• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

さなげアドベンチャーフィールド参上!(^o^)丿

さなげアドベンチャーフィールド参上!(^o^)丿 結局 あれから 4WD構造を お勉強したり 試乗したりで

 半日 たんまり4WDを堪能させていただきました

 4年くらい前にも一度来た事があったのですが 今回も

こんな機会がないと ランクル200なんて 乗れるわけないので

 乗りにきました。

画像は よく見かける(嘘 こんな時どうやって 脱出する?という講義中の 一コマです

 ワンワンスタイル状態で 3輪です まぁ デフロックかけて おりゃぁ!!!!

 と 出て行くわけですが デフロックって何? センターデフって!??

 の お勉強しました

ここを学習したら 次は 横転したら どぉうするぅ~~~~~っ?

 で 転倒くんで お勉強になります

はい 30度です


はい90度

もう 首痛い><! シートベルトきつい!!!


はい180度

もう 自分のデブさ加減が 腹立ちます(笑)

 この状態で 脱出を試みます



 シートベルト解除して 体の堅い おやじは ヒーヒー言いながら 向き変えます

もう なみだ目です(笑)



もう 帰りたい(笑)

これが終わったら やっと 試乗できます

 さぁ いくどぉ(^o^)丿

乗るのは この4台

ランクル200が2台



アルとプラドです

アルも ナメテはいけません なかなかの走破性でっせ

 乗り心地もいいし まずは こいつから いきまぁ~す(^o^)丿



あとは ランクルでヒルクライムしたり ダウンヒルしたりで 世界一の走は能力を体験しました
 ランクルの機動力は やっぱ世界一で 説明すると長いので やめ(笑)

 ベンツもレンジもパジェロもランクルには かないません!たぶん

で おまけ これメガクルーザーの脚ですが

 このブレーキ位置 笑えます

 知ってました?この位置にあるって。。。



アップは これ



おしまい
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/03/27 22:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 11:09
なかなか楽しい1日を過ごしたんですね♪

メガクルのブレーキ位置、そっかそこなんですね!!
タイヤエアを確か調整できるのに、どうやっているのかと思ったら、その画像で納得しました(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 21:16
何気に 覗いてみたら

 なんか違和感感じて よく見てみたら
 ブレーキでした

そんでもって このベンチローターは ハイエースっぽいのです

そういやぁ エア調整なんてありましたよねぇ
2012年3月28日 11:44
そりゃ~  おっさんは体硬いから・・・

グルングルンと連続20回転くらいしてもらって・・


体をホグしてから(柔らかく)なってから脱出をしないと (笑
コメントへの返答
2012年3月28日 21:17
1回転で 方向マジに失いますよ

 運転席にいたのに なんで助手席にいる?みたいな。。。

転倒経験がある人は もろトラウマです(笑)
2012年3月28日 22:13
たまにはこういう”クルマ遊び”もいいですね。

僕は転倒経験有りですが、
360度だったので普通に脱出できました(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 20:47
おぅ!ここにも転倒仲間がっ!
 天地入れ替わる変な感覚になりますよねぇ

でもって つぶれたフロントガラスから
 覗きこむように 運転するのが
 笑える。。

ここは 結構おもしろいので 家族で
 BBQしながらきたら どうでしょうか?

プロフィール

「9月のおつとめと のんびりした土曜 http://cvw.jp/b/251431/48641018/
何シテル?   09/06 21:27
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation