• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

会社帰りに APN 寄り道

会社帰りに APN 寄り道 LLC漏れ 自分で やりきるか APNに頼むか

 そんなもん悩むより APN会社帰りに寄った方が 早いため

 本日 寄り道してきました。

その結果 画像写真の 物も取り替える事にしました。

 配管割れか ドレンのOリング切れか はたまた チューブ切れか

 どれをやっても またエア抜き地獄。。。。 やりたくない。。。。。一人では(笑)

 駆け込みガレージ 現在 閉鎖中。。。。 どうしよ バネ塗装工房に行くか(爆

 それとも バネ塗装職人を 招くか。。。。悩みどころだなぁ

ところで 画像見て 気づいたマニアな方いるでしょうか?

 ドレンコックが形状変更されてます チョウネジタイプから ヘックス頭になってます

 きっと 持ち手部が 劣化で割れてしまうからなんでしょうね

 材質が PA(ナイロン)っぽいので 冷熱繰り返したら 水分が飛んでしまい
 劣化してしまうのでしょう

 さぁ どうないしまひょ
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/11/13 22:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 23:05
どーも、バネ系です(^^)/

某ガレージ臨時解放の時にやればいいのでわ?
あ、マウント交換もあるから時間無いか・・。

都合さえ合えば行きますよん。
エア抜きやったこと無いけどさっ!(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 23:11
臨時開放してもらったら やるっきゃないなぁ

エア抜き是非経験してください

めんどくささが 理解出来ます
2009年11月13日 23:37
写真の物は散々文句を言って
APNさんから強奪したんですか?

サーモケース取ったら絶対エア抜きを
やらなきゃいけなくなるので
右上だけ交換すればと思ったけど
そういえば そのパイプが隣のパイプに
ぶつかってダメでした。(がっくり)

今年の春 そこ見たけど それよりもっと
程度が良かったことを思い出しました。(曖昧)
ミクロチェック あまりあてにならんみたいだけど
そこ ほんと漏れてる?

残念でした午後からは 野暮用があるので
エア抜きの時間はありません。
コメントへの返答
2009年11月15日 8:22
そんなわけ。。。。。。

何から どうやったやったら と悩んでます

僕も この部位程度いいじゃん!という コメント言われたの 覚えてます

ここから 漏れてると思いますよ
 にじんで 白が 緑に変化してます
午前のみ 了解しました

プロフィール

「2025年 夏休み 5日目 大須とぴよりんチャレンジ http://cvw.jp/b/251431/48596246/
何シテル?   08/12 21:50
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation