• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

日曜なのに 某ガレージ遠征 オイルキャッチタンク取付け

日曜なのに 某ガレージ遠征 オイルキャッチタンク取付け 自宅以外での 作業は 土曜 と決めているのですが

 とうとう その決め事を 破って 某ガレージに潜入しました

昨日から 片頭痛&雨で すっかりトーンダウンしてましたが

 不思議な物で 作業してしまえば 体調は 良くなるもので そうこうしてるうちに

 天気も回復して 作業日和になりました

 作業的には 物足りないぐらいですが まぁ 日曜なので 疲労を次の日に 残さないくらいが 丁度いい

作業内容は

オイルキャッチタンク・フットレストサイドカバー取付け

 スパルコホイールナットメッキ仕様 受け取りです

キャッチランク位置と固定に 時間がかかると思ったのですが 死ぬまでさんが

 すでに BKT作製してくれてたので バッチリ 付きました
あとは レベルアップするだけです

帰宅後 配管固定を やり直そうと 覗くと かなり高温で 軟らかくなったせいか

 あちこち干渉しまくりです。

 タイラップとコルゲート追加して終了です

インプレですが 予告通り ENGストール連発です(笑)

 社長の忠告通りでした。。。OTL

ですが そんな事には 負けません しばらく様子見。。。。

 次は いよいよ油圧センサーかっ!


ランボルギーニさん いろいろありがとうございました


 ステッカーは タワーバーに貼りました
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/06/21 20:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高→洗車
R_35さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 20:45
こんばんは (^_^)/

無事に装着出来た様子で・・・
お役に立てて良かったです v(^_^)

それにしても・・・

エンジンストールしちゃいますか??

僕は全く平気なんですが・・・(^_^;)
その理由は如何に??

良かったら教えて下さい。
メッセージにでも宜しくです (^o^)
コメントへの返答
2009年6月21日 20:52
どもども(^o^)丿

あっざぁ~す

ストールするのは また 後日 発射します 結構 お粗末な純正仕様が原因です

ランボルギーニさんの ECUは フリーダム???

もうエアフロが いたるところで 阻害要因になってます(笑)
2009年6月22日 20:04
金曜から梅雨に38℃キツイっす!しかも胃が痛い(>_<)
これって豚?

負圧変わってエンストですか?大気開放したらどうなるの?
コメントへの返答
2009年6月22日 20:09
とうとう豚 降臨??

 ただの食あたり??

週末 大気開放トライしようかと。。。

 環境的にと かなり臭うんですよねぇ
2009年6月22日 20:18
圧損になったって事?ならホースを短く?径を太くするとか...?
コメントへの返答
2009年6月22日 20:20
ホース短くは 難しいです

 場所が あそこしかないのです

 見る 見る???
2009年6月22日 20:22
オイル大量にでないようならタンク横に寝かせてみるとか?
日曜日キョウセイ来る?(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 20:25
横にすると 変る???

行きたい。。。。実家に 所要がっ!
 むずかしい。。。

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation