• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

急遽 会社帰りにAPNへ GO! そのわけは。。。

急遽 会社帰りにAPNへ GO! そのわけは。。。 RGから 車高調返却され トラストのオイルブロックも 届いたので

 いよいよ 本来の姿に戻れる!とならば 即 車預けるしかない!!

 金曜 会社休むから それまでに 作業終えて欲しいし。。。

APNで アライメントの設定を どうするか?少々 相談。。。

 というのは 今の トーイン設定は 走りに それほど不満は 持ってないのですが

 タイヤの減りが 尋常じゃない(トーイン+キャンバーは 最強負担)

 半年も もたないのは このご時世 懐に 余裕がないっす

そういう事で 「タイヤにやさしい セッティングして!」というと

 「すぐ尻でるぞぉ 雨の日 踏めなくなるぞぉ」って事で 言ってる意味が 今回の ノーマルバネで よくわかったんですよね

 なんでそうなるのか AW乗りの方は みんな知ってるから かつあい。。。

 やっぱ タイロッドエンドいるよなぁ と思うこの頃。。。
  ドリフトするなら 今のままでいいんだけどなぁ そんなんしないし。。。

 慣らしが終わる 夏くらいまでは 必要無いけど いずれるよなぁ

 欲しい物 ばっかりだ マフラーも作りたい。。。。。 はぁ~ぁ 悩みは 尽きない。。。。

画像は 返却されてきた 車高調 オイルシール不良と書いてありました

 4本換えてくっればいいのに やっぱ2本だけなのね がっくし。。。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/05/11 21:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

デフォルト
ふじっこパパさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:31
街乗りとサーキットは分けて調整!じゃ駄目なの?
山越え出来ないくらいオーバー酷いの?
最近わかってきた事は...オーバーもアンダーも運転手次第(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 21:41
落としてると タイロッドは上がってます
 ということは 更に入力入ると いきなり トーアウトになるわけで 尻が出てくるわけです
ここ 補正してやらないと コーナー進入でアンダー 出口でオーバーという現象で 踏めない足状態です

雨の日の あの峠越えは 晴天の半分速度でしか 上がっていけません
即 ずるっ てきます

びっくりしますよ あの不自然な挙動
雨の日は 謙虚なんです
2009年5月11日 21:51
社長のアームはいい! 自信を持って言えます♪

RGは特に通常状態でも低いので顕著にでるでしょうねぇ・・・

うちはさらに計画が遅れる事態に発展しました・・・

はぁ・・・お金が欲しいOTL
コメントへの返答
2009年5月11日 21:56
欲言えば フロントも欲しい
あのクラウチングスタイルも意味あってですけど リアがノーマル車高並み。。。

値段がねぇ。。。。

日曜  例の人に会いましたよ
4スロもいるかい?と言ってました
2009年5月11日 22:41
マフラー…今のエンジン仕様を考えるとHKSじゃ厳しいかもしれないですね。
もう少し抜けてくれた方が気持ちよく回ってくれそうな気がしますね。

この際、HKSは車検用にして、もう1本普段用に作っちゃいましょう。(悪魔の囁き)
コメントへの返答
2009年5月12日 19:45
ですよねぇ
思い切って フロントから ワンオフでっ!おいっ!
2009年5月12日 4:09
アライメント.....もう3年くらい測定してないかも。
キャンバーは鬼キャンでお願いします。(爆)
マフラーはイナズマ管で。(爆々)

今回はシール部から漏れないとイイですね。
コメントへの返答
2009年5月12日 19:46
お品良く乗りたいので 鬼キャンは。。。(ばく

排気漏れは 大丈夫そうです
やっぱオイル漏れが 心配です

プロフィール

「2025年 夏休み 8日目 終日 デッドニング http://cvw.jp/b/251431/48602175/
何シテル?   08/15 22:30
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation