
昨日は 思いのほか 作業遅れだったので 本日 挽回
朝八時から 作業開始・・・・仕事より 開始が早い(笑)
まずは お亡くなりになった外気温インジケーターを 新しいのに交換
これで 電池交換しなくてすみます ^^;
30分作業と思いきや 結局 D席周り シートまで 外しはめに・・・・Orz
あれこれ 配線見直ししてたら AM終了してしまいました またかいな。。。
全然ペースあがらん。。。。。
今日は 昼寝もせず 進めます。。。。。
昼からは LLC漏れ確認 FSWで Teshimaさんに言われた 付近調査しようと
インタークラー外したら サーモ付近 バスクリンで いい感じ いや ジャブジャブ 漏れ放題。。。
ホースから漏れたのか 丸いペコペコ動くやつから漏れたのか さっぱりわかりません
なので また様子見しようと ホースバンド増し締めして 周辺ミクロチェック塗布しました
さぁ 犯人は どいつだ
まぁ ジャブジャブなんで APNで 見てもらえばいっか。
なんせ ENG OH後 すぐ指摘したのですが エア抜き時の「あふれ」と言ってましたからね
せっかく インタークーラー取ったので ついでに タワーバー磨き! かなりきれいになりました。
ここを復元して 時間は 3時 う~ん まだ いけるなぁ
じゃぁ No灯を LEDにしよう♪
使った LEDは 室内灯用で ○ーデ○で 先日買ったものです
狙い通りの大きさで ジャストフィットしました 明るさも 申し分なし いい買い物しました
夜 給油がてらに HIDと No灯確認しましたが こりゃいい(・∀・)アヒャ!!
55W すごいなぁ 後車の 光に 負けなくなりました
アスファルトの 一粒 一粒見えますよ
あとは 頼むから 壊れないでね。。。。
ブログ一覧 |
MR2 | 日記
Posted at
2009/11/08 19:13:57