• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

たまには・・・。

日曜 なんとか天気回復しそうですなぁ

 体調は もう2週間も 不調で 毎日 だるい → 頭痛い → 喉が熱い の繰り返し。

 まっ そんな事は おいといて

先日の オアシスオフで カーボン調ラッピングは 簡単だぁ!と 豪語してたら

 「じゃぁ 教えてっ!」と 依頼があり バックガーニッシュ部を 施工オフする事にしました。

 まぁ あの部分なら どんなに ゆっくりやっても 1時間ありゃできるでしょ♪

 道具も部材も何にも無い!らしいので ボクの余りで まず 勉強してもらい

「こりゃいける!」と 思ってもらったら 近所のオートバックスに行けばいい!という

 作戦でやろうと思います。

午前中しか 時間とれませんが できりゃ バックガーニッシュ リアスポイラー羽根部

 フロントスポイラー一部と 3点セットで やってみたいと思います。

 天気悪いと 青空DIYなので 中止。。

 また うまくいったら←強調 公開します(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/11 19:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

テレビを更改
どんみみさん

気分転換😃
よっさん63さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 20:29
あらぁ・・・がちゃさん講師やってるんですね♪
先日RAV4のボンネットにカーボンを貼った
お友達が居たのですが・・・

工賃込みで数万だったそうです^^;

あぁ・・・余計な事言っちゃった><
コメントへの返答
2011年10月11日 20:41
ボンネットに一枚もので貼るとそれくらいに
 なるんじゃないですかねぇ

一回見れば 大抵 貼れるようになりますよ
2011年10月11日 23:52
お友達貢献・ご奉仕、素晴らし!! シート貼りのワザに加えて、作業の早さ(これも がちゃくんさん得意の技)も無くては出来ないことだし。半日で3点セットも、かなり自信アリとみました。
うまくいったら…なんて逃げ道用意してる雰囲気ありますけど、ポチッと押して後戻り出来ないようにしちゃいましょう♪  それ!クリック(笑)⇒ イイね
コメントへの返答
2011年10月12日 22:47
げっ( ̄◇ ̄;)

読まれて 逃げ道潰しっ!!!

いかんですよ 逃げ道無いと。。。

 勝手に 逃げて中止にしたりします(笑)

実は 超簡単だし 自分でやる楽しさを 教えたいだけですよ
2011年10月12日 18:46
↑ のお方に・・    プレッシャーが・・・

私、作業風景を見たけど・・  ぺタぺタと貼ってましたよ。足りなくなった所は・・・ その↑から追加で・・・


あっ! この技は内緒でしたね♪
コメントへの返答
2011年10月12日 22:49
大体修復する時に

自分のため・・・なら 適当な処理(切り貼り基本)

見せたいため・・・なら きっちりたりますが
 今回切り貼り部位は もう3回も修復したので あきた!が正解です(笑)

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation