

 早く暖かくならないかなぁ

そうだ ここんところの強風でアルのボデーカバーは ボロボロで ガムテープ修理も追いつきません(笑)

これはまた 痛い出費になりそうです

昨日 久々に乗ったわけですが 気づいた事があります

1.マフラーTRDに換えてますが あんなに静かとは びっくりです
 AWは いったい・・・・・(笑)
2.いつもの山越えですが ハンドル回しても 回しても 車の向きが変わりません(笑)
  怖いぞぉミニバン いつものAWの勢いで 突入したら((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル ガードレールと抱擁寸前でした

 改めて 真っ直ぐと乗り心地しか とりえのない車です
 あっ 壊れないところもか。。。


ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/02/08 17:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎度のことですが
wakasagi29_さん

イノシンの群が…
THE TALLさん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

上質な播州ラーメン、内橋
Zono Motonaさん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:01
フカヒレスープ食べに行ったつもりがフカヒレどこ?みたいな...。
小籠包食べに行ったつもりが、なに?この冷凍シュウマイ?みたいな...。
ちなみにランチのお値段3800円!お子様ランチ2000円!!
ありえん。次は確実にありません。
まあタダでしたがハズレでした。
有名なホテルだけにショックですわ。

車三昧ですね~?次はなになに?エンジン交換?



コメントへの返答
2009年2月8日 21:47
あらあら ぼったくりですねぇ
 タダだけに ダメージ大きい みたいな

出かけたら確実に お金飛びます
 じーっとしましょう
 一日目 パーツ揃え 二日目取付け これで週末攻略(笑)

ENG悩み中。。。この給料手取り額 尋常じゃない><

プロフィール

「金曜の夕方
ガレージで 夕日を見ながら クルマやバイクイジりしてる時間が 1番ワクワクする」
何シテル?   10/17 17:32
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation