• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

覗いてみれば オイルだぁ~だぁ~っ

覗いてみれば オイルだぁ~だぁ~っ まさか 漏れてるとは思いませんでした

 これは 滲んでる。。とは言わないでしょ。。。

 キ○ク○製なんですがね ほんと ちょっと触ると漏れるんですよ

 会社帰りに APN直行。。。

社長:脈動音の原因も わかったよ TRSUT製に交換するよ
   とうとう 他の車両でも 発生した

がちゃ:ほえ? そうなの?
    (現在 デジカメで動画データー1週間分集めてるのに。。。)
    犯人は 移動ブロックでしたか アタッチのダブルじゃないんですか?

社長:他も だめで 高確率で このブロックがダメみたい
    IN OUTの径が違うようで そいつが だめみたい

 とやりとりしたあと 実際のオイル漏れ 手感チェック

・・・これぐらいならいいんじゃない?と言う事で 放置プレーです

 こういうところが なんだかなぁ。。。と思ってしまうところです

 職業病かもしれませんが 漏れちゃいけないものは 漏れちゃいかんのですよ
 まぁ 近々 交換だから 我慢しろ!って 事ですね

 そういえば RGからも 連絡ありません
 RGの対応を 責めるつもりはありませんが 購入先の○天には 一言言いたくなります

 商品着いたくらい連絡しろよ!

 結果の Yes Noだけ 連絡メールで済ませたら 承知せんぞぉ\(*`∧´)/

 本日 やさしいメール発射しておこうっと。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/04/27 19:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 20:26
キ○○ニって結構良い物作ってるんですけどこの製品は外れだったんですかねぇ。
ウチのは移動ブロックはHKSで(しかも86用)ラインはトラストだったかな?
で、コアはドラゴンとごちゃ混ぜのオイルクーラーだったりします。(苦笑)

滲みはあるけど今のところ漏れはないですね。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:29
作りはいいんですよ
ライン系は ブレーキもオイルもこれなんです
ブロックだけなんですよ ハズレは。。
値段も 良心的と思います

ほんと 残念です。。。
2009年4月27日 21:03
次はラインが切れるのでは?
どこかのセリカみたいに(笑)
3年後?

異音の原因が径なの?漏れの原因が径?
コメントへの返答
2009年4月27日 21:12
ブロック側の IN OUT径が違ってるみたいですわ
そいつが 脈動させてるそうな
OH前より 音が小さいのは オイルが漏れてるせい?(笑)
漏れの原因は コネクタ部が すぐ緩む???

ライン切れ勘弁><

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation