• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

三連休最後の 部品取り

三連休最後の 部品取り この不況で仕事は 本日お休み

こなると別のところへ出勤するわけで。。。

APNに出社 (笑)

土曜 外し切れなかった部品を ひたすら外すのだ。

 Getした部品 サイドステップ カーテシSW Aピラーガーニッシュ アシストグリップとガーニッシュ リトラリレー ENgフード横のフタです

これで今回の剥ぎ取りは終了です

部品取れたのと バンパー周りの構造が把握出来たことが 非常にありがたかったです

これで黄金週間中に Frバンパー外して バンパーリンフォースの塗装が出来ます

さて この裏では 同じように土曜から ドック入りしている 白AWの お方が電動ファンコントローラー制御付けておられます

やりたいことしっかり やってるAWなので すごく参考になります
熱との戦いに 挑むには かなりの諭吉さんが 必要そうなので あっしは 戦いに挑むの諦めます

 純正のまま行きます。。。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/04/13 17:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 19:51
すでに十分な諭吉が必要っぽいですが(笑)
ウォッシャーでラジエターに水噴射で熱対策どですか!?
コメントへの返答
2009年4月13日 20:27
すでに 部品は調達済みだったりします

最近 ノズルは ミストで噴射なので効果に期待。。。
2009年4月13日 23:37
その赤いAWから部品を
剥ぎ取ったんですか?

中央の黒いのはメーターフード?

ファン付きのインタークーラー
オクで2000円で出てたよ。
コメントへの返答
2009年4月14日 19:50
ピンポ~ン♪
これから 取りました 前期型です

メーターフードですよぉ 締付けボスが死んでました 使えません

やるならラジエター3層やりたいです

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation