• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

ちょこっと メンテのつもりが インタークーラーごにょごにょに。。。

ちょこっと メンテのつもりが インタークーラーごにょごにょに。。。 今日は 洗車して終わるつもりだったのですが 天気予報が はずれ 暖かかったんで 前から放置していた インタークーラーウォッシャーを 取付けしました

本来なら FANと追加すればいいんでしょうが そんなお金ないし そこまで走りませんので

 適当に 冷えてくれれば もうけもん仕様です^^;

コンセプト:純正ウォッシャーウォッシャータンクと機能をそのままに インタークーラーウォッシャーを追加       する事
      
 仕様:SW モーター タンクは ノーマル状態使用
     ノズルは 近代仕様で ミストタイプを 選択し 拡散させます
       また インタークーラー上下で 挟み撃ちするように 2箇所設置
     ホース分岐&コックは 水槽用のエアホース使用
    
 使い方:走る前に ワイパーFUSEを抜いておく
      必要な時に ウォッシャーSW押す!
      ミニサーキットの ストレートくらいなら ボタン押せる!となってます
       まっ それくらいの余裕はあるでしょう♪

 とまぁ 部品は 揃っていたし ずるずる 半年も ほかってあるので 今日実施しました
 (Teshimaさん やっと実施しましたよぉ(^o^)丿)

 今は 冬 効果は 体感出来るか 不明ですが まぁ オカルトチューンって事で。。。

このノズル付ける時に オイルキャッチタンクに オイルが 半分くらい溜まってるの発見!!
  (こんなん 格好だけで 全然溜まらないと思ってたら すごい! かなり 重い)

  いやぁ 気づいてよかった 処置 処置。。。。

 最後に 日暮れ近かったけど 再度ラジエターもエア抜きしてみた

 やっぱ また いっぱい出た。。。。。。 こりゃきりが無いわっ

  真空引きしないと 無理なのか。。。。。 まぁ またやろうっと はぁ~ 疲れた

明日こそ 洗車するぞぉ
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2009/12/30 20:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 20:35
で確認はしましたか?(ウォッシャー液)
コメントへの返答
2009年12月30日 20:54
ん?
出ないと思ってます???
そういうオチ期待してるとか?(笑)

整備手帳にアップしました
 ちゃんと 作動しますよ がははっ
2009年12月30日 23:43
こんど、いらないファンがあるから探してあったら。。。

あげますよ。
コメントへの返答
2009年12月31日 8:18
それまで インタークーラーの上に

 氷置いて走ります(笑)
2009年12月31日 7:49
小便小僧のような噴水が。(笑)
イイの作りましたね。
今度会ったときオーナー見てないところでノズルの部分だけ剥ぎ取ろうっと。
うちは年末S/Cユニット入れ替えてお終いでした。

あっ、帰省で音信不通になると思いますので..........

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年12月31日 8:16
さすがですねぇ
ホースが長すぎて 水圧が足らないようです
 が 先端形状を もっと細かいのに変えればいけそうです

毎回?毎年?S/Cユニット入れ替えてますよね? 大事な事なんですか?

 実家でのびりですね
 よいお年を。。。。。
2009年12月31日 8:39
水圧はホースの中にオリフィス入れて内径絞ればいけるような気がします。
ウチもやろうと考えてますが。
ほいでわ。(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 9:01
あっざぁ~す(^o^)丿 メモメモ

 試してみます。。
 まず オリフィス調査から。。。
 
2009年12月31日 17:31
なにやら。。。   本日、この寒い日に外でゴソゴソ!! みっけ!

通り掛りの某AWが目撃しました!

インチキクーラーを作っているんだって???  噂が。。。

けっこうミッションの上が水びたしで白い花が咲くかもよ~
コメントへの返答
2009年12月31日 17:34
しまったっ 見つかったっ!

目隠しして やってたのに 見事に見つかった

 天然イオン水 噴射するので ツルツルになります(笑)
2009年12月31日 20:20
冷却づくしですね~。

これは結構いいのでわ?

インプレ期待してます(^^)/
あと、弊害も・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 20:30
やる?やる?

 鈍感なんで 体感出来ません

氷枕 インタークーラー上に置いた方が 効果ありそうです(笑)

弊害 無いと思います!(^o^)丿

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation