• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

2年ぶりの AW ミーティング参加

2年ぶりの AW ミーティング参加 行ってきました FSW

 ボクは やっぱり 雨男じゃない!!!!

 やっぱ 3時間も 一人で運転は きっつい><!

 全然 おもしろくない!!! 愚痴は これくらいで。。

今回 最初に 驚いたのは へっぽこさんが ひょっこり現れたこと!(驚

 ということは 復活してるし。。。。おめでとうございます\(^o^)/

 やっぱ 黒ヘッド 簡単には いかないようですね

 こうなると 先駆者で ぶんぶん ジムカで回してた しろあまさんの 存在は

 大きいですねぇ

もう ひとつ 驚いたのは 若干 遅刻してきた某氏

 髪の毛短くなってるわ 白くなってるわ 痩せたわで 別人でした

 でも 話したら なんも変ってませんでした(爆

 そんでもって 反則カー乗せてもらったり 壊してみたり?(笑)

 いろいろ 説明聞きましたが 自分なりに 腹落ちしたのは

 結局 以前 別のAWで経験したのと同じで パンチ力があるとか無いとかではなく

 スムーズな吹け上がりになると 結果 早い 普通に 早かった

 そんでもって 音が またいい! うっ いかん いかん 変なワナに はまる(毒

そんでもって 黒いテロテロの人 すげぇ 生で見ると 迫力ありますねぇ

 バックカメラが 笑えましたが きっと 来週には フロントにもカメラ付いていることでしょう

辛かったこと

 ご老体に 3時間も 立ちっぱで うろうろしたり 立ち話したりで もう 帰りは

 手足が ((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブルでした

で 恒例の体感走行も出来ました やっぱ コースが めっちゃ広い 当たり前か。。

 
 今回は 参考になるような ネタ車は ボクには なかったのが 残念でした

 災害に関する知識は つきました <(__)> ありがとうございます 踏まえます。

 なので 写真も ほとんどないっす

 また フォトは ちいさくアップします

 参加された方 お疲れ様でしたzzz

 帰り間際に 慌てて 写真撮りにこられた 某お方

  失礼しました 次回は じっくり 説明させてください(笑)

あっ そうだ あっかいの 年内 火が入るそうな!!← これで強制的に やるしかなくなった?(爆
 

ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2011/10/30 21:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 22:32
おかえり、
それにしても 感心するわあ
絶対疲れてるのに アップするのが
とにかく すごい!
(内容はうすいし 文章は長いし)笑
コメントへの返答
2011年10月31日 7:21
( ̄◇ ̄;)エッ

読まれてる

その日の事は その日のうちに
 が 基本なんで・・・。

一日ENGフード開けっ放しだったんで
 いろんな人に みてもらいましたよ

いつかランボルギーニさんと 並べたいっす
2011年10月31日 6:08
お疲れ様でした。
こちらもあれから東名が渋滞で帰宅したら20時でした。
しろあまさんの凄いところは全開できるようキッチリ仕上げているところですね。
経験&試行錯誤と知識の賜物かと。

黒いテロテロの人はFカメラつけるでしょうね。
リップ壊すのが早いか、カメラつけるのが先か。(笑)

帰りは大丈夫でしたからご心配なく。
おそらくアイドラーの寿命。
壊れたら壊れたで大きい奴に変えますから。
「4AGZって補記類やセッティングでこんなに変わるの?」ってことが体験してもらえれば幸いです。

がちゃくんさんのAWのねたも大変参考になりましたよ。
やっぱり見えないところでイロイロやってるのね。

コメントへの返答
2011年10月31日 7:32
お疲れ様でした
 しろあまさん もうひとつ
ラジコンが あんなに上手とは 恐れ入りました(笑)

「テロテロ」が「デ・・・」 アップお願いします

ENGは大変勉強になりました
 また 部品が増えちゃったら 台所が心配です(笑)
2011年10月31日 11:56
お疲れ様でした。

いやぁ、楽しかったですよ~♪
色々とまた、迷いが生じたことでしょう(笑)

ウチのは時間がかかっただけです。
色々なクルマを覗きこんで、調べただけです。

あっかいの、会う方会う方に言われて、プレッシャーが(苦笑)
年内に火は入れたいですなぁ・・・。

コメントへの返答
2011年10月31日 17:19
あっかいの! あっかいの!

 みんなo(^^o)(o^^)oワクワク で

 待ってますよぉ~ん

是非 来年は ナンバー付きで・・・
(超 他人事)

 今年も お話できて よかったです

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation